女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 967ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「保険」に関する質問 (967ページ目)

「保険」に関するキーワード
  • アフラック
  • 終身保険
  • 医療保険
  • 学資保険
  • 生命保険
  • 返戻率
  • ほけんの窓口
  • かんぽ生命
  • 失業保険
  • プルデンシャル
  • 子供保険
  • 個人賠償責任保険
user-icon

子供の保険のことです。 現在コープ共済1900円コースに入ってます。 子供が1歳の時に多指症の手術をして 経過観察の為、年1で通院してます。 コープ共済は1900だったら入れるとのことで 入ってますが、県民共済に変えようか悩んでます。 県民共済の1000円コースは上記の様な状…

  • 保険
  • 1歳
  • コープ共済
  • 県民共済
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

事故の状況や説明にたいして保険屋さんが これは8対2だと思います、ただ相手が納得してない、説得中みたいで話が長くなりそうですと昨日言われました。 そこから7対3とかになったらわたしは納得いかないから納得いきませんと言い続けた場合終わりが来るんですかね、、 月曜日に…

  • 保険
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

月曜日に交通事故をしました。信号のない小さな交差点。お互い一時停止はあり。わたしは直進、相手のおばさん右折。 一旦停止のあと車がまだ来ていたので通り過ぎたとこを直進していたら右折してきて私の車はボロボロに。 言いがかりも罵声もありました。 わたしは腰、首が痛く…

  • 保険
  • 車
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

批判はしないで頂けるとありがたいです。 予期せぬ妊娠をしてしまいました。 毎回ゴムつけてたので避妊できてると思っていたのですが 生理が遅れて検査薬したら陽性が出ました。 3人目は欲しいと思っていましたが 新しい仕事始めて3ヶ月です。 前の会社は5年勤めていて最後…

  • 保険
  • 旦那
  • 避妊
  • 生理
  • 妊娠
  • ママ
  • 2
user-icon

無知ですみません。103万以内で働けば扶養は外れないのはわかってるのですが、その他なにが変わりますか?保険や年金は変わりませんよね?

  • 保険
  • 扶養
  • 年金
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

医療費控除について詳しく教えていただけないでしょうか?? 令和4年に出産したので医療費控除したいのですが、夫婦収入が多い方でだしたほうがいいんですか? 普段は私の方が収入が多いのですが、令和4年だけ、源泉徴収をみると私が産休だったため旦那の方が多かったです! ただ…

  • 保険
  • 旦那
  • 病院
  • 産休
  • 出産
  • かわ
  • 4
user-icon

収入不能保険をかけるより その分のお金を変額保険に当てたほうが効率いいですか? つみたてNISAは別にやろうと思っています。

  • 保険
  • お金
  • アパレル勤務ママ
  • 1
user-icon

退職時の給与最終月の税金(給与天引き)について、詳しい方教えてください🙇 夫がこのたび転職にともない、今の会社を3/31付で退職します。転職先には4/1付で入社予定です。 当月の基本給+前月の残業代がその月に支払われる形態のため、3.4月の給与はこうなります。 ・3月→3月…

  • 保険
  • 夫
  • 会社
  • うなり
  • 年金
  • ママリ
  • 3
user-icon

車の保険についてです 軽自動車でこの金額は高いですか? 21歳以上 本人配偶者限定です 皆さんどのくらい払ってますか? 削れるところありますかね?💦

  • 保険
  • 車
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保険屋で働いてます。 子供が喘息を持ってて気圧や風邪でよく気管支炎になったりします。5日休むと給料がほぼゼロです。辞めるべきでしょうか。今月が登録日になって営業部に帰る時にマネージャーに相談したとしても『大丈夫!大丈夫!』しか言われずあまり寄り添ってくれません…

  • 保険
  • 夫
  • 給料
  • 初めてのママリ🔰
  • 4
user-icon

24歳夫婦です。5月に子供が産まれます。 この中でどこが下げられそうですか? 家賃7.4 水道光熱費 2 食費3 日用品等0.5 スマホ2台1 車の保険2台1.7 夫の保険1.3 妻の保険1.1 個人年金2人分2 ガソリン代3か4 (3月末まで夫の勤務地が遠いので下げられないです💦) 夫お小遣い5 妻お…

  • 保険
  • 車
  • 4歳
  • 妻
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

昨日旦那から相談されたんですが電車通勤で駅まではバスで行っていて足が欲しいからバイクを買いたいと言われました。理由としてバスは5分くらい遅れてその後電車の時間に響くのと、普段通勤で私が車使ってるので、足がほしいらしく。 そのバイクが44万。私自身は今育休中です💦…

  • 保険
  • 旦那
  • 育休
  • 電動自転車
  • お金
  • たんたんママ
  • 4
user-icon

車の保険に詳しいかたいましたら、お願い致します… 会社から借りている車を保険に入れたいのですが、 (所有者と実際に乗る人間が違う)この場合、 入れる保険はあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 保険
  • 車
  • 会社
  • えぬこ
  • 3
user-icon

国民健康保険について教えてください😔 子どもの病院の領収書に、"国保家族母子"と書かれていたのですが、母子家庭という意味になるのでしょうか? 現在、夫(外国人)は海外にいて日本に住所はない状態です。 またその場合、保険料などの免除を受ける事ができるのでしょうか? …

