女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母が2年前に再婚しました。 その旦那さんが父親面してきます。 もう成人しているし、結婚しているし、年4回くらいしか会ったことないのに、急に呼び捨てで呼ばれました。 旅費だしてやるから旅行に行こうと誘われましたが、日程的にうちの夫は有給を取らないと行けない。うち…
先ほど、最悪な出産報告をさせて頂きました。 クソ夫について、里帰り中の原因の愚痴をまた聞いてください。 夜中の陣痛でそのまま産院に来て、朝起きてママがいないと泣き叫ぶ息子。 息子との時間をほとんど過ごさなかった夫は泣き止ます事が出来ず、産院から帰宅する時も不…
私夏の後部分胞状奇胎で流産をして、今月一総合病院の婦人科を通って、採血して経過観察中です、今月は最後になりますが、毎回実母を付き添いして、子供の事を見てもらってます、一階は内科、小児科、採血室、会計、二階は婦人科があります、いつも子供をそのまま二階に連れて待…
もうすぐ私の誕生日です。実母に、何か欲しいものあればプレゼントするよ、何が欲しい?と聞かれたのですが、元々そんなに物欲がないため、パッと浮かばず保留のまま、、、皆さんだったら何をリクエストしますか?ぜひ参考にさせてください!予算は1〜2万円です!
最悪な出産報告を聞いてください。 愚痴です、長文です。 夫は息子の3人でアパートに住んでいます。 お互いの実家は車で30分程度の所にあります。 もともと夫はモラハラな所があって、かなり性格に難があります。 12月になり臨月になっても、晩酌を辞めない夫。 すぐキレるの…
来月で娘が一歳になるのですが、皆さんは何をプレゼントしましたか? ついこの間クリスマスにプレゼントをたくさん頂いて、アンパンマンのピアノ、英語のガチャガチャ、ボールハウス、やりたい放題はいま持っています。 たくさんおもちゃあるからおもちゃのプレゼントはいいか…
こんばんは。 解決したことなのですが、もやもやするので聞いてください。 長くなります😫 現在7ヶ月になる女の子の双子がいます。 今度の3月に初節句の予定です😊 義母に「初節句どうするのー?」と聞かれました。 その時は具体的になにも考えておらず、両家を呼んでお祝いするか…
義母のことですw 旦那のことが大好きすぎて呆れてますw 聞いてもないのに子供の話をすると必ず旦那の小さいころの話をしたがってとーちゃん似だねえっと言うのに聞き飽きた。笑 家に行けば旦那の小さい頃の写真だしてくるし笑 実母が旦那の実家行った時も、写真みせてあーだこー…
実母からのプレッシャーが重すぎてイライラする 何かあれば連絡するし検診のたびにわざわざ聞いてくるのめんどくさい 1人目だったらともかく2人目なんだからわざわざそこまで心配する必要もなくないか 1人目も何もなかったし。 歩いた方がいいんじゃないとかいちいち言っ…
旦那に、体調が悪くて家事がやれそうにないけど、子供がお腹空かせているし、早く帰って来てくれないかな?と電話をしたら、 無理だから、おかん(義母)を行かせるわ。 と言われました。 なんか、がくぅーって感じでした。。 丁重にお断りしました。義実家と実家のちょうど中間地…
まだまだ先のことなのですが ふと旦那と話題になったので質問させてください もし、平日家で1人の時に破水したら 旦那は立ち合い希望なのでとりあえずすぐに知らせますが 仕事中断して車に乗るまで15分程かかり 職場から家まで25分くらいかかります。 実母は仕事柄その時動ける…
離乳食についてです。 生後8ヶ月で2回食です! 今日朝から私が調子悪くて… 旦那見送ったあと、部屋くらいまま息子と寝て、 その後自然に9:30くらいに息子が起きたので、 部屋明るくして、普通に過ごしたんですが、 どーも長期悪くて、離乳食脱いちゃおうかなーって思って悩み過…
実母よりも義理母の方が好きだという方はいらっしゃいますか? もしよかったら理由も教えてください(*^_^*)
みなさん保育園の入園式ってどんな感じですか?? 地域にもよるとは思うんですが。。 実母が幼稚園はしっかりした感じだけど、 保育園の入園式はそんなかっちりやないよって聞いて、 そーなのかなって。無知なもんで💦 フォーマルは結構しっかりしたフォーマルきられましたか? …
現在20w4dです。 東京在住ですが、出産前に千葉に引越しを決めました。(今の家ではとても子育てができる状況ではないため。) 元々出産は実母が住んでいる高崎で里帰り出産をする予定でしたが、正直まだ迷っています。 悩み点 ①里帰り期間に旦那と離れるのが不安 ②生まれて1ヶ月検…
