※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2週間検診入院中保護器でしたが退院したら直母にできました。しかしそこ…


2週間検診

入院中保護器でしたが退院したら直母にできました。
しかしそこから便秘になり綿棒浣腸してもその日に
出ないことが多く、飲む量減ってるんだと思いました😔
毎回ミルク30足すよう言われたのは変わらず
搾乳20~30と直母にしてそれを毎回やってと今日
言われました💦直母だと保護器のときより寝てしまい
吸いません。保護器は痛くて使えなくなりました。
お腹空いたより眠気のほう強いらしく5分ずつ授乳
してますが半分目を閉じておしゃぶりにしてることが
あります。離したり置くと起きます😅

ミルクまでの間泣いたら授乳してますが眠気で
泣いてるほうが強いのかしっかり飲まず…
助産師さんには母乳は出てると言われたので後は
眠気に勝って毎回飲めればよさそうです。
飲む量増やすために3時間で起こしてますが眠気で
授乳中寝てしまう赤ちゃんどうしたらしっかり飲んで
くれると思いますか?

コメント