
生後2カ月の赤ちゃんが3日間便が出ておらず、綿棒浣腸を試みたが効果がないため、明日受診すべきか悩んでいます。
明日で生後2カ月です👶
5/7水曜日から便が出ておらず今日で3日目です。
綿棒浣腸しましたが出ません。綿棒の先は黄色くなりますが便自体がなかなか出てこず、、
月曜日に予防接種のため小児科予約していますが今日もでなければ明日、受診すべきですかね?
助産師ひさこさんのYoutubeも観ましたが、小児科医のYoutubeだとほとんどが綿棒から2センチと記載があり、ひさこさんみたいに綿棒半分入れるのは怖くて出来てません😢😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷにか
息子が同じ日に産まれました🥹🩷笑
飲みもよくて機嫌も変わらずなら月曜日まで様子見します!

はじめてのママリ🔰
黄色くなるならウンチはいますね!
円を描くように1センチくらいの丸を描くイメージです。そのくらいでやってみたらどうでしょう?
でも小児科で教えてもらったやり方を試してから、ほぼ出てます!
私も初めは怖くてコチョコチョくらいしか出来ず…
-
はじめてのママリ🔰
円を描くようにですね!やってみます😢😢!綿棒に薄く出血もみられたのでビビっちゃいますね、、嫌がって動いたので粘膜傷つけたんだと思うんですけど😢😢
何センチくらい綿棒は入れてますか?
何分くらいしてますか?💦- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
綿棒の太くなってる部分か、それより数ミリ深く、くらいです!
私もありました、、、薄ら血がついた時はその日はやめてまた次の日にチャレンジしてましたよ!割と出るまでやってましたね。時間にしたら3分程度くらいでしょうか。もう出ないかな?と思うくらいで踏ん張り始めたりするのでゆっくり、気持ち長めにやっても大丈夫だと思います!
可哀想ですが、泣いてても足はしっかりガードして、動かないようにしてあげてくださいね✌🏻- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^_^)!
押さえつけるのが可哀想で甘くしてたんですがしっかりガードして円を描くような感じでしたら便出ました😭😭❤️ありがとうございます❤️- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです💓うちの子は1歳くらいまで自分でしたり…綿棒したり…でしたが、出す習慣?踏ん張る習慣?をつけたら今ではちゃんと1日1〜2回うんちできてます!
あと離乳食始まったら干し芋とか率先してあげるといいですよ♪- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
自分でいきめるようになるのを待つしかないですね😭💦
干し芋!本当ですね!心がけます🥰ありがとうございます✨- 5月11日
はじめてのママリ🔰
3/10生まれですか🤩❤️
月曜日まで様子見てみます🌟