女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
年末の帰省用にチャイルドシートレンタルしようと思ったら、もうISOFIX対応品切れしてたー! ダスキン人気なのね_(:3 」∠)_ 他のところの連絡待ち!あるといいなー!
お正月の帰省について質問させてください。 来月の年末お正月を茨城から福岡まで帰省の予定なのですが、主人が車で帰ろうと言っており、新幹線でさえ遠いいので不安がたくさんです、、、 その時娘は生後9ヶ月 完ミ 車で休憩多めにとって片道20時間くらい 混雑時期は避けて帰れそ…
里帰りされた方で、実家が嫌になって予定より早く帰った人いますか? その時どんな風に親に説得されましたか? 私は里帰りしないのですが、 産むまでに親孝行として約1年振りに実家に帰ってきたのですが、帰省3日目でストレスMAXです。 ストレスでお腹も張ってる感じします。…
年末年始の帰省について質問です 出産予定が12月なので、 新生児期(産後1ヶ月未満)です。 里帰りをしない場合、実家への帰省はどうしますか? 今の今まで一泊だけしようと思っていましたが 事情があり帰るのが嫌になりました。 しかしお祝いやお年玉のことを考えると、しっか…
迷っています! 12月から帰省するのですが、1日からか、8日からか、15日からか、の3択で迷っています! 【早く帰りたい理由 】 1.息子が喜ぶ。 2.父、母、兄、姉が喜ぶ 両親は高齢で、孫は息子1人だけです。みんな溺愛してくれています。 3.毎日沢山の人に囲まれて過ごせる…
そろそろ入院に向けての荷物を作ろうと思ってます! 陣痛用、入院用、退院用で分けようと思ってます! 産後1ヶ月は実家に帰省するので、退院用にはその用意も 一緒にいれて、赤ちゃん用は実家の母に持ってきてもらうのでそれは無しで考えています。 ペットボトル用のストローとか…
久しぶりに友達が帰省。 みんなで集まろうのライン。 既婚者3人 あとは独身。 子どもいるのは私のみ、 もちろん集まるのは夜 こうやって友達が離れていくのか〜 家族を作るってこういう事なのか〜 ママ友もいないし、 あ〜友達ほしいなあ😅
数日前から指にばい菌が入ったのか赤くなって、今日膿んでる感じになってしまいました😭💦 帰省中のためいつも通ってる皮膚科には行けませんが、行こうと思えば近くの皮膚科には行けます💦 もう少し様子見ても大丈夫かなーとも思ったりしますが、皆さんならどうされますか?
調布市の支援センター、児童館、プレイセンターに関して質問です。 調布市内に実家があり、帰省した際に娘を連れていける場所を探してます。 調布駅前のプレイセンターちょうふが気になっているのですが、サイトを見ると調布市内在住の子対象と書いてありました。 支援センター…
生後11ヶ月半の男の子がいます! 離乳食をよく食べてくれます◎ ただいま帰省中で、ベビーフードが多くなると思うのですが、足りない分バナナまるごと1本とかあげたら、果糖の摂りすぎですかね?😂 ベビーフードの場合どうやって補えばいいでしょうか?🤔💦
今度主人の実家に新幹線で帰省します(^^) 1度娘を連れて新幹線に乗ってますが、そのときは絵本やおもちゃ、お菓子で過ごすことができました🎵 ですが最近は外でも歩きたがり、歩き出すと抱っこを嫌がるし、おもちゃなどもポイポーイと投げるのがブームのようで外出も大変になって…
実家に旅行とかもあったので3週間帰省してたけど今日帰らないといけない😭💦旦那には悪いけど憂鬱で仕方ないなぁ(T ^ T)
年末に飛行機に乗って実家へ帰省します。 飛行機自体は何度も乗せてますが、今までは離陸時にミルクを飲ませる事で耳抜きをしてました。1歳過ぎてミルクも卒業したのでどうやって耳抜きしたらいいのか…😅 フライト時間は1時間です。 今までも結構じっとしてくれる感じではなかっ…
切迫早産で入院してます。 里帰りで、28週から入院してます。 明日、張り止めの点滴を抜く予定です。 赤ちゃんは3000グラムと大きめで、点滴を抜いてから数日様子見て、お産になるか、退院するか。と言われてます。 帰省してすぐ入院になったため、帰省の荷物はそのまま。 赤ち…
入間市在住です。 年明けに1歳半検診があります。 きちんと日程を確認すれば良かったのですが、、、 ちょうど帰省中に検診が行われるようです💦 その日にちに受けられない場合はどうなるのでしょうか…?😵💧 検診の通知がまだ届いてないので何とも言えませんが、モヤモヤしてしま…
