女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
まさかの産後7ヶ月で産後うつと診断され 現在、夫と薬を使わず治していこうと 生活習慣みなおしたり頑張っています(_ _) 否定型うつなので、日中は安定していて 夕方から夜にかけてが不安定な感じです。 夜中にいきなり泣いて過呼吸起こしても 優しく支えてくれる夫ですが... …
1人目妊娠前は生理周期が28日でして、遅れても30日ぐらいでした。 出産後は半年ほどで生理再開しましたが授乳中だったこともあり、毎月乱れていて、30日前後でした。 一昨年の12月に稽留流産をし、翌月の1月にまた生理再開しましたが、それから半年ほどは妊活もお休みしていたの…
長女が小さい頃から睡眠のタイミングがバラバラでずっと困ってきたのですが、未だに治りません。 ほんとにねむくならないと寝ない子なので朝7時に起きてそっからお昼寝しなくてもねるのが12時こえることがほぼ毎日です 二人目生まれる前は毎日朝おこして、運動させるために支援セ…
今日で生理が遅れて5日目になります。ルナルナでの排卵予定日が2月10日、生理予定日が2月25日でした。22日頃から胸が張ったり、子宮がチクチクしたりといつもある生理前の症状が少しずつ出てきました。しかし生理はまだ来ず、遅れた今もその症状は続いていて、プラス、腰がだるい…
こんにちは! 皆さんの妊活について聞きたいです!今の状況、やっていること、できてないことをもし細かく教えてくれる方お願いします(*´U`*) 何か学べるものがあるかなと思いまして‥😌 ちなみに私は 24歳、不妊治療3ヶ月、多嚢胞性卵巣、黄体機能不全です。卵管造影検査をして問…
先日、旦那と一緒に、二世帯で家を建てる事を姑さんに提案したら、そんな大きい家は要らないだの、私が死んだらどーするんだなど否定されました。旦那の親は母子家庭の末っ子長男です。姉二人は結婚して県外に住んでいます。 姑さんは朝は4時起き、寝るのは20時前後と、私達とは…
人に風邪うつしといて大したことないじゃんとか、拭き掃除しといてーって言えばいいのにわざわざ姑みたいなことしてさ 心臓疾患やったし生活習慣も変えてないからあと5年かなーなんて冗談ぽく言ってるけど、どうぞどうぞって感じ
今朝旦那を起こすのが少し遅くなって責められました。子供を起こし、保育園の準備、朝食作りに追われている毎日だから、しっかり自己管理してほしいって言ったら、逆ギレです。自分も我慢できず「夜中までダラダラテレビを観るから起きれないんだよ!これから自分です起きなさい…
産後疲れから実家に戻ってもうすぐ3ヵ月で、息子も来月で7ヵ月になります。 母と息子と気分がいいときは散歩に出掛けますが、何となくどうしてこんなことになったのか原因が分かってきました。 5年前に死産を経験し、自分達で火葬しました。翌日から仕事に行き、毎日忙しく、2年…
こんにちは。 今月で1歳5ヶ月になる息子がいるのですが、 最近になり少し自我が強くなってきているように思えるんです。 生活習慣が変わったりしているので それもあるかな?とか、 成長してきているのかな?と思うようにしてるのですが、 これが一般的にいうイヤイヤ期という…
明日1才0ヶ月になる男の子なんですが、毎日ウンチが出ません😓 5日も出ないことあります。 以前、小児科で浣腸したり、ウンチを柔らかくするお薬をもらったりしました。 これからもお薬に頼り続けるのは可哀想だし、便秘を早く治してあげたいです。 毎日の快便の為に、どんな…
完ミの方、ミルクをたくさん飲むお子様をお持ちの方にお聞きしたいです。 生後40日の男の子を育てているのですが、その頃ミルクの量はどれくらいあげていましたか? 一ヶ月検診までは混合でしたが、乳首にアトピーが再発したためミルクに移行しました。 今は一回量140ccを飲んで…
あーあ。今回もダメでした、 赤ちゃん授かるってこんなにも難しいのかー。 生理も毎回規則正しく来てるのになー。 排卵日あたりで仲良ししたり、排卵検査で陽性出て仲良ししても、なかなか赤ちゃん来てくれない(´・・`)なんでかな? 仕事のストレス?生活習慣?どこから見直せばい…
保育園に通う0歳児の1日のスケジュールについて 春から保育園が決定し、4月から復職します。 娘は今0歳児。 朝は8時過ぎに起床、夜は9時過ぎ就寝。 お昼寝は午前と午後に2回、合計3.4時間しています。 7:30から18:30までフルで預けることになるので、今までのような生活ができ…
以前もドライマウスについて質問させてもらいました。 ”ドライマウス”という言葉自体初めて聞いた!という方が多かったのですが、確かに私も症状を調べて初めて知りました。 ドライマウス(口腔乾燥症) で悩んでいる方いますでしょうか? 妊娠してからなったという方、ぜひコメン…