こんにちは😊 相談があります。 実母が去年の秋に脳梗塞で倒れて 退院する時には何の後遺症もなく 無事に退院したのですが 去年の12月の初旬頃から 手が動かしにくくなってきて また入院して治って退院したのですが 次は今年の始めに片足が動かなくなりました。 今も入院してるの…
子育て以前に旦那育てがうまくいきません😭 どう育てれば現状がよくなるのか… 上手に旦那を育てられた方いらっしゃいますか? 我が家の主人は、 ●ガラクタをもらってきて使わないのに溜め込む。 ●有言不実行で言ってもなかなかやらない。 ●子どもに無理な約束をしたり、思い通…
いつもお世話になってます😃 みなさん里帰りはどうされましたか? 旦那と離れたくないため、産前の里帰りはしないつもりです。 産後の里帰り...旦那と離れたくないので、しないつもりで、実母に1週間ほどきてもらおうかと思っていたのですが、急遽いけないと言われてしまい...。 …
不妊治療に寄り添う旦那(家族)へみたいな読み物は、なぜないのでしょうか? もし、あるなら教えて欲しいです。 妊娠すると途端に『パパになる旦那さんへ』みたいな読み物やパンフレットに溢れているのに! つわりや妊娠中の母体の変化、精神的なサポートなど… ここから長くな…
はぁぁ。いい義母だと思いたいだけなのかな(笑)でも、別に支障はないしなぁ。でもこの前、両家であつまって新年会した時に、娘をかわりばんこで抱っこしてくれてたんですが、旦那さんが、義母に抱っこさせてあげてて、泣かなかったのでわたしは実母とキッチンで色々やってまし…
実母はつわりに理解がありません。 食欲なくても食べろ、食べろって言われるし… いろいろ買ってきてくれるけど、食べなかったら文句言われて、腐らすと私のせいにされます。 今、つわりだけではなく他の病気で家の事は全く出来てない状態で母には迷惑もかけてるのは分かるんです…
こんにちは(*´꒳`*)! 『どうしても欲しいものを諦める』時って、みなさん気持ちをどうやって落ち着けていますか?(´;ω;`) お金の心配はなくて、物が入手しづらい時です! 娘の初節句に向けて、実母にお雛様を購入してもらう予定なのですが、欲しいお雛様が入手ほぼ困難...!…
一歳2ヶ月の男の子どんな感じですか⁇ 4月に一歳2ヶ月になるのですが、 3時間ほど激しいロックのライブに行くので 近くまで車で行って実母に子供みててもらいます。 18時開演なので寝ぐずるとは思いますけど…笑 どんな感じなのかなあと!!
眠剤を服用されている方でお子さんが離乳食やご飯を食べていらっしゃる方に質問があります(´∵`) ①何という眠剤を服用されていますか? ②何時頃に眠剤を飲んでどれ位で効いてきますか? ③朝スッと起きれますか?お薬残ってる感覚とかないですか? ④朝は何時頃に起きられますか?…
生後5ヶ月です(*´ω`*) 吐き戻しが全然おさまりません💦 生まれたばかりの時から吐き戻しがある子で げっぷもちゃんと出ててもだめです… 噴水の様には吐きませんがサラサラのから 時間が経ったどろっとしたものまで様々ですが 1日中吐き戻し拭いたり着替えさせたりしてます😅 寝返…
おかずのメインを一品だけ作って、ポテサラとお汁ものは実母が用意して持ってきてくれました。一緒に食べることは出来ず、おかずを持って帰ってもらったのですが…次の日、美味しかったけど品数少なくないかなぁ❔と言われました(笑) 皆さんの実母ってこんな感じですか…😅❔
実母の言葉をマイナスに捉えてしまいイライラします。これまで私の体調が悪く、遠方にもかかわらず頻繁に来てくれて助けてくれていました。最近は私が落ち着いていましたが、今度職場復帰を控えていて、最近保育園も始まりました。そしたら昨日の電話で「きっとまた手伝わなきゃ…
無知ですみません…。 義母から出産祝いで3万円頂きました。内祝いについて実母に相談したところ、親だから返さなくてもいい気がするけど…返すなら1/3程度で1万円分の商品券とかでいいのでは?と言われました。 みなさんならどうされますか?
今から初めて子供連れてスーパーに行くのですが、どうやって行くか悩んでます😱 今までは主人や実母に預けて一人で行ってたのですが💦 皆さんの意見聞かせてください!! ●徒歩5分かからないくらいの距離です ①車で行って店内は抱っこ紐 ②抱っこ紐で歩いて行く ③ベビーカーに乗せ…
もっと実家が近ければ‥少しは息抜きできるのになぁ。。 毎日毎日公園行ってます。友達に話したら、寒いのに大変だね!私は子供連れてほぼ実家にいるよー!って言われました。 実家近くていいなあ、、毎日日中は実家に行ってお昼食べてるそうです。出掛けるときはいつも実母も一緒…
「実母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…