女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の転園について質問です。 母子家庭で、0歳時クラスに通う息子がいます。 来年の1歳時クラスに上がるタイミングで近くの認可保育園への転園を考えています。 理由は、今の園は無認可で、私のリサーチ不足で見学などをせずに入れてしまいました。決してすごく悪い訳ではない…
余計なことを言ったかもしれないと後悔してます… 保険代理店で保険の相談を何回かしてるんですが、担当の人がいなくて受付の人と話しました。 質問があったので聞くと、保留音忘れて他のFPさんに受付の人が聞いてたんですが、その話し方がなんとも迷惑な客という感じで… お待た…
産休前の給料の振込が本日ありました。実質2ヶ月分です。 産休は7月より入らせて頂いてるのですが、この振込はなんの手当てになるのでしょうか?? 初めての事でわかりません。ちなみに社会保険です。
国民健康保険料って毎月支払いありますか? 旦那が6月いっぱいまで自営業の会社に勤めていたので自分で納付書で支払いをしていて旦那に任せていました。 7月から転職して給料から引かれるようになります。 私自身は給料から引かれる会社にしか勤めていたことがないので、いつ引か…
日本生命の保険に入っている方いますか? 保険料と保険内容的にはいかがですか?やっぱり高めですかね? COOP共済にかえようかと迷っています。
台風で物置小屋(タクボ物置小屋)がとび、小屋が破損と車か壊れました。何かで保険などおりる可能性はありますか?
出産し退院時に子供の領収書を渡されました。 領収書には保険適用外と記載がありました。 保険適用外との場合は乳児医療証は使用出来ず、 自費になりますよね?
旦那の交通手段は、自転車なのですが、パンクの修理代以外は家から出しています。自転車の保険も 自分で出してよと思ってしまうのですが… やはり家から出してあげるべきですか?
シングルさんで詳しい方みえたら教えてください! 自分の親(世帯主)と同居で、 親が被保険者の社会保険の被扶養者となっている場合、 自分が世帯主となり世帯を分けることはできますか?
なんだかお金のことを考えていたら 血圧が上がってしまったのか、 カッカッしてきてしまって眠れなく なってしまきまひた。 自動車の保険が明日までの支払いで、 私が支払日をまるっきり忘れてしまっていて 貯金も今は無く、本当に困り果てています。 私の実家は母子家庭で母に頼…
家賃光熱費携帯保険ガソリンは別で 残り11万5000円で 食費 外食費 日用品 貯金 みなさんならどう振り分けしますか?
来月仕事復帰します! そこで迷っているので色んな人の意見が聞きたいです。どうかアドバイス?経験談など参考にしたいのでお力をお貸しください(((´・ω・`))) 社会保険に加入しており、今育休中です!復帰するにあたり旦那の扶養に入るかで迷ってます…。子供は男の子が産まれ…
今派遣社員で働いているのですが、 出産予定日が三月です。 ですが、2人目の妊娠報告をしたら 派遣更新をやめて、新しい派遣さんを 呼ぼうかなと派遣先から言われました。 もちろん、 私はギリギリまで働きたいとの気持ちは伝えました。 ですが、まだ返事はもらえていません。 今…
7月下旬に👶🏻を出産しました! 出産の際、促進剤に会陰切開をし吸引分娩をされました。 旦那が保険会社に勤めており、吸引分娩は保険降りるよ!と言われ産院に確認したところ保険適用外と言われました。 なぜ適用外なのかが知りたいです。 適用内の方はどんな理由で吸引分娩をさ…
出産を控え、学資と死亡保険(主人・私)に加入しようと思います😊 【学資】 ・マニュライフ生命 ドル建て 10年払込(3万ほど/月) 《理由》為替の変動リスクありだが、支払いが円建てに比べて少ないのに、返戻率がとても良いため。 【死亡】 主人 ・オリックス ライズ ・メットライ…
最近、独身時代から親戚の紹介で入ってた車の保険をやめ、夫と同じ保険に加入しました。 元々、夫が義両親と一緒に入ってて、そこに私が入ったという感じです。 その保険料なんですが、夫はずっと義両親に払って貰っていたらしく、そのまま私の分も払って貰う事になりました。 一…
出産後、子供が酸素吸入と光線療法を行いました。 退院時、子供の請求で保険負担額16350円あり支払いました。 この金額は何か手続きしたら戻ってきますか?? わかる方教えて下さい!!
