「助産師」に関する質問 (45ページ目)

母乳パッドオススメありませんか? 今、1人目の時に買って余ってたdaccoの母乳パッドが無くなり、西松屋に安く売ってたchuchuの母乳パッド使ってるのですが、よくヨレるわ、ズレるわ、くっつかないわで不便しか感じてません😑 わたし的に、daccoの母乳パッドよりchuchuの母乳パッ…
- 助産師
- イオン
- 母乳パッド
- おすすめ
- アカチャンホンポ
- はじめてのママリ🔰
- 3

Pigeonの母乳相談室を1ヶ月と7日使っていました。 ミルクをあげるのに30分くらいかかっており、助産師さんに相談したところ、Pigeonの母乳実感のSサイズだとミルクをあげる時間が短縮できるし、赤ちゃんもママも疲れませんよ。と教えて頂き4日前からこちらに変更して使っています…
- 助産師
- ミルク
- 赤ちゃん
- 母乳相談室
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後1ヶ月のメンタル 今日で1ヶ月の子どもを育てる新米ママです。 退院後から毎日涙が止まらず里帰り中で助産師訪問も早めてもらい産後ケアも利用中ですが不安感が全く消えません。 完母で育てており母乳量も体重増加も十分でばっちりです、と褒めてもらっているもののこれまで…
- 助産師
- お宮参り
- 病院
- お風呂
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2









産後11日目。旦那から「今日元気ないね、何かあった?」と聞かれただけで急に涙が溢れます。 特にこれといった原因はありません。 強いて言えば寝不足くらいです。でもあまり夜泣きなどもしない子なので、辛いと感じるほどの寝不足ではありません。 これはマタニティブルーなので…
- 助産師
- 夜泣き
- 旦那
- マタニティブルー
- 産後
- はじめてのママリ
- 3





大阪市立総合医療センターで出産された方✨ 今日助産師さんとのお話で、娘を産んだ時はおむつから何から何まで持って行ってたんですが、アメニティレンタルするように言われました😳 みなさんレンタルされましたか?🤔
- 助産師
- レンタル
- 出産
- おむつ
- 大阪市立総合医療センター
- みーちゃんママ
- 3




二人目を無痛分娩か自然分娩か悩んだ方、結局どちらにしましたか?結果、どうでしたか? 私は一人目を自然分娩で出産しました。促進剤も使ったせいか、痛みが凄まじく、産んだ直後は感動も何もなくて、とにかく次は絶対に無痛分娩にすると大声で叫んだくらいです、、、。 でも…
- 助産師
- 口コミ
- 産院
- 自然分娩
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4





新潟市中央区にある「渡辺記念クリニック」で出産された方いらっしゃいますか? 先生や看護師さん、助産師さんの対応はどうでしたか? 周りにそこで出産した方がいないので、ぜひ教えていただきたいです!!
- 助産師
- 出産
- 先生
- 渡辺記念クリニック
- 新潟市
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの咳について 生後2ヶ月です。少し前からよくコホコホと咳をします。授乳から経った後もしたりします。 助産師さんに相談すると、熱もなくミルクもよく飲めているようであれば問題ないとのことでした。 ただ治らないので気になります。。同じような方いらっしゃいますで…
- 助産師
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「助産師」に関連するキーワード