女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コップ飲みの練習はもうはじめたほうがいいのでしょうか? ストローは上手に飲めます🙆 久しぶりに持っている育児本を見たら、ストローより先にコップと書いてあったので焦りました💦 ストローはこぼしてもいいようにお風呂で練習しましたが、コップも同じようにお風呂などで練習…
ある人に言われたことで、一人悶々としてますm(_ _)m勝手な一人言ですが、優しいコメントお願いします。 わたしは育児本に興味がありません。 助産師さんや保健師さんの話を参考に、子どものペースで自分がやりたいように、のんびり子育てしています。 たまに、子育てに口出し…
息子の噛み癖?が半端なくて心配になってきました。 現在8ヶ月の男の子です 物を噛むことを覚えたのは、 育児本などのも書かれている月齢で、 歯がはえる前に歯固めや色んなものを噛み始めました。 それは成長過程なのでむしろ嬉しかったのですが、、、。 その後 5ヶ月に下の歯…
産前産後で旦那が変わった!って方いらっしゃいますか?いいことでも悪いことでも結構です。産前はこうだったけど産後はこうなったと言うように教えてもらえたら嬉しいです。 うちの旦那、基本的に両親教室があって行こうと声をかけると来てくれたり、パパの育児本みたいなのを…
あんなに 「俺は育児本なんか読まない!」 とゲームばかりだった夫が… ついに息子のイヤイヤ期にまいったのか、 育児本(イヤイヤ期についての)を読み始めた!!! まじかーーー 隠れてこっそり読んでるの見えてるんですけどーー(笑)!
完母だけど離乳食たくさん食べるよ!という方に質問させてください!(>_<) ①離乳食の前の授乳は何時間前ですか? ②日中の授乳回数/夜間の授乳回数 ③散歩帰り、お風呂あがりはお茶にしてますか? 全部じゃなくてもいいので教えてください!参考にしたいです✨ 離乳食が進まないの…
ふと思ったんですが、育児本とか読んでいますか?産まれる前は、新生児をむかえる準備を色々ネットで調べたりしましたが、今3ヶ月になって何も調べてなくて、、育て方何か参考にしていますか?
1歳0ヶ月の息子への牛乳の与え方についてアドバイスお願いします! 育児本にはこの頃は牛乳を1日400mlを目安に飲ませる、と書いてあるのですが、息子はほとんど飲んでくれません😭 (ミルクよりの混合でしたが、1ヶ月ほど前に卒乳、卒ミルクもして、離乳食を安定して食べるのでフ…
育児本のおすすめってありますか? 今日本屋見に行ったら3種類あったんですが、どれが良いか分からず😭学研、ベネッセ、あと一つ忘れました。おすすめの出版社や本のタイトルを教えてください。 あと今日見たやつは0〜3歳のやつばかりだったのですが、できれば1歳までとかで、細…
2才の娘がつねる癖があります。今日、お友達にもはじめてしてるところを見ました。どう対処すればいいですか?娘に注意はしましたが、相手のママさんにとても申し訳なくて、、相手の子はかなり上手にお話しができて娘に縄張りに入ってこられるのが嫌でイヤよ、こっちに入って来…
2歳児のまだ会話が出来ない子に対して、 怒ったりした後どう仲直りしたらいいかわかりません。 ご飯を集中して座って食べなかったり、 思い通りにならないと怒っておもちゃなげたりします。 そういう時怒ってしまい、子供は泣きます。 泣いて違う部屋に走っていき、数分後笑顔で…
育児のプレッシャーを感じます。 遊んでほしそうな時に遊んであげられないと罪悪感がすごいです😭 時間はあるのに自分の事が何も出来ていないような気持ちになります。 自分の母親には親でいるだけで凄い大仕事してるんだから少しは休みななさい、と言ってもらいましたが…… いい…
生後7ヶ月の娘がいます。 5ヶ月に入った頃から離乳食を始めました。 そこからなかなか進みが遅く、7ヶ月目前でやっと2回食に。 離乳食の育児本見ながらやっていましたが、今日改めて読んでみたら、タンパク質源、食べさせすぎてた事が判明…。 現在もぐもぐ期初期で、 豆腐30g し…
おすすめ教えてください☆ 今まで育児本を見ずに子育てしてきました。 育児本を見始めると成長やできるできないが気になって仕方なくなってしまいそうで、ひよこクラブを生まれた時に1冊、後は離乳食の本を買ったのみです。 最近上の子の叱り方、言い方、接し方で悩むことが多くな…
