女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ディーラーで車検を受けていたのですが、 新車3年目・5年目・7年目の車検で買い替えを勧められ フロントガラスのヒビで20万超えの修理の際に買い替えを勧められ(保険で修理済み/等級ダウン無し) タイヤパンクの際にも買い替えを勧められ ……もうすぐ9年目の車検です😅 買い替える…
切迫早産で入院した方、任意保険でどこまで返ってきましたか? 入院1日13,000円のコースに入ってますがプラマイゼロくらいになるのかそれとも得するのか… 入院日数、高額医療や病院によってバラバラなのは承知です💦 差し支えなければ入院日数、負担額、保険使って返ってきた額…
7/30入院→8/1帝王切開ですが、金銭的には8月に全て入ってるほうがかなり負担変わりますかね?疎くてすいません💦保険会社にも申請予定で、限度額認定証は8月末期限のを所時しています。 7月の保険診療受診代と入院費用が丸々かかり、 8月は上限分がかかるということでしょうか?
一緒に住んでても、財布完全別だと一緒にいるメリットがないと感じるのは私だけ...? 旦那には扶養家族の分を払う義理はないと言われたので、私が仕事辞めると、私も娘も生活出来なくなるので、一生フルタイムなんですが、夜勤と子育てがキツくなり、夜勤やめたので収入減りました…
考えても考えてもわかりません😭😭 アルバイトで社会保険に入るか悩み中です🙇♀️🙇♀️ 入らなければ週に20時間以内の勤務 入れば20時間以上の勤務ができるが社会保険料が引かれる。 大体10万円で1万前後。 どっちが得なんだー???? 頭悪すぎてさっぱり分かりません😵😵😵 私は仕…
大人(パパママ)県民共済しか保険に入っていない方いますか?
物価高騰対策給付金について 大津市在住です。 この給付金は非課税世帯のみの給付ですよね? 去年再婚し、それからは夫が社会保険なので扶養に 入っているのですが、 先日、給付金の確認書が届きました。 自分が非課税世帯という認識がなかったのですが (再婚してからは非課税…
現在歯科助手をしていますがお給料が低い為9月に退職します。その後の働き方で悩んでいます。💭 理想としては第二子ができるまで正社員でバリバリ働いてガッツリ稼ぎたいです。ですが美容系に戻りたい気持ちもありなかなか決めきれません。 美容系となると正社員は難しくパート…
車同士の事故の過失割合って事故をしてからどのくらいで決まりましたか? 事故をして2日後に保険屋から電話が来たんですが相手がごねている様でその後連絡がありません。 割と精神的に来てて1日のうちに思い出しては悩みという感じです精神がすり減ってきています、、 悩んでも…
毎月パートを休まず出勤できても10万〜13万くらいしか稼げないとなると、扶養抜けて社会保険加入は損ですか? 会社側から、手取りは減るけど長い目で見たら損じゃない。年金も増えるし。 と言われました。 ただ自分で調べてみると、これくらいの稼ぎだと年金が増えるといっても…
歯について質問です 神経を20年以上前に抜いた歯が 根っこの治療と虫歯治療をしました 新しい詰め物をいれるのに 銀歯 保険内 保険外のセラミック11万円 にするか迷っています。 ネットをみると 神経を抜いた歯にはセラミックのが再虫歯の確立が下がるからセラミックがいいと…
吸引分娩で保険おりた方いますか?? ちなみに県民共済です! 明細書には正常分娩と書かれていましたが、領収書には保険適用の欄に吸引分娩手術の点数が書かれていました。 自費だと出ない、保険適用だと出るとママリの質問で昔見かけた気がして…🤔 みなさん実際どうでしたか?
流産手術した方保険いくらおりましたか?
保険をクレカ払いにしてますが、限度額で落ちてませんでした💦 いつもすぐに保険会社から連絡が来て、コンビニ払いの紙をくれるのですが今月は来ませんでした💦 未納の月があった場合、どうなるのでしょうか?🙇🏻♀️
保険の営業やってる方、子どもとの時間は取れてますか?
派遣社員で週3の6時間勤務で、時給1800円だと社会保険加入ですよね?
いいねでお願いします🙇 10年以上の車乗ってる方、過去に乗ってたことがある人。 任意保険の車両保険…
連続流産について 2回連続流産しました。 9wの心拍確認後と5wの胎嚢確認後です。 連続流産の確率は4%と知り、私は不育症なのか、出産できないのではないかと不安です。 保険治療中なので、血液検査での不育症検査はしたのですが、それ以外はできていません。 やっぱり連続…
義母が夫に死亡保険をかける理由ってなんでしょうか? 義母が昔から夫に数百万円の死亡保険をかけています。 夫が働き始めてからは契約者を夫に変えて、 義母が保険料を払っています。 最近詳細が届いたのですが、 受取人が義母から上の子供に変更されていました。 どうして…
なかなか周りに相談できないのでお願いします💦 産後からか、小陰唇(お股のびらびら)が外に出て とにかく下着に擦れて痛い!変な話トイレも余計散ってる気がして、少なからず清潔ではないと思います。 摩擦でもっとひどくなる場合もあるみたいです。 小陰唇縮小術を検討している…
仕事を辞めてもいいのか、悩んでいます。 私は今年22歳、旦那も同じ22歳です。 専門学校を卒業してからの正社員での就職で、お互い今年2年目になります。 お互い神奈川県に住んでおり、近々同居、入籍予定です。 辞めたい理由は7つあります。 ①旦那の職場と私の職場が最短でも3…
産前産後休業期間中の厚生年金保険料の保険料についてですが、事業主の届出によって免除されるとの事ですが 育休中の保険料の金額ですが 10月中旬から産休に入りたいと思っていて月々の売上が歩合の為、月によって10万ほど違う月があります。 産休に入るため保険料を抑えたい…
コープ共済の子供の保険が1000円と2000円コース がありますが、皆さんどちらにされてますか? 親が死亡したら2000円コースは200万ほど 子供におりると書いてたのでシンママとしては こちらにした方が良いのかなぁと思ったり…… 良かったら教えてください! ちなまにシンママでコ…
保険の無料撮影会って結構しつこい感じですか?
家計やりくり 教えてください 夫婦2人+1歳半になる息子の3人暮らしです。 私は育休中なので育休手当をもらっています。 2人合わせて収入が約35万円です。 恥ずかしながら、今月から初めて家計簿をつけています。 ここはもう少し減らせる等アドバイス頂けたら嬉しいです😭 …
今ただの一般事務(保険事務)で働いていますが、 今後のキャリアアップを考えています。 事務職の皆さんどんな事されてますか? もちろん他業種の方でも良いので、 今後を見据えてどんな事されてるか教えてください。
夫が今の会社を8月末退社希望です。 話をするとそれならお盆前に辞めて欲しいと。 9月から新しい会社なので 8月末まではその会社に居たいのですが、、! 8月半ば〜末まで無給は困るのですがどうするのが良いでしょうか? 保険もそれだと一瞬国保になりますよね?
離婚話中 扶養を外されたことのある方に質問です。 扶養を外され新たに国民保険に加入し 国保は減額申請し減額できたのですが 年金は減額できず 結構な額の支払いを要求されているので困っております! もう一度年金事務所に問い合わせをして みようと思いますが 同じ経験ある…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…