「トイトレ」に関する質問 (299ページ目)





イヤイヤ期でなんでもイヤイヤで腹が立ちます。いつまでイヤイヤ期なんでしょうか。うちの子は発達が遅めで、イヤイヤ期も2歳9か月頃からと遅かったのでまだ始まったばかりなのですが…。イヤイヤでトイトレも全く進みません。
- トイトレ
- 2歳
- 発達
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2




3歳半になってもトイトレまったく進まない娘。トイレに連れていっても座らずふざけてばかりでイライラ。保育園ではおねえさんパンツで過ごしたり自分からトイレって言ったりしてるので、できないわけじゃないんだろうけど家ではやる気0でおねえさんパンツすら履きません。「そん…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 赤ちゃん返り
- 小学校
- はじめてのままり
- 4







2歳半、トイトレ 真ん中のトイトレに苦戦しています。 1歳8ヶ月ごろから、上の子の真似でトイレに行きたがって、もうおしっこは出せていました。 ですがその頃下の子がお腹にいて正直今じゃない!ってなってて、行きたい時だけトイレに行っていました。 ようやく下の子も落ち…
- トイトレ
- オムツ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1













お子さんが2歳前後でトイトレを始めたママさん達経過を教えて欲しいです(*´∇`*)💡 上2人は3歳目前でトイトレをし、2-6日以内でスパッと外したので、2歳前後でトイトレを始めた経験がありません💦 通っている園がトイトレに力を入れている所であり、トイトレスタートしました。今…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- 2歳
- 3歳
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 2