「排卵誘発」に関する質問 (10ページ目)


人工授精で赤ちゃん来てくれた先輩方、経験談教えてください🙇♀️ 第1子を6月に死産してしまったあと、妊活4周期目です。 タイミング3周期×(そのうち1回は、夫婦で体調崩してどうしようもなかったのを含みます) 今回の4周期から人工授精にステップアップしました。 卵管造影検査…
- 排卵誘発
- 人工授精
- 精液検査
- 精子
- 体外受精
- はじめてのママリ🕊️
- 4



クロミッド内服と排卵誘発の注射をして24時間以内に排卵しますと病院で言われてます。この場合の生理予定日は注射の翌日を排卵日として2週間後として考えていいんでしょうか?
- 排卵誘発
- 排卵日
- 病院
- クロミッド
- 生理予定日
- ママリ
- 1

※エコー写真あります。 こんにちは、ソワソワして落ち着かないので 投稿させていただきます。 6w5dの今日診察でしたが、胎嚢小さく、中身も空っぽで見えずでした。。(5w2dからは倍以上にはなってます。) タイミング法で排卵誘発しているので週数は確定です。 取り急ぎ来週の診…
- 排卵誘発
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- 6w5d
- はじめてのママリ🔰
- 3

不妊治療で薬を飲んでいる時に、風邪とか別件で内科とか病院にかかった場合、「他にどういう薬を飲んでいますか?どんな症状ですか?」と聞かれたらどう回答しますか? 私はクロミッドやデュファストンを処方されているので、「排卵誘発」と書いていますが… 他に何か良い言い方…
- 排卵誘発
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- デュファストン
- はじめてのママリ🔰
- 1

現在不妊治療(排卵誘発注射剤+タイミング法)をしています。 今回化学流産となり、次回の生理が来てから治療再開予定ですが、それまで夫婦生活はとっていいが避妊するように言われました。 化学流産後、同じように避妊を指示された方いらっしゃいますか? また反対に避妊しなく…
- 排卵誘発
- 避妊
- 不妊治療
- 夫婦生活
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 1




多嚢胞性卵巣症候群で化学流産した事がある方、流産後に自然と排卵しましたか? 今回生理が長引いていて生理12日目でも卵胞が育っておらず、恐らく化学流産したんだろうと言われました。 流産した次の周期は卵胞が育ちにくい事が多いと言われ、さらに私は多嚢胞性卵巣症候群で…
- 排卵誘発
- 生理
- 卵胞
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 憂鬱
- はじめてのママリ🔰
- 1






タイミング法や人工授精に取り組んでいる方、教えてください🙇♀️ 6月に第1子を死産後、不妊専門クリニックに通い始めました。 出産した病院で不育症の血液検査を受けた際、甲状腺が引っかかってしまったので紹介状を書いてもらい、最初は不育症の再検査で行きました。 再検査の…
- 排卵誘発
- 病院
- 人工授精
- 精液検査
- 不妊
- はじめてのママリ🕊️
- 2

基礎体温がガタガタです。 タイミング法2回、人工授精3回目です。 10月27日に卵が24.5mm、排卵誘発の注射を打ち 28日に人工授精をしました。 いつもは人工授精をした2日後には基礎体温が36.7℃以上になります。 しかし今回は基礎体温が36.7℃以上になる日が数回しかありません。排…
- 排卵誘発
- 基礎体温
- 病院
- 人工授精
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 1






今日が生理予定日でフライング検査したら、真っ白陰性でした...。 10.12日タイミング 11日排卵誘発の点鼻薬 13日朝の排卵日確定です。 望み薄いですよね。
- 排卵誘発
- 排卵日
- フライング
- 生理予定日
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 1



【不妊治療のステップアップ方法について】 自己流で4ヶ月、その後不妊治療のクリニックに通って4ヶ月ほど経ちました。 基本的な検査は一通りして、特に異常はありませんでした。 夫の精液検査も問題なしでしたがまだ妊娠に至っていません😖😖 先生からも「そろそろ妊娠しても良…
- 排卵誘発
- 不妊治療
- セキソビット
- 人工授精
- 精液検査
- はじめてのママリ🔰
- 2
