![minari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵後、全滅で失敗。精子数値も悪く、卵子の質も心配。食生活や生活習慣見直し考え中。周りの第二子妊娠報告で焦り、凹んでいる。
先日採卵して、凍結に向けて培養してもらってましたが全滅😞
採れたのは成熟卵4つ
顕微受精で受精できたのが3つ
全部、細胞分裂がうまくいかずに失敗でした、、、
今回は精子も過去最悪の数値で、心配はしてたんですが
1つ位はうまくいくだろうと思っていたけど甘かった、、、
毎日痛みに耐えて自己注射頑張ったのにな、、、
私の卵子も質が落ちてるのかな
夫婦共に食生活、生活習慣、本格的に見直さないといけないかな、、、
最近周りのママ友の第二子妊娠報告を立て続けに聞いて焦っていたのも有り
かなり凹んだので、吐き出させてもらいました😭
- minari(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛いの頑張られたのに1つも卵ができなかったとなるとお辛いですよね🥲🥲
お辛い中でいらっしゃるのにこんなことを言うのもなんなんですが、遺伝子的に問題があってそのまま成長して死産になったりするのも悲しいしはやめに淘汰されたと思ってまた気分転換されて採卵頑張ってください☺️陰ながら応援してます!
minari
コメントありがとうございます☺️
仰る通り、弱い卵だと無事に凍結出来たとしても着床しなかった可能性、着床しても成長出来なかった可能性、そしてその方がショックは大きかったかなーと思います😢
なので、早い内にダメな結果が出たのは身体、お金的にも良かったと考えて、次の採卵までにしっかり栄養とって体調整えて、元気な卵を育てたいと思います😌
応援してくださって、とても嬉しかったです☺️ありがとうございました✨