女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の地元 実家同居暮らしから 東京の実家へ逃げてきました。 旦那の地元は離島という事もあり 賃金も安く 不便でその中でも田舎の方の集落で買い物も移動時間がかかり子供も可哀想で遊ぶところもあまりなく、育児には不向き 不便だなと思いながらも、いい所を見つけようと生…
どうしたらいいのかわかりません💢 旦那はなぜか自分の両親や兄弟や親戚に自分をよく思われたい気持ちが強くどちらかと言えば私は旦那に悪者扱いされます。私がこうだからとか私を上手く使って自分のいいように持っていきます。義祖父の法事でも私は田舎育ちで祖父が長男なので親…
数分前に、外でギャーって女性の叫び声が聞こえて田舎の住宅地でこんな時間に?旦那が仕事で居ない時は余計に怖い。
変な親戚っていますか? わたしは最近、田舎から父が東京にきたのですが、いきなり東京に住んでるおじから電話がきて、 なんで父は東京にくることを俺に言わないんだ! 兄弟ならなんでも話して当たり前だろ! と一方的にキレられて、 意味がわからなくて唖然としました…。 父…
月に手取りで15万以上を希望する場合は 正社員しか選択肢はないですよね? 田舎なので時給が低いとなると パートでそれくらい稼ぎたい!と思っても無理そうですよね?😅 夜な夜な求人を見てて頭痛くなってきました🤣 働いてるみなさんとお話ししたいです☺️ よろしくお願いします✨
今年はお年玉だけで5万飛ぶ💸 いつもは3万程度、 今年は旦那の親戚が集まるところに呼ばれたので そこに来る子たちにも渡さないとってなり 一応用意したのでトータル5万😂 旦那もその子たちの親からもらったり よくしてもらってるので あげることは嫌ではないけど 金額見るとたっか…
実親から孫について、ランキングつけられたことある方いますか?笑 母いわく、パンダの子は田舎臭くてブサイク まぁでも一重のわりには目は大きいし愛嬌があるからいあね らしいですw 兄の子は、目が大きくてとにかく可愛い可愛い で 妹の子は、こないだまでブサイクやったけど…
都会から田舎に嫁いだものの 慣れない人いますか? 嫁いでから田舎に四年→ 一時間離れたド田舎に家を建て住んで二年 全く環境に慣れません。 周りになにもない 近所の人は親戚の知り合い すぐ噂が広まる 服など買い物するところがない あといろいろありますが、、 将来ここに…
明日は長男は実家で甥っ子たちとケーキ作りするらしい😆から次男と2人きり…!!! ゆっっっくりゴロゴロするか…掃除するか……… けど明日車ないから何も買いに行けない😭😭 今日ホームセンター行って掃除道具買ってこればよかったなぁ〜〜 歩いて行くと下手したら1時間くらいかかる。…
妊娠報告について、みなさまのご意見を聞かせていただけたらと思います❗ 9月に心拍確認後の流産をしました。 その時は心拍まで確認できていたので、両家の両親・旦那側の祖母2人に報告をしていました。 流産後とても辛いときに報告をしなければいけなくて、何倍も辛かったです。…
義実家に行くのが嫌でたまりません。愚痴です。嫌な方はスルーして下さい💦 今年の秋頃に、4人目の妊娠が分かりましたが事情があり中絶の手術をしました。義母には私が電話で話せる状態じゃなかったので、メールで報告しました。何度か電話がかかってきましたが、全て無視してま…
格安SIMについておすすめどこでしょうか? 田舎住みなので、そこの部分も問題なく使える会社を知りたいです。ちなみにauです。 インターネットをよく使うのでギガとネット回線重視してます。
旦那に裏切られていました。 旦那と出会って付き合って妊娠結婚まで かなり早かったけどお互い愛していたし この人と結婚してよかった、とても幸せ って思いで今まで過ごしてました。 そんな旦那とは遠距離だったので 色んなことを考えて一緒に住み始めたのは ここ3ヶ月前くら…
みなさんならどうしますか? 主人は転勤族です 私は結婚するタイミングで仕事を辞め ど田舎に転勤になった主人についていきました まだ若いため給料は低く ギリギリ生活はできますが 財形や保険以外の貯金はできていません。 私が働ければ、、 と思いつつ子供も産まれたばかり…
4歳の娘が、他県のこどもの病院で心臓の手術をしたため、定期的にそこの病院に通っていて、今日、2年ぶりにかかりました。 心臓の検査と一緒に歯科にも毎回かかってます。 同じ病院に歯科もある。 心臓の方は問題はなく良かったのですが、問題は歯科の方でした。 20本中16本が虫…
