「ストローマグ」に関する質問 (22ページ目)



コップ飲みとストロー飲みについて 今9ヶ月のベビーがいます。 コップ飲みからがいいと聞き、スプーン、レンゲ飲みで練習中です。おちょこなら少し飲めるようになりました。 ストロー飲みができたら便利だなとは思いますが、コップからストローはどのように移行したらいいです…
- ストローマグ
- 保育園
- ベビー
- 水分補給
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1




沖縄県(出来たら南部)でb-boxのストローマグ売ってるところ知ってたら教えてほしいです!ストローにカビが生えてて早急に交換したくて💦アカチャンホンポにはあるんですが北谷とPARCOが遠いのでもし他の場所にもあれば良いなと思い🥹🥹
- ストローマグ
- アカチャンホンポ
- 沖縄県
- Mahalo
- 2


保育園0歳児の入園準備について ストローマグのオススメ教えてください! エプロンは特に指定がないのですが シリコンタイプか洗濯できるよく3枚入りとかで 売られているタイプどちらがいいとかありますか?
- ストローマグ
- 保育園
- オススメ
- 洗濯
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 2










酷い量の牛乳を飲む娘… 昼も夜も必ず寝る前に牛乳を欲しがってストローマグで飲ませてから寝かしつけだけど、昼寝なんて最近しないチュッチュ詐欺が頻繁に起きてる。100ml以上を飲み干して平気でおかわりせがむし、そのせいなのかイヤイヤ期のせいかわからないけど、イライラする…
- ストローマグ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 牛乳
- はじめてのママリ
- 2




有難いとは思うんですけど、義母が好みでない物をよくくれます💦どうしたら良いでしょうか… 例えば産む前に赤ちゃん用のストロー付きマグとか赤ちゃんの洋服をくれたのですが、近所のスーパーで500円で安かった〜とそんなに素材がよくない感じの(失礼💦)服を6枚くらい… 新生児用…
- ストローマグ
- 義母
- ユニクロ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




なんだか今日、いっぱいいっぱいになって 限界がきて息子の前で泣いてしまいました。 離乳食の時は、スプーンとかストローマグを 投げたり、立ち上がったり、泣いて全然 食べてくれなくて。 それ以外の時も後追いが激しくて そばにいないとずっと泣いてて。 疲れてしまって、外に…
- ストローマグ
- 離乳食
- 息子
- 後追い
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


うちの子元々離乳食あまり食べない子なのですが やっと食べるようになってきたと思ったら ここ数日また食べなくなってきました😮💨 今月生後11ヶ月になるのに… 椅子から立ち上がり、スプーンや ストローマグ投げ、泣いて泣いてで もう何が嫌なのか、なんで食べたくないのか わから…
- ストローマグ
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 椅子
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2
