女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日から咳がでています。湿っぽい痰が絡んだような咳です。 でも1時間に一回出るかでないかでだんだん少なくなってきました。呼吸音にゼーゼーなどの音は混じっていません。 鼻水も出ていません。熱もなく、元気。目やに等もありません。 食欲は気持ちなさそうです。 今日から…
これ蓄膿ですか? 右の鼻の奥に鼻水なのか、なんかずっとズルズルいます💦鼻水は垂れたりしてきません。どちらかというと鼻づまり?っぽいです。喉から痰として出すようにしてますが、黄緑色なので膿?なんとなく臭いような、、 またアレルギー性鼻炎持ちのためか、鼻の粘膜がか…
先週の月曜から風邪をひいていて鼻水と痰が絡んでゼコゼコいってます。内科も耳鼻科も行って薬を飲んでますが一向によくなりません。痰がからんでゼコゼコいってるのが気になります。もう一度病院で診てもらうべきですか?痰吸引とかしてもらえるんでしょうか?
生後1ヶ月半の赤ちゃんが 上の子の風邪がうつったのか 痰がらみの咳をします。 熱もなく鼻水もでてなくて いたって元気そうなんですが みなさんは咳だけでも病院に行きますか? 病院に行くと、ほかの病気ももらいそうで 行くか悩んでます💦 まだまだ小さいから 咳だけでも今後重症…
1週間程前から娘が鼻水、咳、熱で 2回小児科に行きました👶 小児科で鼻水、痰切れのシロップをもらって 飲んでいます。 熱はだいぶ下がって来ましたが 鼻水鼻づまりがひどくて寝てても 痰がゼロゼロいってます😭 耳鼻科とかに行った方がいいんでしょうか?
生後28日目の我が子が風邪を引いたようで病院に行くか悩んでいます。 多分、お風呂上がりにエアコンの効いた涼しい部屋で着替えさせたのが原因だと思います…。 症状としては痰が絡むのか喉?鼻?がズルズルいって少し苦しそうです。鼻水は出ていなくて、鼻糞の色は緑でした。今…
7ヶ月の娘ですが一昨日から夕方から朝方にかけて熱が高くなり、朝起きるときには平熱よりちょっと高いぐらいに戻るを繰り返しています。 咳は痰が絡んだようなゴボゴボ言う咳で、夜も咳で何度も起きては泣いていました。 昨日は大事をとって会社を休み家で様子を見ましたが、昨晩…
今4ヶ月の赤ちゃんがいます 先週木曜に、38度熱が出たので小児科に連れてって薬を出してもらっててまだ呑んでるのですが 咳がなおらずおっぱい飲んだ後にせきしちゃうから、全部出てるんじゃないかくらいミルクを吐きます 咳かなり辛そうで痰も絡んでる感じです 咳以外の熱など…
風邪から咳喘息、逆流性食道炎?になってしまいました。 夜中本当に眠れません。 咳き込むたびに旦那さんまで起こしてしまい、申し訳なく、涙が出てきてしまいます😞 おまけにトイレの近さも尋常じゃない… 咳き込むと胃液があがってきて、眠るどころではありません… 痰の量も異常…
まだ4ヶ月になったばっかなのに 風邪を引かせてしまいました…。 鼻みず鼻づまり咳が出ます😭 今日朝イチで小児科に行って、 咳を和らげる薬と、痰を出しやすくする薬を 貰ったのですが、今は寝てるんですけど 呼吸がいびきみたいに、ズコズコ鼻が言っています… 咳もしてて、呼吸が出…
1歳5カ月の娘が下痢して発熱したため小児科へ行きました。 ウイルス性の下痢と喉が赤いからと抗生剤、去痰薬、整腸剤を貰ってその日の夜から内服しました。 発熱はずっと9度近くあったので座薬も入れて様子みていたら3日程で治りましたが鼻水、咳が出現して良くなりません💦 夜は…
7ヶ月になる娘が先週の火曜日から 熱を出し咳と鼻水があります。 熱は土曜日には治り、小児科で風邪薬の シロップを追加で貰いました。 鼻水咳が結構酷くて鼻水はジュルジュル 咳はゴホゴホ痰が絡んでいます。 鼻水は吸える分は吸っていますが追いつかず 今咳をゴホゴホとして機…
修正1ヶ月の子のママです‼︎ 最近息子が母乳をあげている時、 または飲ませ終わった後にむせます。 今日は飲ませ終わったあと、抱っこしていたら2回もむせてしまいすごく苦しそうでした💦 母乳が少し出てきてしまっていたのですが、 その母乳も水というよりは糸を引く様な少し粘り…
小児喘息のお持ちのお母様に質問です。 生後7ヶ月の子供の母です。 5ヶ月の頃にヒトメタニューモウイルスに感染してから 小児喘息になりました。 痰がらみの咳やゼコゼコはもちろん ヒューヒューしてます。 ムコダインやホクナリンテープ アイピーディ、他色々や勿論吸入もしま…
昨日の朝、旦那が血を吐きました。 病院に行くよう言っても「日曜だから」と渋る旦那。 でも、仕事は休みで都合がいいし、子どものことを思っても病院にはかかるべきだと言ってみるも、「次また吐いたら行く」と言って聞いてもらえず。。 結果そのあと3回ほど吐くも、量は減るし…
もう直ぐ8ヶ月になります。 少しお下品な単語入ります🙏 一昨日ぐらいからお股の穴周りって言ったらいいでしょうか、赤ちゃんが出てくるところですね、そこがおしっこするとなんかあざが押されてるみたいな痛さでこれは妊娠の影響なのでしょうか😫 あと今日朝、痰から血が、お風呂…
生後10日です。 赤ちゃんの喉に痰が絡んでいるようです😣 どうしたらいいですか?病院にすぐ行った方がいいですか?
