
コメント

ままり
私自身が障害者手帳3級です
メリットは仕事するときに、堂々と配慮をお願いできることですかね(笑)
災害時は2次避難施設等に優先的にうつれる可能性が高くなると思います
あとは障害者手帳では扶養でも、自分が働いていても障害者控除が使えます
ままり
私自身が障害者手帳3級です
メリットは仕事するときに、堂々と配慮をお願いできることですかね(笑)
災害時は2次避難施設等に優先的にうつれる可能性が高くなると思います
あとは障害者手帳では扶養でも、自分が働いていても障害者控除が使えます
「先生」に関する質問
小学生のトラブルってどこまで先生に報告されますか? 先日クラスのリーダー格の男の子が わざと息子のカバンに物を入れて、 すぐに取り出し、息子に対して物を取ったー!と 騒ぎ立てて、周りの人間も一緒に、 謝れとか…
幼稚園のお弁当でごはんはおにぎりにしてお弁当箱に入れてください(おかずとは別にせず全てお弁当箱にいれる)とあるのですが、お弁当箱に入ってるおにぎりを手で食べるんですか?それならラップに包んだほうがいいです…
怒られると登園拒否…。 先生に注意を受けたらしく、保育園嫌がります。 「昨日も〇〇先生に怒られた。なんでかわからない。□□先生(前の担任)は優しかった。」と今朝言ってました。 (今の担任を信用していない、大切に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事遅くなりましてすみません🙇♀️
貴重な情報ありがとうございます💡
災害時の優遇があるのですね!これから大地震が必ず起こると思うので、優先的にだととても有難いことです。
お仕事は障がい者枠で採用されているということですか?
もう手帳を持たれてから長いのでしょうか?
やはり金銭的なことも大きなメリットですよね😣軽度だとあまり持つ意味ないのかなとか、色んなことがよぎって持つことに割り切れずにいます🥲
ままり
仕事は先にしていて、あとから手帳取りました
気持ち的には診断書のみで配慮してくださいっていうのと、手帳だと重みが違う感じします
はじめてのママリ
確かに手帳だと持つ方も相手方も重みが全然違ってきますよね。
貴重な体験談、ありがとうございます😊参考になります。