「スプーン」に関する質問 (307ページ目)


離乳食を全然食べてくれません😭 離乳食を始めてから1ヶ月が経ちました。離乳食の本に書いてある量であげていますが、1度も完食したことがありません。大体途中で飽きてぐずったり泣いたりで、最初の3口くらいしか集中して食べません。スタイで遊ぼうとしたり、口の周りに食べ物が…
- スプーン
- 離乳食
- おもちゃ
- スタイ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3

同じく毎日子育てを頑張っておられるママさんたちからのエールが欲しいです…。 5ヶ月と2歳の子を自宅保育しています。 まず夫にも定期的に腹が立ちます。 保育園や予防接種など、子供にかかるとことは全て女の仕事だと思ってると言われたこともあります。 でも夜ご飯の洗い物…
- スプーン
- 保育園
- 予防接種
- 睡眠時間
- 抜け毛
- はじめてのママリ🔰
- 3




5歳の年長さんです! エジソンの輪っかなしのお箸を使ってます🥢 なかなか出来なくて💦スプーンとフォークちょーだいって言われます🤲もうお箸を使って欲しく🥢 幼稚園は練習なしです😅
- スプーン
- 幼稚園
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食をスタートさせるにあたって、必要なものを準備しようと思っています!そこで、いくつか教えてください🙇 ①ブラウンのブレンダーや、ニトリの野菜調理器セット(おろす、スライス、千切りなどができるもの)は持っているのですが、それとは別に離乳食の調理セットなどは新…
- スプーン
- 離乳食
- おすすめ
- セリア
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 6












お肌が弱い赤ちゃんの手づかみ食べ、どうしてますか? まだ3回食全て私がスプーンであげており、おやつの時間に手づかみ食べの練習をしてるぐらいです。 離乳食中に眠いのか痒いのか目をゴシゴシすることが多々あり、口元を触って汚れた手でゴシゴシされるのを見ていると手づか…
- スプーン
- 離乳食
- おやつ
- 赤ちゃん
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食の時の椅子、どうしてますか? コンビのハイローチェアを持っています。生後7ヶ月の今はそれを起こして座る体勢にさせて離乳食を食べさせていますが、手づかみ食べや自分でスプーンを持って食べる頃には、もう少し手入れをしやすい素材のベビーチェアを買いたいと思ってい…
- スプーン
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- コンビ
- ベビーチェア
- はじめてのママリ🔰
- 6
