女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今更ながら子供の防災グッズを用意しています😭 生後7ヶ月の息子がいます!完母ですがミルクも飲める子です! 準備したもの↓ ・オムツ20枚 ・肌着兼服4着 ・おしり拭き2個 ・おむつが匂わない袋1個 ・バスタオル1枚(タオルがないと寝れない息子のため) ・フェイスタオル1枚 …
ご自身や配偶者が医師や看護師をされてる方、周りに(特にママ友)そのことを話してますか?それとも隠してますか? 知り合いに医師がいる方、ご家族が体調を崩したらその医師の自宅に休日や夜にピンポンしようと思いますか? 私も主人も医師なのですが、そのことを上の子の幼…
みなさん災害時に備えて、 いろいろ準備はしてますか?? 非常食や、持ち出しリュックの中身など、、、
家建てた方、災害対策(保険やその他)はどんな感じでしてますか?地震で半壊、全壊した場合はいくら位おりてくるものですか? 防ぎようないですが災害が怖いです
おすすめのペットモニター教えてください! (用途はわんちゃんです。) 可能であれば、万が一、配線コードが繋がっていなくても 数時間程度は様子が伺える物が尚良いです!(災害時のため)
持ち出し用の防災グッズ、皆さんどのように準備されていますか? 必要だと思うもの、不要なものオススメのグッズ販売などあれば教えて頂きたいです🙇♀️ 揃えなければと思いながらつい後回しになってしまい、家にあるのは非常用の水と非常食、簡易トイレ、電池式の非常用ランタン…
悩みすぎて決められないです。ご意見ください🙇♂️🙇♂️ 戸建て、マンション、賃貸アパート、、 昨年旦那希望のハウスメーカーと契約後、解約。(ここで何度も質問させてもらっていました) 戸建⇒生活のことを考えると立地等便利。 私の職場や通う予定の小学校にも近い。 ただ、…
大地震についての相談です 東京都在住1歳半と3ヶ月の娘がいます 旦那は仕事が忙しいのでほぼワンオペです。 地元ではない土地での生活なのでまだ何があるのかなど細かくはわかっていません ただ最近大地震や戦争などがかなり騒がれていて毎日不安で仕方ありません 避難所の確認…
今回の災害で、お互いの実家に行くことがとても怖くなりました😭どちらもとても古い家です😢心配性なので… 同じ方いませんか?😢
皆さん災害に備えてどの程度準備していますか? 備蓄の食材などはあるものの 防災リュックなどは全然用意出来ていません 皆さんしっかり用意されている感じなのでしょうか💦
もうすぐ生後半年です。ちゃんとこれから育てていけるのかなあと漠然と不安になります。自分でもこんなこと言ってたらダメだなとわかってるので厳しいお言葉はご遠慮いただけるとありがたいです。 ありがたいことに健康に成長してくれていて、明らかな不安はないです。可愛いし…
メルシーポットの鼻水吸引機を買おうと思っているのですが 写真上下の物どちらがいいと思いますか😂? 下のを買おうと思っていたのですが 調べると上の物も出てきて迷っています 上の物は ◆持ち運べる(多分持ち運ぶことは少ない😅) ◆災害時でも使える電池式 ◆コンパクト なところ…
災害って怖い。 でも災害後、理性を失う人間の方が もっと怖い。 と気付きました。。
災害グッズ集めないと!と思い調べているんですけど 特に何が必要ですかね…🤔💭 後、どこに置いていますか?? キャリーに入れて、車?家の中?どうしてますか?
子どもが背負う用の災害リュックについてです。 用意しなくちゃと思い、検索してるのですが、防災士監修とかいいなと思う物は、7000円とかします。 たしかに、入っている物は、めちゃくちゃ計算し尽くされていて、災害時を考えると、子どもも安心するだろうなと思います。 でも…
地震とか災害とか家族亡くした人の生地とか見てると、子供や旦那への接し方が変わるなー😭 贅沢言ったらいけんなって思う。
災害時の非常食などの備蓄、どの程度していますか?いいねお願いします😊 私の実家が過去に震度7を経験しているので、怖いです😢 私はミネラルウォーター、レトルト食品、缶詰、長期保存のお粥、懐中電灯、電池、携帯充電器、生理用品、おしり拭き、ティッシュ、軍手、レジャーシ…
災害用アイテムについて教えてください! 懐中電灯+ラジオ+USB充電(スマホ充電)が可能で、手回しで充電できるものでおすすめありませんか?
