※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire
子育て・グッズ

子供がトイトレ中で、寝てる間におしっこを我慢していたのか心配。水分補給もしているけど、足りていないかもしれない。

子供が今トイトレ中なんですけど、寝てる間はオムツなので今朝オムツ変えるために脱がせたら、全くおしっこしてなかったのでトイレに座らせたところ出たのですが、寝てる間にただ尿意を感じなかっただけなのかそれとも我慢していたのか分からずちょっと心配になっちゃいました。水分補給もさせてるつもりなんですけど、足りてないんですかね😣💦

コメント

なの

夜のオムツも外せそうってことじゃないですか😊?

ママリ

寝る前に排泄していて、そこから熟睡していたのなら出てないこともありますよ。うちは先日そうだったので期待したら今日はダメでした😆

いちご

うちの子供たちは2人とも昼のオムツ、夜のオムツ同時に取れました!
上の子は2歳半ごろ、下の子は3歳ごろでした!
睡眠中はおしっこを溜める、起きたら尿意を催す、というのは身体のはたらきによるものなので、そこの発達が早かったんだと思います。
親の私は、小学生になるまで夜のオムツ取れませんでした!
周りの子も、昼と同時に夜のオムツを卒業する子から、年長さんで夜のオムツ卒業したこ、様々でした!
sumire さんのお子様も、もしかしたら夜のオムツ卒業が近いんじゃないでしょうか☺️🍀

はじめてのママリ

寝てる間だし我慢ってことはないのかなぁと思います!
数日しない日が続いたら夜も完了でいいのかなと思います😊

sumire

皆さんたくさんの回答ありがとうございます。昨夜はお風呂上がりにパンツはかせたのですがあ、やはり心配でしたのでオムツに変えたところ今朝おしっこしていたので少しずつ様子見ていこうと思います。また、パンツを履かせて保育園に連れていくのは保育士さんからしたら困ったりしますか?保育園でのトイトレのリズム?が乱れてしまったりとかあるのかなぁと💦