※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児のミルクの作り方について教えてください。お湯で粉を溶かし、ミネラルウォーターを使っていますが、他の方はどうしていますか。

新生児がいるのですが、ミルク使っている人はどんな風に作っていますか?


うちではポットのお湯で粉を溶かして、少し水出しています。

ポットにはミネラルウォーターで、少し足す水もミネラルウォーターで赤ちゃん用ではないです。

同じような方いますかね?
本当ならお湯だけでミルク作って人肌になるまで待たなきゃいけないんですよね?

コメント

deleted user

湯冷しでやってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    粉ミルクのホームページにも湯冷しやミネラルウォーターで割って作る方法書いてるしやって大丈夫ですよ👌

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですね!知らなかったです😳ありがとうございました!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

お湯で溶かして作って、氷水を張った桶の中に入れて冷ましてました。
沸騰したお湯じゃないと殺菌しきれないからだめだと見たのでそうしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉いですね😳氷水やったことなかったです😳

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年頑張りました🤣
    氷水だと結構冷めるの早いです。
    今調べたら硬度60以下の軟水で日本製なら大丈夫みたいですが、腎臓に負担がかかるので災害時などの利用に抑えてと見ました🥲

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

水道水じゃなくミネラルウォーター使ってるならいいと思いますよ!(硬水じゃなく軟水なら)
水道水とかだと煮沸して殺菌した方がいいですが、日本のミネラルウォーターならペットボトルにいれる前に殺菌してるでしょうから問題ないです☺️
ただ全量じゃなくともミルクを溶かす時に必ず70℃以上のお湯は使う必要があるので(粉ミルクの方の殺菌のため)、何割か70℃以上のお湯で溶かしておけば残りは冷たいミネラルウォーターでもいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク100作る場合は、80くらいがお湯使っていて20はミネラルウォーターです🙆‍♀️

    • 8月20日