マイホーム+土地の予算が4000万です。 土地1000万 建物2500万 諸経費500万 土地2000万 建物1500万 諸経費500万 皆さんならどちらにしますか?? 安い方の土地はわりと田舎な土地ですが車があればスーパーや駅は10ぷん程度。高い方は住宅地で人気で住みやすい場所です。 建物2…
今度、プレ幼稚園の説明会があります。 そこの幼稚園は、プレ幼稚園に行ってないとほぼほぼ入れないような人気の園で、お受験の園ではありませんが、教育熱心で、園児の中には小学校受験を考える子もいるようなところです!(全員ではなく、あくまでそういう子もいる程度) プレに…
風邪の時って予防接種やめたほうがいいですか? 熱はなく辛そうでもないのですが、ゼーゼーいっていて、鼻水と咳があります。 病院では当日の判断と言われてますが、あんまり先生は信頼できません。(田舎で車がないので、いい小児科が全然ないので仕方なく予防接種をそこでしてま…
保育園、みなさんならどちらにしますか😣? 現在育休中で、4月から復帰予定です。 ド田舎なので小規模な昔ながらの保育園が1ヶ所と、今建設中の幼保一体型の認定こども園が新しく1ヶ所できるらしく、その2択しかありません💦 保育園の方は、下の子の保育料+2人分の給食費がかかり…
義両親が、誕生日やクリスマススルーで、無関心すぎて不満です😒 どちらも生れたらすぐ報告のメールして るし、息子の1歳の時には両家で食事をしてお祝いをくれたのに… つい3ヶ月ぐらい前に、夫に「(息子)と(娘)の誕生日はいつかいね?」と聞いてきたらしく… 今さら聞く?!手…
年末年始久しぶりにゆっくりできそうだね!と旦那。 なぜか聞いてみたら、 実家は人手たくさんあるから(田舎の本家で正月は親戚がわんさか集まる)、子どもの面倒見てもらえるじゃん! とのこと。 あんたは実家だからそう思うわな。ゴロゴロして酒飲んでればいいもんね\(^o^)…
長文失礼いたします。 現在31週で、男の子を出産予定の初産婦です。 5ヶ月の時に切迫と言われてずっと自宅安静でした。この先も産まれるまで安静にしておくように言われており、里帰りする時期を早めて28週の時から遠方の実家でお世話になっています。産まれるまで自宅に帰る事…
気持ちを吐き出したいので聞いてください。かなり精神的に追い詰められているので厳しい意見はご遠慮願います。 私は結婚して3年、子供に恵まれずアプリでタイミングを取ったりしています。 もう35歳なので、早く病院に行った方が良いのは分かっていますが…色々あり行く勇気が…
やっぱり結婚する相手を間違えたらしい😰😰😰 人としてはすごくいい人だと思う。妊娠中の私に対して何もできない状況でも文句も言わないし。でも…。 今、住んでる所は私の地元。彼の地元は同じ県内で1時間ちょいの所。 私はずっと地元に居たくて。親の近くに居てあげたいって思…
遠方の義両親が泊まりに来ることについて。 すみません長いです。愚痴です… 家は関東で、義実家は新幹線で3時間半の距離です。 子どもが生まれる前から、おとなの休日くらぶを使って 毎年一度は必ず家に来て最低でも2泊していました。 わたしは元々あまり家に誰かを泊めること…
私の会社の話です。 恥ずかしい話です。 介護の仕事をしています。 入社8年目になりました。 職種柄 職員の出入りがとても多く スタッフの数も足りていないものの ギリギリで経営しているような田舎の会社です。 人手不足なので 日勤夜勤ともに ユニットケアではあります…
どうか嫌なコメントだけは控えてください 相談させてください。 私には子供が4人います 1人目の時からお父さんの協力はなく4人いる今でもありません。 お父さんがお金を持って帰ってきてくれない時は私が働きに行ったりして 働いたりやめたりの繰り返しをしてきました。 子供達…
財布 田舎の実家に里帰り中、なぜか財布の中がカメムシ臭くなり。。。(;´д`) 4月くらいに旦那に買ってもらったばっかりのFURLAのなのですが。。。 色々試行錯誤しましたがダメで。。。自分で買おうと思ってます! 今年30で自分にプレゼント買ってなかったし! もうすぐ出産!!!…
子どもの病院の都合で実家で生活することがある中、今日から1日まで自宅に戻ります。 自宅は敷地内同居。毎日毎日、義母が朝から来る生活がやってくる。自分がヒマだからってくるのやめてほしい。 田舎あるあるなのか、マナーがないのか、時間を気にせずに訪問・勝手に部屋に入っ…
年末の東京旅行で、歩き始めの娘と楽しめる場所を教えて下さい(*´ω`*) 予定としては… ○宿泊は東京タワー側(2泊) ○移動は飛行機→レンタカー なのでどこでも? ○娘はバギー(持参)&抱っこ紐 です。 1、赤レンガ倉庫と、その側の新しい大きなおもちゃ屋さん??はママリ…
「田舎」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…