女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が四日前から鼻風邪を引いてます💦 主人が転職をして保険証がまだなく病院には行けてません😢 鼻水が奥の方でぐじゅぐじゅしててくしゃみしても出てこなくて、市販の薬も飲ませてますが良くなりません💦 病院に行くのが1番何でしょうが、家でできる対処法は何かありませんか?😭 …
車の事故で相手方の保険会社から車代以外にもらえるお金って何がありますか?
予定日が8月21日なんですが、4月12日から切迫流産で休職してます。 このまま産休という形になりますが 給料無給ですが社会保険支払わないといけないですよね? 全部で43000円くらいだと思うんですが あとから請求書くるんですかね?💦😭 産休育休中も住民税支払わなきゃいけないと…
子供を預けながら、派遣で働いている方は 何時間ほど勤務されていますか? 給料はどのくらいになりますか? 今まで働いていたところは、 9:30-18:30勤務 +残業でした。 週に、5日ほど入っており、 給料も、15万から多い時では24万ほど ありました。 旦那の扶養に入っておりませ…
夫が現場仕事です。一日行ってなんぼの仕事で、給料は日給月給なので毎月バラバラです。 福利厚生もなく、社保や年金などの加入もありません。 なので保険は国保に加入していて、年金は結婚前から免除の申請?をして払っていないそうです。 ボーナスや退職金ももちろんないですし…
長いですすいません。 私の義理母家族は借金ぐつです。 当たり前に支払う、国保、税金、保険、などずっと 払っていなくて、家の家賃なども遅れたりしたりして 色々積み重なりすごい額の請求書をもって家に3人の人が来たのをたまたま義理母の家に家族でいっているときに いきまし…
生後1ヶ月の赤ちゃんのお腹の膨らみが気になります。ふとお風呂に入った時に気づいたのですが左横腹が出てます😢触ってもしこりみたいなものは無くなんなのか不安です。小児科受診しようと思うのですがまだ保険証ができてなく10割負担になってしまいます、、😱💦同じような経験のあ…
0歳児で保育園に預けてるママで、通勤バッグに赤ちゃんグッズ何を持ち歩いてるか教えて下さい。 10ヶ月の娘がいます。抱っこ紐で預けています。通勤バッグは小ぶりなリュックです。 通勤電車が激混みなのでなるべく荷物を減らしたいのですが、最低限は持ち歩かないとかな?と思…
フルタイムの正社員で働いてます。扶養内で働きないなと考えているのですが、配偶者控除の改定があったようですね、しくみがよくわからないので教えてください。主人は年収700万円です。扶養内で働くためには130万円以下であっていますか?130をこえると、健康保険料など払わなけ…
里帰り出産なので、旦那さんに自宅の方で出生届を出してもらう予定です。その場合私自身の保険証も旦那さんに預けた方がいいのでしょうか?コピーでいいのでしょうか?調べたのですが良くわからなかったので、、、
今月大赤字😢車検に、車税に、車の保険に15万… 節約せねば!!と思っているのですが、なかなか節約出来ません… 食費を削りたいのですが、食費を節約されている方、スーパーに行く回数、1週間に1回ですか? 2・3日に1回ですか? また、1回にお買い物される金額も教えて頂きたい…
普通分娩でなかった方、帝王切開、吸引などで保険いくら降りましたか?
車の保険についてです‼️ 今現在の保険内容で変更を悩んでる箇所があります… 自爆等の車の修理で保険がおりるようにしてありますが、その時の条件として、5万は実費になります💦 新車購入時に、もしもと言って保険入りました‼️ 実際私が擦ってしまって、修理しましたが、約6万だ…
コープ共済で 吸引分娩で保険おりた方 いらっしゃいませんか? 請求することになったのですが コールセンターの方から 診断書の書き方で 吸引分娩ってだけでは おりない可能性があると言われて 吸引分娩を難しい言い方で こう書けばいいですよと 教えてもらったのですが 忘れて…
共働き家庭の皆さまに質問です。 現在の貯蓄残高はどれくらいですか? また、毎月いくら位積立していますか? 銀行の預金以外にも、財形、保険、投信、株etc...金融資産を全て含めた概算額を教えてください! 現在の貯蓄残高がざっくり1,000万円程度で、月々約13万円積立してい…
子供の薬をもらいに行きたいのですが 保険証がまだ出来ていません。 そうなると 全額負担になってしまいますか?
