![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの手づかみ食べに悩んでいます。手を洗い保湿するのは良いですか?最初の食べ物は野菜スティックがいいでしょうか?
お肌が弱い赤ちゃんの手づかみ食べ、どうしてますか?
まだ3回食全て私がスプーンであげており、おやつの時間に手づかみ食べの練習をしてるぐらいです。
離乳食中に眠いのか痒いのか目をゴシゴシすることが多々あり、口元を触って汚れた手でゴシゴシされるのを見ていると手づかみ食べをさせるのが億劫になってしまいます😢
シャワー浴びさせたり顔と手を洗って保湿してあげたら良いでしょうか💦
また最初はこれが食べやすいよ!というのはやはり野菜スティックとかでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は食べさせる前にプロペトとかワセリンとか塗ってお肌を保護してからあげてます!
食べ終わったら濡らしたガーゼで口元拭いて、その後保湿してます!
野菜スティックはうちの子は食べてくれず😂笑
朝食のパンとか、お好み焼き、卵が大丈夫なら卵焼きなど手づかみさせてます✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も毎回プロペト口周りに塗って保護してるんですが、お顔全体に塗ってるんでしょうか?🤔
口周りはまだ良いんですが、目元とかをこすられると洗うしかないのかなあと思いまして😭
お好み焼き、赤ちゃん用にも作れるんですね✨
卵焼きも良いですね😊
調べて作ってみます✨
はじめてのママリ🔰
私は顔全体に塗ってます!
私は皮膚科でもらったもので、プロペトとキンダベートというお薬を混ぜてもらって、これで落ち着いてます!
もし気になるようなら、皮膚科で相談してプロペトと他のお薬混ぜてもらうのもいいかもです✨
すみません、お好み焼きは完了食に移行してからの方が良いかもです💦
代わりにおやきとか?和光堂から水で混ぜて焼くだけっていうおやきの素売ってるので便利かなと思います!☺️
はじめてのママリ🔰
お顔全体に塗ってたら防げそうですね☺️
皮膚科調べてみます!
そうなんですね💦何も知らずでした😂💦
おやきの素まであるなんて便利すぎますね!今度見てみます✨
ありがとうございます!