女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月半の娘のことなのですが、ついに哺乳瓶を拒否するようになってきました😨。乳首を変えてみてもダメ、哺乳瓶の温度やミルク(白湯、麦茶も)を変えてもダメ、飲ます人を変えてみてもダメ、マグマグにしてみてもダメ、、、💧あらゆる手段を試してみたつもりですが全て見事に泣…
リッチェルのストローマグ使っている方、どのようにして練習させて、どのくらいの期間で使えるようになりましたか? 💡 先週からお風呂上がりの水分補給の麦茶をストローマグに入れて飲ませ始めました。最初は飲もうとしますが少し飲んだら、嫌がり泣いて拒否するので、その後は…
母乳よりの混合で育てています。普段は納豆や緑黄色野菜など食べるようにしてあまり脂っこいものは食べていません。今旦那がお盆休みでつい昨日マックのセット、今日はスーパーで買って家で焼いたステーキを食べてしまいました。母乳は大丈夫か心配です。なので麦茶をたくさん飲…
混合からミルクを飲まなくなり、完母になりました。久しぶりにミルクあげてみましたけど、全く飲まずでした。 搾乳した母乳は飲んでくれるので、 哺乳瓶拒否ではなくてミルクがダメなようです。主人があげてもダメでした💨 白湯、麦茶、アクアライトもべーっと 吐き出します。 …
離乳食の食べさせ方とスパウトの使い方について質問です! 間もなく5ヶ月半になるので、先日初めておかゆをあげようとしました。 が!スプーンを近づけるとそれが気になるらしく、スプーンを掴もうとする娘vs口に入れたい私になってしまいほとんどあげることができませんでした😅…
お風呂上がりにたまに 麦茶か白湯を飲ませているんですが だいたい50mlぐらいかなー?って感じで適当なんですが 計った方がいいですか?
グリーンダカラのやさしい麦茶って子どもに飲ませても大丈夫ですか??
もうすぐで1歳になるのでミルクを卒業したいのですが…うちの子は白湯も麦茶もチビチビ程度しか飲みません(-_-;) ミルクは1歳の誕生日までと記載されてますが…1歳を過ぎたら、やめた方が良いのですか? 同じような経験をされた方が居たら教えて欲しいですm(_ _)m
生後4ヶ月の女の子です。 3ヶ月のころから哺乳瓶嫌い、ミルク拒否に なりました。哺乳瓶が嫌なのか、麦茶もアクアライトも なかなかのみません。。 泣く泣く完母ですが、なかなかおっぱいの出も いいこともないので、夕方、夜はミルクを足して 私自身も余裕を持ちたいのですがむ…
初めて麦茶をあげようと思うのですが、ベビー用のペットボトルに入っているをそのままスプーンであげてもいいのでしょうか?温めた方がいいですか? 最初は練習なので、スプーン一杯も飲まないだろうと思っているので、ペットボトルを開けるのも勿体ないような気もしてます。先輩…
もうすぐしたら保育園に預けたいなと思っておりその準備として完母から完ミにしようと考えています。今悩んでいるのが夜間授乳で手始めに夜寝る前にミルクをあげて夜中おきたら麦茶にしようかと考えています。 ただミルクは母乳に比べたら虫歯になりやすいとか聞くので夜寝る前に…
息子がお茶、白湯を飲みません(><)毎日リッチェルのいきなりストローであげてますが、全部出したり中身がお茶とわかると拒否します。ストローはなんとなく吸うことができますが、このままだとストローもマスター出来なさそうです💦完ミなのですが、ミルクをストローで飲ませよう…
皆さんならどうしますか??いつもは 8:00離乳食とミルク160~200ml 13:00離乳食とミルク160~200ml 18:00離乳食とミルク160~200ml 23:00ミルク200ml なのですが、今日は時間がずれてしまって…💧 8:30離乳食とミルク160~200ml 14:00離乳食とミルク160~200ml 19:00離乳食とミル…
3ヶ月の頃、外出中の水分補給(母乳やミルク以外)はどうやってますか? 母乳メインの混合で、夏は汗かくので、たまーに自宅で湯冷まし哺乳瓶で飲ませてます。 外出中は母乳でしか水分補給させたことありません。 そろそろ、赤ちゃん麦茶のペットボトルがあるので、夏の外出中…
水分補給についてです( •́ω•̀ ) 水分補給が苦手です スプーンでなんとかのんでくれますが ヒィーってなって苦しそうです(*´>д<) ストロー、スパウト、哺乳瓶ためしましたが飲んでくれません( •́ω•̀ ) 今は白湯か麦茶で水分補給してます 果汁などで飲む練習した方がいいのか悩…