旦那の精液検査の結果があまり良くありませんでした。 数も少なく、運動率も悪いとはっきり言われ2人で落ち込んでいます。 とりあえず生活習慣を見直すようにと言われ禁煙を始めています。 少しでも早く数や運動率を上げたいと思っています。通っている病院で聞けばいいことかも…
風疹HI抗体価が256、 血糖が基準値上限100のところ、 106ということで引っかかってしまいました😢💨 明日、噂の激甘液体を飲み詳しく検査をすることに😓💦 母が糖尿のため、血糖にはとにかく気を付けていたのですが心配です… 風疹は結婚してすぐの頃(4年前)に予防接種を受けたの…
四月から保育園に入ることが決まりました。 今8ヶ月で、その頃には10ヶ月になります。 そこで保育園入園にあたり、準備しておいた方が良いことがあったらぜひ教えていただきたいです。 物でも生活習慣でも何でも構いません。 参考にさせていただけると嬉しいです! ↓ちなみ…
こんにちは(*¨*) 皆さんお風呂のときに使っている グッズはありますか? うちは2ヵ月なのですが スイマーバ使っていて 一人ですいすい泳いでます! しかし、もともと毎日お湯を溜める 生活習慣ではなかったので 水道料金にびっくりしている所です(笑) ほとんど首もすわってい…
肥満妊婦の方、妊娠中の体重管理はどうされていますか? 今2人目妊娠中で、1人目と同じ病院で検診も出産も予定しています。 1人目の時は79キロくらいからスタートして88キロで産みましたが、先生は特に体重を気にすることは言いませんでした。 しかし73キロからスタートした2人…
手を繋ぐことを教えたいのですが、手をつないであるこうみたいな内容の絵本はありますか? さがしているのですがみつかりません…! また、ほかにも食事のマナーやはみがきなど生活習慣の絵本のおすすめあったらおしえてください
いつもお世話になってます🍀😌 先日、妊活を始めて3年経つので旦那さんの検査に行ってもらいました!結果は、中度の乏精子症であることが分かりました😥今まで妊娠しなかった理由がハッキリしたと同時にショックな所もあるのが正直なキモチです😣💦 同じような方で、自然妊娠した!と…
乳児の歯磨きについてアドバイスください! まだ歯は生えていないのですが、最近離乳食を始めたこともあり、生活習慣を整えるつもりで歯磨きの練習を始めました。離乳食後に、使い捨てのガーゼを水で濡らし、歯茎をちょこちょこ撫でるように拭いています。 この時使う水なのです…
私は両親の結婚が遅く、歳をとってからの子で一人っ子です。一般的に、歳をとってからの子で 一人っ子のイメージというと、 ワガママや、甘やかされて育ったなどあるかもしれませんが‥ 私は大切に育てられたと思いますが、礼儀などには 厳しく育てられたと思っています。周りの…
今日生理がきて、リセットしました(._.) ずっと基礎体温ガタガタなので、 少しでも妊娠中しやすい身体になるよう 体質改善したいと思ってます。 でも何から初めていいのやら(-.-;) やっぱり食事、生活習慣などでしょうか? みなさんはどんなことをして体質改善してますか?
12月頭の4週間後の健診で+4キロ 2週間後の体重は増減ほぼ無しだったけど生活習慣病とか怖いから栄養指導しましょって言われて今日から食事のメニュー記録する予定だったのに… 今日になって後期つわりがぶり返し…(›´-`‹ ) 林檎丸かじりしてる。おいしい… 旦那、頼んだらみかん買…
今、34wの9ヶ月の妊婦です。 最近昼夜逆転の生活が続いており、 朝9時〜12時の間に寝て、夕方17時半〜19時頃 まで眠る、という生活習慣です、、。 後期に入ってからずっとこんな感じで 仕事を辞めたからもありますが、 自由になる時間が多いため、このような 生活にな…
いつもお世話になってます♪ 妊娠前もよく寝ていたのですが、、 最近また眠気がピークで 6時に旦那を送る 朝食(食パンと牛乳またはご飯と納豆、豆腐、味噌汁) その後15時、遅いと16時過ぎまで 眠ってしまい夕食を作る感じです。 夕食も朝昼きちんと栄養が取れてない分 野菜や…
20代です。妊活を始め1年半以上が経ちました。 なかなか妊娠できずに不妊症なのかと不安になり、細菌やホルモンバランスの原因で婦人科を受診した事がありましたが、子宮はなんともないねと言われたので不妊症検査とかは、した事ありません。 子宮頸がんとかの検査もした事ありま…
3日ぐらい前から急に母乳の出が悪くなりました。毎日ルイボスティーを2リットルぐらい飲んでいます。授乳回数、生活習慣、食生活、体調不良等、特にありません。ストレスもありません。しかし、今までは授乳後3〜4時間したらパンパンに張っていたおっぱいがふにゃふにゃのままで…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…