来月頭に旦那の地元に帰省するんですが、事情があり結婚の挨拶も私はテレビ電話や電話のみで今まで会えておらず今回義家族と初めて直接会います。 3泊4日の予定でどこか1日の夜ごはんを一緒に食べる予定で居ます。 この場合うちがお金出した方がいいですよね? 義実家はお金ない…
年末の帰省について、意見ください😊✨ 関西に夫の親戚が多く、私たちは毎年都内から年末に帰省してます。 子供が生まれて、会うのを楽しみにしてくれています。出産した頃は私も楽しみだったんですが、感染症が増えてきて新幹線で行くのが怖くなりました💧 夫の親戚は、全員3人子…
バウンサーを購入しようか悩んでいます。 今は寝る時にベビーベッド以外、 1日の大半をクーハンで過ごしています。 昔ながらのクーハンで、 息子も大きくなってきて 少し狭そうです。 カトージのNew York babyバウンサーか、 ベビージョルンのバウンサーか悩んでいます。 離…
トヨタの以下の車に乗ったことある方、乗り心地や燃費、積載量など教えてください。 今はカローラフィールダーにのっています。 検討車種は、 ①シエンタ 価格や大きさはこれがベスト。 主人が形に納得いっておらず…💦 ②AQUA 値段的にハイブリッドを買えるので燃費がいい。 荷…
旦那に先手を打たれました…。 本日義両親と義妹が子供に会いに来ました。 義家族とは新幹線の距離で、義両親とはお宮参り、義妹とは産後の病院以来です。 皆デレデレに可愛がってくれ、子供も最初は緊張してましたが抱っこも受け入れて楽しく交流してました。 旦那が義家族を…
夫の実家に年末帰る事になりました。 9日間泊まるかもしれません。 義父もいらっしゃるので授乳ケープを探しているのですが、商品説明の欄に「外出時に、授乳室などで」とか書いてますが… 授乳ケープ買う人の過半数が義実家への帰省のためじゃないの? とか思ってしまいまし…
女の子を出産した地元の友人に、年末に帰省した際に産後初めて会うので出産祝いを考えています💓 そのとき友人の子は6ヶ月になってます。 80サイズの服、持ち手がリングの可愛い歯ブラシは候補なんですが、他にあと1000円分くらいのプレゼントを足したいです😊 何をもらったら嬉し…
生後4ヶ月の息子の離乳食開始時期についての質問です。 年末年始で実家に帰省する予定なのですが、年末には息子は生後5ヶ月後半になって居るのですが、実家が遠方で長距離の移動になってしまうので車ではなく新幹線を利用して帰省する予定にしています。 夫は仕事のため、私1人…
年末車で関西から九州へ帰省したことあるかたいますか??スタッドレスタイヤ必要でしょうか?ちなみに長崎までです。この時間帯に帰ったらスムーズに帰れたなどアドバイスくださいm(_ _)m
どうしよう😂 今臨月で、義母に毎週末の帰省をお願いされてます。 主人が断るために、私のお腹も張ってるし、痛いみたいって伝えてくれているのですが、臨月ならそんなもんよ〜大丈夫よ(^^)と言って、主人もそうなのかなぁって感じになってます。。。 いや、私つらいんですけど😭
今5ヶ月の娘がいます。実家に帰ると環境が変わるからかミルクを飲まなくなることがあります。母乳は飲んでくれます。この前一泊2日で旅行に行った時もミルクを飲まなくなりました。外食や友達の家にちょっとの間行く分には飲んでくれます。年末に旦那の実家に帰りますが、3泊は…
1日から離乳食初めて今のところ 10倍粥→小さじ4 野菜 かぼちゃ じゃがいも→小さじ2 まで進んでいます。 主食小さじ2くらい残しちゃうけど、完食はしないものの大きなお口を開けてあーんとして食べてくれます✨ 野菜は完食します!! それでも10倍粥の量は増やして行って良いので…
今後のことについて相談です。 現在、妊娠21週で経過順調です。 元々私は愛媛県出身で、結婚前までは地元に住んでいたのですが結婚を機に旦那さんの地元である岡山県へ引っ越してきました。 岡山での暮らしには慣れましたが、 なかなか友達もできず仕事場と家を行き来する日々……
私の兄は無職です。もう30歳になる年です。やりたいことがあるといい、大学卒業後から一度も就職したことはありません。現在は実家に住んでおりバイトもせず親のお金で生活しています。今、私も帰省したきたため一緒に過ごす日々なのですが毎日三食あるのが当たり前に思っており…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…