
公民館で助産師さんが来られてて、いろいろとお話をしました。私は今の…
公民館で助産師さんが来られてて、いろいろとお話をしました。
私は今の所特に悩みはなく、、
気になる事があり相談しました。
完母で、夜も授乳しながらすぐ寝ます。
いつも21時ぐらいにベットに入り、24時過ぎからは
1時間ちょい間隔ぐらいで泣き、授乳すると1分ぐらいで
寝るのでそのまま寝かします🥲
それを繰り返しです。
寝てくれる時は2時間寝てくれますが、基本2時間未満で起きます。
授乳するとすぐ寝るのでストレスとは思ってません🥲
哺乳瓶拒否があり、いろんな乳首など試しましたが、ダメで完母にしてます。
体重も問題なく、小児科ではムチムチと言われました🤣
これに対して1時間間隔は母乳が足りてない、
ミルク嫌がってもあげてといわれ、、
口寂しさでは?と思いましたが、、
いろんな哺乳瓶ためして、泣きながらおぇぇとしている姿を見るのが辛く😭
一歳まで保育園に預ける気はないので断乳する必要もまだありません。
嫌がっても哺乳瓶であげるべきですか?🥲
- みい(生後5ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
完母じゃなかったのでアドバイスできないけど体重増えてそうだし同じく口寂しさではって思いました。
助産師さんて人によっても結構意見違うしその人の意見だけを気にして無理してミルク足すよりは、病院行った時に先生に聞いてみたりとか他の助産師相談利用してみたりママリで同じ様な方がどうしてたかとか意見聞いてみてからでもいいのかなって思いました☺️

はじめてのままり
私も完母です
母乳過多で搾乳して捨ててます
(なので母乳たりてないはありえない状況だと思ってます)
7ヶ月ですが夜中何度も起きます
おっぱい出しとけばすぐ寝てくれるので私自身苦痛ではないです
何時間おきに覚醒してるか時計すら見てないのでわかりませんが笑
口さみしいんだと思います
お腹いっぱいでも吸います
おっぱいツーンとして出だすと口を離したりします
足りてないと体重増えませんし、
増えてるなら大丈夫と思いますよ!
うちも哺乳瓶拒否でもうむりです!
-
みい
7ヶ月のお子さんも夜中何度も起きるのですね🥹
やはり口寂しいんですね、、
娘もすぐに口を離します🤦♀️
哺乳瓶拒否でミルク飲まして下さいは難しいですよね😭
同じような方が居て安心しました。
ありがとうございます♪- 4時間前
みい
体重が増えてたら口寂しさの可能性もありますよね🥹
一応小児科で聞いた時は体重もちゃんと増えてるから大丈夫と言われましたが、助産師さんに言われて心配になりました😭
他の方の回答なども見てみます!
ありがとうございます♪