「トイトレ」に関する質問 (234ページ目)



自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。トイトレは知能の遅れと間隔が短くてまだ喃語で出来ないのでできることをやりたいなと思って1日1枚トレパンマンにして履いてる間はスボン履かないで青い線になるまでみてあげてなったらおしっこ出たね青くなってるねと声かけておむつ替えて…
- トイトレ
- 2歳
- おむつ替え
- おしっこ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


【トイレトレーニングの進捗と報告の変化について】 最近トイレを怖がらなくなったのでまたトイトレを再開したんですが出る感覚がわかってるのかわからないのかは教えてくれず時間を見て私が連れてってます。1日2回ぐらいは成功します。再開して3日目ぐらいからおむつでおしっこ…
- トイトレ
- トイレトレーニング
- おしっこ
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 0
















トイトレの補助便座、 画像の便座使ってる方いますか? おしっこガードついてますが、 ここから伝って漏れるなどないでしょうか? リッチェルと迷ってます、、
- トイトレ
- おしっこ
- 補助便座
- リッチェル
- ままり
- 1








【トイトレの進み具合について】 トイトレについてです。 息子はおしっこやうんちが出る時まだ伝えてきません。 試しにトレーニングパンツを履かせて (うんちとかおしっこ出そうになったら教えてね?)と言い履かせてみましたが、2時間後見てみるとズボンにもおしっこがじんわ…
- トイトレ
- オムツ
- お風呂
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3