ストローの練習についてお願いします。7ヶ月の娘がおります。ストローの練習をはじめようと紙パックの麦茶をストローで飲ませていますが、中々上手に飲むことが出来ないようです。練習として、紙パックのストローを咥えた時に紙パックを押して麦茶がストローの先端から口に入るよ…
食べ物にも興味ありそうなので 5ヶ月になったら離乳食スタートさせようと思ってます。 完母で母乳以外飲んだことないんですが 赤ちゃん用の麦茶をスプーンやマグで離乳食前の練習としてあげてみようかと思ってるんですが、ペットボトルの麦茶を開けてどのぐらい持ちますか? 1…
離乳食2回食、今月末位に3回食の予定をしています。 今、午前10時30分前後、午後17時30分前後に離乳食あげてるんですが、母乳が未だに頻繁です💦 お医者さんは母乳は水分補給で飲ませて良いと言われたので、あげてるのもありますが、今後3回食になったときに、さすがに大丈夫かな…
明日から6ヶ月。いよいよ、離乳食をスタートさせます。 子供を授かる前は離乳食って食べさすことだけ考えたら良いと思ってましたが、実際は飲み物を与えたり、食後にガーゼで拭いたりしますよね? そういう事って皆さん、誰から教わるのですか? あ、あと念のためおさらいさせて…
最悪だ。 麦茶を常温にするために外に置いといたのに、知らな間に冷蔵庫入れられてた😂 義実家はなんでも聞かずにやるから疲れる
今日から37週、生産期に入りました! ここまで何事も問題なくお腹にいてくれた我が子に感謝です😌 初めてのお産できっと出産してしばらくはヘロヘロしそうなので先に聞いておきたいのですが、授乳中飲んじゃいけないもの、食べちゃいけないものってありますか? お酒は体質的に飲…
5ヶ月の女の子を育てています^^ 質問なんですが、マグマグで麦茶を飲ませているのですが、飲み残したものをどうしていますか? お出かけした時に水分補給出来るように作っても、それほど飲まない時捨てるのは勿体無いし、また作るのもその文のお湯水を多く持ってくのも大変だな…
生後10ヶ月の娘なのですが来月から保育園が始まります。今は離乳食3回きっちり食べて母乳一日2.3回で水分も麦茶や白湯で取ってるのですが、保育園が始まるので日中母乳が飲めないしミルクを飲ませたほうがいいのでしょうか?また、栄養面など考えて飲ませるならフォローアップミ…
もう本当に我慢の限界です。 少し吐き出させてください。 1年ぐらい前から旦那の事に対して少しの事でも許せなくなってきていました。 ここ2週間前からは生理的に受け付けなくなってしてしまい、一緒に同じ部屋で過ごすのも寝るのも嫌になっていました。 でも、子供の事を考え…
麦茶を入れてるお金ポット?などの注ぎ口の 細かい届かない所の茶渋ってどうやったら取れますかね😩
義母についてすごくモヤモヤしています。 よく夕方に来ては、下の子をおんぶして自分の家に連れていって2時間ほど面倒を見てくれて、とても助かっているのですが、今日衝撃的な事を知ってしまいました。 まだ9ヶ月で離乳食も後期に入ったばかりで、最近いろいろ食べてはくれるよ…
完母です🍼 生後4ヶ月半ばですが今日から スプーンで白湯の練習しました☺️💕 離乳食は6ヶ月から始めるので その前に白湯と麦茶を慣らそうかと... 哺乳瓶は拒否です 育児?のやりかた?まちがってないですか?😭 なにかアドバイスあればよろしくお願いします!
こんばんは🌝 混合ミルクです。新生児のミルク作りになんですが、今うちに古いケトルしかないので明日電気屋さんに行ってポットを買おうと思うんですがどんな物がオススメですか⁉️ 安い物は不便ですか? ポット1つと湯冷し用の魔法瓶が必要なんでしょうか?🤔それともポットでぬる…
今まで離乳食を1回で130グラムほど食べて、 その後ミルク160飲んでいました。 ですが次のミルクまで3時間ほどしか持たず、 今日は2回目を160グラムペロッとたべ、 その後お風呂→ミルク100でも寝てくれました😊😊 今の時期から離乳食を多めでミルク少なくてもいいのでしょうか?(>_<…
旦那側の曾お祖母さんのところにお墓参りできてるけど、結婚して初めて会う…旦那も数十年ぶり💦 昔と今では育児方法違うけど言えない… でも一時の我慢だから頷いて聞いてはいるけど💧 母乳だけじゃなくて、白湯や麦茶飲ませなさい…とかパンは食べたらだめよとか… 息子がぐずると、…
「麦茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…