4日前から痰混じりの咳、くしゃみ、透明の鼻水、下痢?(まだ母乳だけなのでゆるいうんちなのですが、回数が7〜8回。普段は1〜3回。)の症状が出ています。 発熱は無く母乳も飲むし、機嫌も良いのですが小児科を受診すべきか悩んでいます💦 今回の症状は、受診の目安に該当していま…
娘の風邪がうつり、頭痛とだるさ、鼻水、咳の症状で授乳とおむつ替え、着替えなどの最低限のことしか出来ない状態です。 娘は治りました。 遊んであげれないのが切ないです。 ひとり遊びが上手なのでオモチャの力を借りようと思いますが、なんか心が痛くて。 皆さんどうしてま…
風邪を引いてから、咳が止まりません。むしろ酷くなってます💦咳をすると止まらなくなり、最近は嘔吐してしまいます…。痰も出てきます。風邪を引いたときに薬をもらいましたが、良くならず。電車の中や人と話すとき辛いです💦堪えようとすると余計に出るし。 病院に行くなら何科が…
朝からすみません💦 掛川市でおすすめの耳鼻科さんありますでしょうか? 痰と鼻水、微熱の症状があります💦
5ヶ月の娘が先週発熱をし、病院を受診しました。 処方された薬の中に「痰が出やすくなる薬」があり、飲ませています。飲ませて4日目ですが、痰が出やすくなり喉に絡むせいで咳が酷くなりました。薬は4日分処方されました! 寝てる時も日中も苦しそうに咳をしています。 また病院…
3日前ぐらいから咳をこんこんしてます。 痰が絡んだ感じはなく乾いた咳って感じです。 熱はなく元気で鍵んもそんな悪くないので様子見してたんですがなかなかなおりません。 病院連れて行ったほうがいいのかな これぐらいなら様子見の方がいいんですかね? 連れて行って他の病気…
15年くらい前の話ですが、ホームヘルパー1級の資格の取りました。 その登録書?証明書?を無くしてしまったようです💦💦 携帯用の名刺のような物は持ってます😥 今はもう、ホームヘルパーって名称は無くなったんでしたっけ…? 介護福祉士(痰吸引等の医療行為は出来ません)も持って…
今日朝から、熱はないのですが、咳くしゃみ鼻づまりがあります。 母乳の飲みはいつも通りで、離乳食はほとんど食べました(最後の方でぐずったのでやめました)。 先程抱っこしてる時に、咳込み、ネバネバした痰?を結構吐きました💦そのあと、腹ばいのときにも痰のようなものが出…
先週月曜に鼻水が酷く咳も痰が絡んでるような感じがたまにあり、小児科を受診して中耳炎と副鼻腔炎との診断で漢方の薬を処方してもらい飲ませてます。が、なかなか治らなく一昨日から鼻水がまた酷くなってます。明日、中耳炎の経過観察に同じ小児科を受診予定ですが、耳鼻科を受…
すみません、愚痴というか1月間色々あって整理したくて、書き出させて下さい。。 5/28 子ども37.7度で登園できず。勤務時間を延長する日だったので、旦那が体調が悪く、休むというので、旦那に子どもをお願いして私は出社。 5/29 旦那休養できず休む。子ども登園。 5/30 私が体…
生後9ヶ月の娘が数日前から鼻水、 痰がらみの咳してます😷 昨日は熱はなかったのですが、 念のため午前診で小児科行って 痰切れの薬はもらいました🙌 今日の朝は鼻水、咳プラス熱も出てて38.0℃程です! また様子見ながら 明日にでも 病院いこうと思うのですが こーゆうとき小児科と…
起きている方いらっしゃったら教えて下さい。 生後5ヶ月の娘が、先ほど母乳を飲むもうもしたとき、痰が絡んで呼吸が出来ずパニックになって1時間半泣き続けました。 途中、何度も息を吸おうとしても痰が絡んで吸えず、パニックの繰り返しです。 いまは疲れて寝たようなのですが、…
昨日の夕方に9ヶ月の娘が高熱を出しました。 翌朝には平熱まで下がったのですが昼過ぎにぐずり出し、現在まで38〜40度を行ったり来たりしています。 小児科には昨日の午前に行き、急性気管支炎と診断されたので薬を処方してもらいました。 その薬は痰きりと気管支を広げて呼吸を…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…