  • 保険
  • 病院
  • 夫
  • 海
  • 家族
  • かむかむ
  • 3
user-icon

現在の仕事を辞めて在宅で転職したいです。 無謀でしょうか。 私 30歳公務員 年収350万(時短) 夫 31歳公務員 年収500万 子ども5歳と3歳 3人目予定なし 貯金現金1000万。(教育費とか全部含めて) マンションの住宅ローン3600万。昨年買ったばかり。 車なし。他ローンなし 生…

  • 保険
  • 貯金
  • 住宅ローン
  • 家事
  • 車
  • あおと
  • 8
user-icon

育休復帰後の働き方で悩んでいます。 育休延長希望だったのですが住んでいる自治体では確実に落選する方法がなく… 4月産まれの為保育園内定してしまい4月から入園し仕事復帰する事が決まっています。 一人っ子の予定なので最初で最後の子育てだと思うと娘と離れるのが寂しくてた…

  • 保険
  • 保育園
  • 月齢
  • 子育て
  • 一人っ子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

みなさんなら続行or解約どうしますか? ドル建て保険を3年前から契約しています。 私の分と主人の分で、私の分のみ年払いにしています。 現在教育費として貯めているのは、ドル建ては合わせて400万ほど、現金は200万ほどです。 この春支払い予定ですが、家計からではなく現金貯…

  • 保険
  • 貯金
  • 副業
  • 5歳
  • 夫
  • みどりーず🥝
  • 5
user-icon

昨年、不妊治療が保険適用になってから、凍結胚移植をした方に質問です! 私が2人不妊で顕微授精をしたのは2021年です。そのときの凍結胚がまだ残っているので、そろそろ体に戻したいなと考えています。ただ料金のことが気になっています。2021年は胚移植から不妊治療科を卒業す…

  • 保険
  • 不妊治療
  • 顕微授精
  • 凍結胚移植
  • 体
  • コロ
  • 1
user-icon

旦那の扶養内で働く場合、月88000以上稼げないんですよね?(88000以上稼ぐと旦那の扶養から外れ、そのパート先の社会保険に加入することになるんですよね、?)💦

  • 保険
  • 旦那
  • パート
  • 扶養
  • みくくりん
  • 2
user-icon

英ウィメンズクリニックか、夢クリか、IVFなんばで着床前診断されている方いますか?☺️ 転院先として迷っています💦 いずれのCLも臨床遺伝専門医もしっかりいますね。 コスト的には、英のほうがややお手頃でしょうか? といっても、だいたい1回100万前後ですよね。 1回も使えて…

  • 保険
  • IVF
  • 着床前診断
  • 夫
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

Q.帝王切開のデメリットを教えて下さい。 現在30週の逆子で、先生からは「あと4週しか猶予が無く、36週時点で逆子だった場合は翌週に帝王切開になる」との説明を受けました。過去3回の検診ではずっと逆子のままで、今後は張り止めを飲みながら回るのを待ちます。 そこで帝王切…

  • 保険
  • 高齢出産
  • 妊娠4週目
  • 妊娠30週目
  • 妊娠36週目
  • こりす
  • 15
user-icon

ヘルメット治療の費用を健康保険組合に申請された方いらっしゃいますか?私もこれから申請するのですが、医師の指示書、意見書の提出のことなどでお話聞きたいです!!

  • 保険
  • 申請
  • 健康
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4月から扶養で働きます。 103万130万などあると思うんですけど、それは総支給額でなのか、いろいろ引かれた手取りの額どちらですか? 普通の社員とかだと、保険料、住民税などいろいろ引かれますが、扶養に入るとなにが引かれますか?? 教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

  • 保険
  • 扶養
  • 住民税
  • りっちゃん
  • 2
user-icon

車の修理についてです。 先日止まっている車に 風がふいた勢いで ぶつけてしまい ほんの少し私の車の塗装がついてしまいました。 そして保険を使って 修理をしてもらったんですが 代車代7万、修理7万で 請求きたみたいです。 明らかにぼったくりだなと 思ったんですが この場合ど…

  • 保険
  • 車
  • 写真
  • RISA
  • 2
user-icon

妊娠中 情緒不安定や自律神経がおかしくて マイナートラブルも酷くて 仕事を休みたいけど休めません。 ストレスで死にたいと思うこともあります。 産科では診断書書けないから 精神科紹介しようか?と言われましたが もし、精神科に行ってなんかしらの診断書をもらったとしたら…

  • 保険
  • マイナートラブル
  • 妊娠中
  • 情緒不安定
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の保険で悩んでます。。 コープ共済か、県民共済で悩んでます、、 ちなみに、旦那は県民共済のみで、私はコープも県民共済どちらも加入してます。 どちらがおすすめですかね? 1月から悩みぱなしです。笑笑

  • 保険
  • 旦那
  • おすすめ
  • コープ共済
  • 県民共済
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産休から育休に切り替えるとき保険料発生した方いますか?

  • 保険
  • 産休
  • 育休
  • ままり
  • 0
user-icon

コープ共済 先日事故に遭い、コープ共済で初めて、 請求をかける事になりました。 電話で説明をし、書類を送ります📄との事で、 先日書類が届きました。。。。 一通の封筒の中に書類と、 折り紙でおられた一羽の鶴。。。 そして、優しい言葉の紙で鶴が包まれてました🌟 自分が…

  • 保険
  • コープ共済
  • まりこ
  • 3
965966967968969 …980…1000

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • お金・保険
  • 保険
  • 967ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.