※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生保レディに訪問時に時間を稼ぐ行為について相談です。契約や保険金請求時にわざと長居されることがあるのか気になります。

生保レディにお聞きしたいのですが、訪問契約や訪問で保険金請求の手続きで家に行った場合、わざと長居するっていうのがあります?
パッドを使って契約していくのでわざと間違えて、あれ?できないなみたいな感じで時間稼ぐみたいな感じです。

コメント

はじめてのママリ

生保レディでは無いですが内勤の保険営業の者です。
ないと思います!
少ない時間で高率よく案件(お客様)を回したいと思うのが普通だと思います💦
抱えてる案件が少な過ぎて時間持て余してるんですかね?
契約の意思が明確にあるのにわざとミス連発されたらお客様も不信感芽生えると思うので逆効果な気がしてならないです😅

ママママ

母が生保レディですが、わざと間違えることはないのですが、間違い自体は多くて時間はかなりかかります😂