二人育児本当嫌だ。上のいやいや期ほんとうんざり。2ヶ月の子連れてくの大変なのにイライラ解消のために支援センターのサロン連れてきて目一杯遊んであけてんのに昼寝しないし下を奇声で起こすしで本当ムカつく。過食しちゃうし本当いい事ない。
第1子の離乳食期です。よく育児本には「一緒に食卓を囲む楽しさを」って書いてありますが、大人の食事と子供の食事を同時にテーブルに並べても、子供に食べさせてあげないといけないので、自分の食事は冷めちゃいますよね。 なのでいつも子供の離乳食が終わってから、大人の食事…
妊娠中とっても暇じゃないですか? 最近貧血気味なのか出かけると急に立ちくらみがしてフラフラしたり、家の中でも家事をしてるとすぐ疲れちゃったりで結局横になるのが一番楽になって…笑 横になってスマホかたまに育児本読んだり、YouTubeみたりしかしてません…(^_^;)
義母に『パピチーさんは自分で気が付いて無いかもしれないけど、神経質だよ。私も1人目の時はミルクの量とか少しでも違うと気にしてたけど、2人目になるとはそんな事気にしてられないから。』と言われました。 状況としては義理実家にいる時に、夫がきちんと子どもにご飯を食べさ…
離乳食について、、 先週から離乳食を始めましたが、ミルクの後にしか食べてくれません😂 冷めた物が好きなのかな?と思い、わざと冷ました物をミルクの前にあげてみましたがダメでした💦 育児本などでは、ミルクでお腹いっぱいにならないようにミルク前にあげるように書いてありま…
もう一度、二回食の生活リズムについて質問です! もうすぐ7ヶ月になるので二回食にしたいのですが、離乳食とミルクはセットであげたほうがいいですか?? 今は、 7時 起床 7時半 離乳食+ミルク 12時 ミルク 16時 ミルク 20時 ミルク なのですが、…
今2歳1ヶ月なんですが、偏食がすごくて、もう1年ほど下記のメニューを続けています。 朝食:食パン半分、ポテトフライ、ブロッコリー おやつ:りんご半分又はチーズ 昼食:うどん、納豆のモロヘイヤ和え、ひじき煮(人参&玉ねぎ入り) おやつ:クッキー又は赤ちゃんせんべい …
初めての子育てで、育児本を買おうか悩み中です💦 オススメがありましたら教えて下さい🙏
妊娠中、育児本等で勉強はしてましたか? 逆に勉強とかなにもしないで、生まれたあと赤ちゃんそれぞれの様子で相談とかをしたほうがいいんでしょうか?
2回食のタイミングに悩んでいます。 日々のスケジュールは、おおまかに 7:30 離乳食+ミルク 9:00 朝寝(30分) 11:30 ミルク 12:00 昼寝(30分〜1時間) 15:00 ミルク 16:30 (夕寝する時は30分〜1時間) 18:00 お風呂 19:30 ミルク 20:00 就寝 です。15:00のミルクが育児…
ついに言った! 「育児することに対して出来ない事を仕事してるからって理由付けするのは違うんじゃない?」って そうだこれだよ私がひっかかってたの 確かに仕事が忙しいのはわかる わかるけどだからって育児を全部私に任せっきりにしていい理由にはならないじゃん旦那 じゃ…
生後7カ月の女の子ベビーです。 現在、離乳食2回食で、授乳が2回です。 授乳回数は少ないですか? 与えれば拒否しないで飲みますが、足りなさそうにほしがりません。 足りない気がして離乳食を食べた後におっぱいをあげると吐くことがほとんどで、それからはミルクをあげてません…
言葉が進まない。。 2歳を過ぎても、自分の気持ちを伝えるのは、怒る、泣く。笑う。などの仕草です。 ご飯がもっと食べたい時は、テーブルを叩く。 飲み物が欲しい時は、冷蔵庫を叩く。 そこで、言葉を教えても、早くくれないとぐすり泣き。とにかく急かす。。 基本的に待ってる…
もう時期7ヶ月になります! 離乳食は今2回食で、ドロドロ〜ベタベタなものをあげてます! だいたい素材そのままか、おかゆにまぜてあげてるのでふが、7ヶ月に入ったらもう少し料理っぽく?した方が良いのかなあと思うのですが、みなさん離乳食どんな感じでしょうか?🤣 今手持ち…
離乳食後期でいわしを食べさせようと思います。 おとといいわしを買って冷蔵庫にいれてあったのですが、今調理するともうおそいでしょうか? 新鮮なうちに調理と育児本に書いてあったので... あといわしの下処理方法を教えてください。丸焼きにして身をほぐして冷凍保存するって…
「育児本」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…