![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ娘のトイトレについて、自分のタイミングで行きたがる様子。連れて行くタイミングを繰り返すと上手くできるか心配。周りの子の様子も不明。
イヤイヤ娘のトイトレについてです🚽
ごくたまに「トイレいく」って言ってくれて座ってくれるのですが、私が補助便座とか用意してる間に出ちゃいます💧
かといっておしっこ出る前に決まった時間に座らせると嫌って言います😂
あくまで自分のタイミングで行きたいみたいです💦
自宅保育で周りの子がどうしてるのかも分からずで🥲
この娘の「トイレ行く」って言われたタイミングで連れて行くっていうのを繰り返してたらいつか出来るようになりますかね?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
いつかできますよ。なれてくるかと
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出来るようになってきますよ😊
補助便座使わないで、お母さんにしがみつく形でさせたら成功したりしないですかね?
うち補助便座が冷たいのがイヤみたいで、大人と同じ便座に座ったりします😄
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
補助便座お気に入りみたいで💦- 2月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ゆっくり頑張ります😭