※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2日目の赤ちゃんについて、授乳方法を相談したいです。母乳が出過ぎてミルクを飲まなかった場合、次の授乳でミルクを与えるべきでしょうか。それとも母乳とミルクの両方を与えるべきでしょうか。

生後2日目です。回診まで時間があるのでどなかたにお答えいただきたいです!
1人目は完母でしたが、先日生まれた2人目は混合で行こうと思っています。

そんなこともあり母乳5分ずつ+20mlの指示があったため、夕方までは母乳もミルクもほぼ完飲でしたが、

先ほどの21時の授乳では母乳が出過ぎたのか、作ったミルクを一口も飲まず寝てしまいました。
母乳あげた後口から溢れ出ていたので、おそらくよく母乳がでて飲んだのだと思います。
1人目シャワーのようにでた母乳で、今回もすでに張りの良い乳でありがたいところではありますが、2人目と言うこともあり混合で行きたいです。

18時母乳ミルク20ml。21時母乳のみ。
現在寝ていますが、次の0時頃までミルクはあげない方がいいですか?それとも起きたらミルクのみにした方がいいですか?
もしくは母乳とミルク??

助産師さんの指導では自分でミルクのみにしてもどちらでもいいと夕方助言いただきました。
みなさんならどうしますか??

コメント

3怪獣ママ

乳のハリ具合にもよりますが、それだけ出てるなら授乳を飛ばすことにより分泌量が落ちるという心配はしなくていいとして、乳がパンパンになり乳腺炎が怖いので搾乳したいところですね。

搾乳したものを哺乳瓶であげたりは
可能なのでしょうか??

ミルクの味にも慣れてもらう必要もあるかと思うので
搾乳母乳とミルクと合わせて
今の必要量にするのはどうでしょう?

乳は吸うのに疲れて
寝てしまう事も多いので
乳の後に哺乳瓶を練習と
思っていても
乳だけで寝落ちすることが
よくあって哺乳瓶拒否に
なってしまい大変でした🥲

  • ママリ

    ママリ

    本日調乳指導があったばかりで、搾乳したものをあげるということは何もご指導いただいてないです🥲

    なのでしていいのかも不明です、、

    次は何時に何をあげるべきですか??

    • 4時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ


    3時間おきで大丈夫ですよ!
    それまでに泣けば
    母乳の時間を少なめにして
    ミルクを足すのがいいと思います!

    ドンドン助産師さんに
    聞いていいですので
    搾乳して与えたいので
    搾乳用の哺乳瓶を
    くださいと言えば
    くれると思います!

    搾乳母乳も時間が合わなければ
    保管してくれて
    次の授乳のタイミングで
    言えば温めて持ってきてくれました!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!言えば保管してくれるんですね!
    搾乳は産院ではできないものだと勝手に思い込んでしまってました😭😭

    ひとまずすぐまた起きてしまったので22時に飲めなかったミルクを20mlあげてしまいました。

    探り探りでやってみて明日搾乳して保管できるか聞こうと思います!ありがとうございます!

    • 4時間前