今の職場を辞めたいです。 辞めたい理由は、地震です。 職場で南海トラフがきたら確実に私は津波で死にます。 家から職場まで車で45分。 今とは違うとこに住んでいてその時から働いていました。 職場の雰囲気も仲間も待遇面もすごくいいです。 1月1日の地震以降本当に真剣に転職…
太陽光 蓄電池つけてる方教えて下さい。 蓄電池システム本体 電池搭載要領5.8kWh 2,200,000円 付属品、施工費、もろもろ600,000円 →合計2,800,000円 って、高いですかね? もしよろしければ太陽光と蓄電池のスペックの蓄電池の値段をざっくり教えていただけると助かります💦 …
なんか… 生きづらい世の中になってきました。 つい2,3年前まではコロナ禍でもあまりそう感じなかったのですが 1日の地震、これから全国各地で起こるであろう大地震や災害、 増税、3号廃止論、扶養内勤務がなくなる、値上げの割に給料は増えない。 感染症。未知のものもそうで…
地盤が弱い・川の氾濫時浸水エリア・土砂災害警戒区域など、ハザードマップでひっかかってるエリアに家を買った方に質問なのですが、 ハザード的には良くはないけれど購入した理由を教えていただきたいです。
子育て関係なくてすみません。 最近地震多くて色々調べちゃって不安になってます。 自然災害なんて避けては通れないけど少しでも不安にならない方法ありますでしょうか😭😭
義母のことで愚痴を聞いて下さい。 今回の能登半島地震で、我が家住んでいるところは震度5を体験しました。 旦那は災害ナースなので、地震後すぐ災害チームDMATとして自分の勤めている病院にすぐに向かい、現地要請でればすぐ現地にいかないと行けないので病院待機になりました。…
今年を新居に引っ越しを機に防災鞄を作ろうと思います。 お水、お菓子、缶詰、カイロ、ラップ 生理用品、タオル、ろうそく、懐中電灯4個 電池、モバイルバッテリー、回せば蓄電できるライトラジオ 痛み止めなどの常備薬、絆創膏など 簡易トイレは少しですが用意しようかと思って…
母乳育児について… 長くなります😢😢 めちゃくちゃ落ち込んでます。 アドバイス待ってます😢 生後14日目の新生児を育てていますが、私の乳首が短いため咥えてくれず、母乳をうまく飲めません。 今は母乳をあげるときは保護器を使っていますが、すぐに寝落ちされます。 一日の中で…
みなさん、災害グッズ準備してますか? わたしも少しだけ準備してるんですが 今回の石川県の災害などをテレビで見て この準備は意味のあるものなのか…と。 そもそも地震など起きた時に 子どもを連れて逃げるのに必死で 災害グッズを持ち出せる余裕があるのか 後々 取りに行く…
地震などの災害に備えて非常食セットを買おうと思うのですが、みなさんレトルト食品などどの商品を買ってますか? 水など使わずそのまま食べられるもので、あまり高すぎないものがいいのですが😂 商品名を詳しく教えてもらえたら嬉しいです🙏
皆さんならどちらの物件を選びますか?? ①バス停徒歩5分 徒歩10〜15分でスーパー多数、イオンモール有り イオンモールよりも小さい商業施設徒歩5-10分有り 駐車場1台 3階建て 3LDK 築5年 20坪くらいの小さい家 袋小路なので基本的に近所の人しか家の前は通らない 玄関前が車1台…
ハイムの鉄骨、太陽光蓄電池あり、エコキュートです。 我が家、いまだに防災リュックなどありません🥹 いい加減私が買おうとすると旦那が「鉄骨だから倒壊しないし停電しても蓄電池がある。断水してもエコキュートだから水でる」とのことで買わなくていいと言われてます。 我が家…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…