早く育休手当と出産手当入らないかな😭 出産手当は9月頭頃に入るって言ってたけど育休手当はいつはいるんだよー😩 金欠すぎて無理ー‼️ 旦那に自分の車のローンとか保険とかほとんど払ってもらってるから申し訳ないよぉ😱 みなさん出産してからどれくらいで育休手当貰えましたか⁉️
事故の相手と連絡がとれません… 物損事故なのですが、保険会社が相手に連絡したけど連絡がとれないらしいです(>_<) この場合泣き寝入りがほとんどでしょうか…? 相手の方が多分比率が重いと思う物損事故でした。
社会保険から国民健康保険への切り替えについて。 7/27付けで退職し、社会保険の資格を喪失しました。 その後、8/1付けでパート(期間限定のため社保加入なし)として入職しました。 8/23の今現在、国民健康保険と国民年金の申請をできていません…。 来週の月曜に役所に行って…
離婚前提に別居してます。 まだ同居してた頃の水道代を請求されました。 何で払ってないんだ!?と義母が怒ってるらしいのですが、そもそも請求書は発行される前に出てきてる訳だし、支払いで旦那の給料を持っていきましたが、余ったお金は旦那に返してあります。 旦那の携帯代や旦…
じき離婚します!離婚後はわたし自身と息子のため保険?に入ろうとしてるんですが どんな保険で、どこの保険がオススメですか??値段なども教えて下さい! いまCMでやってるライフネット生命ってやつ すごいいいなーとおもうんですが、子供の保険とかだと やっぱりcoop共済?っ…
帝王切開で出産予定の方、 保険などに入っていますか? もし妊娠中でも入れる保険がありましたら 教えてください(_ _)
産休育休の手続きについて教えて下さい⭐ 1月に出産予定なのですが 産前休暇に入るのが11月中旬予定です。 会社にする手続きはいつ頃にするのがベストですか? 社会保険料免除も同時に行うのですか? 産休と育休の手続きはそれぞれ入る期間前に 手続きを行うのでしょうか? 産…
離婚して、国民保険の手続きをした場合 収入ゼロで子供二人だと月額いくら請求されますか?
旦那さんの実家が代々自営業で、私が嫁いだ途端、「専従者給与出すから今の仕事やめてくれ」と言われ、私は大好きだったエステの仕事を辞めました。 お義母さんはだいぶ前に他界されていて、お義父さんとの同居生活となり、気も使うし、妊活は新居が来年建つからその頃にねと話し…
先日、玉突き事故されました😣 信号待ちしてるところ後ろから 追突されたので 10:0で相手側が悪いです。 まさかの相手側は任意保険入ってなく 車の修理代、代車代、その他諸々 私の保険会社で払ってる状態で 後程、相手側に請求するとの事でした。 この場合、修理代等は私に振り…
皆さんのお義父、お義母さんはどこまで口出してきますか?うちは保険や私宛のお客さんですら聞き耳を立ててきます...ちなみに同居です💦 ひーばあちゃんもおり、息子が泣くとまた泣かれるー‼︎とばかり言ってきて、赤ちゃんだから泣くのに一々言われます。私のストレスになってきま…
薬のお会計について質問です!! 今月の頭に生理がきて病院に行きその際クロミッド を処方されたのですが、それは保険でした! そして中旬に卵胞チェック行った時に先生が次回の分ということで、クロミッド を処方されました。 そのクロミッド は1錠を5日分で1080円でした。 い…
実家、又は義実家が遠方で、親が一人暮らししてる方みえますか? ゆくゆくはどうしようとお考えですか? 旦那の父親が77歳で遠方で一人暮らしです。 4年前、義母が亡くなり、同居を誘ったのですが義母と住んだ家、慣れた土地を離れたくない、一人暮らしの方が楽だと言うことで別…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…