友達や同僚から保険の紹介されたらウザくないですか? 以前の保険担当の方が代理店に移ったのですが、うちはもう保険見直しとかする予定ありませんと言ったら、誰か紹介してくれと頼まれました。 本当に保険見直そうかと思っているタイミングだったらいいですけど、正直私だった…
車のローン(保険料含む)43800円 保険(内貯蓄型6万)80000円 奨学金27000円 保育園70000円 カード(携帯代2万、光代6千、ナナコ1万(旦那昼ごはんタバコなど)、エフコープ8千、ガソリン代1万5千、高速代9千(わたしの通勤で片道のみ使用、遠すぎるので))だいたい80000円 …
私の旦那は学生です。来年の春に卒業です。就職先も内定が決まっていて今はほぼ授業もないので毎日バイトして来てくれてます。バイト先では社会保険に入り店長代行してます。 毎日働いてくれて凄い助かってます。 チャーン店の飲食店で働いており他店と掛け持ちしてます。他店で…
今月の18日で1ヶ月だったのですが、保険証ができておらず、先週一週間、1ヶ月検診を見送りました。 一応、病院に問い合わせたら、保険証ができてからでいいよ〜と言われました。 今週、助産師さんの赤ちゃん訪問があるので、計測とかしてもらいます。 ですが、主人に保険証の事…
妊娠高血圧症候群 って 県民共済 保険適用されますか?😭
参考にしたいんでコメントお願いします🙇 旦那と付き合っている時(妊娠わかってから)籍入れてからお互い実家暮らしですがわたしの支払い(車の保険、けいたい代、駐車場代、国民健康保険)計¥35000~50000円を毎月払ってもらってますがそれを当たり前だと思うな子どものものは別だ…
子宮頚がん検診で軽度異形成でも県民共済保険は入れますか?分かる方教えて下さい_:(´ཀ`」 ∠):
保育園入園後の転職についてです。 5月から新宿区の保育園に入園しています。 今月から復職しましたが、復職証明書を書いてもらった後に退職しようと思っています。 常識から外れていることは承知です。 復帰して頑張るつもりでしたが体力と精神的にも今の職場にいては子育てすら…
今まで旦那がお金の管理してたけど、マイナスばかりなので、私が管理する事になりました❗ まず何からしたらいいですかね💦 給料振り込まれる通帳は私が持って、ガードは緊急用に旦那がもちます。 毎月の家賃、光熱費、保険、ケータイなど引かれものはクレジットカードからで、その…
会社の社会保険を抜けて旦那の扶養に入りました。 旦那の扶養に入る際に旦那の会社に私の年金手帳を渡して手続きをしたのですが、日本年金機構から国民年金加入のご案内が届きました。 これは私自身が手続きをしないといけないのでしょうか? 無視して大丈夫何ですか?
労務士から保険組合に出産手当金の 申請をしてもらったのですが、 労務士からの申請だと会社から 直接の申請より遅いのでしょうか?
初めて質問します。 実は娘が産まれる前から6ヶ月になったときに保育園に預け働くことになっていました💦 そのこと自体は私も抵抗なく娘と程よい距離感が掴め寂しくはなりますが、娘も集団生活も経験できるしたくさんのお友だちと関われる貴重なことだと思っています😊 ただ結婚し…
旦那の社会保険なら出産育児一時金42の他に手当もらえるんですか?
出産一時金は、国民年金保険料を免除してもらった場合 満額は国からおりないですか? ちなみに2ヶ月分です。
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…