女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
習志野市の藤崎、屋敷あたりで住宅の購入を検討しておりますが、習志野市の治安や学区、保育園や幼稚園など教えて頂きたいです。 県外からの引っ越しとなります。
部屋からジジジジ、ジジジジ!というよな音が何回も聞こえて止まりました。 旦那には聞こえなかったみたいです。 その前にピーーーーという音を家族全員で聞いていて、 発生源が分からず、3分ぐらいで 止まったため、2階で寝ようとしていたら、 私にだけ、ジジジジ!が聞こえ…
世帯で手取りが45万円前後の方教えてください😂 子どもも産まれてこれから家を購入しようと考えていたのですが大体どのくらいローン支払えるか計算したところ、 今の家賃8万円くらいでもギリギリだとわかりました😇 保育料が恐らく6万円程…。 来年から払わないといけないと思うと…
住んでる家をフルリフォームされた方、どんな感じだったか教えてもらってもいいでしょうか? うちは、築65年くらいの店舗兼住宅で今まで内装リフォームは何回かやっています。本当は建替えたいのですが、物価が上がったり、建坪率の関係で建替えが難しいと考えるようになりまし…
新築住宅建てられた方で、エアコンを家電量販店で購入し取り付けた方へ質問です。 現在🏠建築中です。 子供がまだ小さく、すぐに子供部屋を使わないのでエアコンを付けるのがもったいなく感じます。 ハウスメーカーにエアコンの穴開けをお願いしましたが、穴だけはできないと断ら…
挨拶返さない人ってなんなんでしょうか? 新興住宅地で少し前に引っ越して来て、周りはみんな同じくらいのお子さんがいるお家ばかりです。 お散歩中に「こんにちは〜」とか朝ゴミ出しで会って「おはようございます〜」って挨拶してもめちゃくちゃ小さい声で返してくるか、会釈だけと…
土地探しをしています。 迷っていて皆さんどちらを選びますか? 1件目 31坪の家が建てられる 北向き 駅から徒歩11分 駅前はスーパーなど多少あるがすくない。 物件の近くにスーパー、ドラッグストア、カフェ、レストランあり 小学校10分以内 中学校は25分 2件目 35坪の家が建…
時短勤務で高速通勤してる方いらっしゃいますか? 産休育休前は高速で30分程の職場まで通っていました! 異動希望を出さない限りは同職場に時短復帰予定です 保育園に預けることを考えると近場の方がいいとは思っていますが、希望としては同職場で引き続き頑張りたいです💧 近場…
隣1mずつしかない赤ちゃんも老人も住んでいる住宅街で、昼間からドコドコ心臓みたいな洋楽流しながら臭い匂いを放ちギャハギャハ下品な笑い声が響く。犬も鳴く。超うるさい。 さあ、今日は何時までやるのかな?前回は22時超えてもやってた。というか通報3回もしてるに懲りないな…
中古住宅を購入して初めての固定資産税の 請求が来ました。 私が購入した家は新築の家が誰にも買われず 一年だったので中古物件になってます。 そこで質問なんですが 職場の方に4年目になったら固定資産税 が上がると言われたんですが 中古でも上がるんでしょうか? 軽減処置が…
義両親と同居型2世帯してる方に質問です。 中古住宅を購入する事になりました。 お風呂も洗濯機も1つという型で、 私は義両親と洗濯物は、絶対一緒にしたくないので 脱いだ服や特に下着など皆さんどこに置いてるのかな? と疑問に思ったので質問させていただきました!
建売住宅の契約について質問です。 ネットで、いいなーと思う家を見つけ、内見予約をしました。明日行ってきます。 そこで、ここがいい!となってすぐに契約したい場合、どのような流れになるのでしょうか?何日くらいかかるのでしょうか?
新築戸建てを検討中なのですが、2つの土地で悩んでいます。 1、周りにお店や交通の便が豊富で利便性抜群だが、保育園を変える必要がある 近隣に自衛隊基地や乳児院があり音が心配 夫の職場にはかなり近づく 義実家に近づく(徒歩で行けるほどではない) 2、今の環境から…
サイクルポート失敗しました。今日引渡しで新居に行ったらサイクルポートが設置してあったんですが、一番低い根元部分で250センチ、横の目隠し部分は上から1m、、ということは下から150cmは何の妨げもないから北からも南からも雨ふきますよね💀こんなの何の意味もないサイクル…
昨日画像をつけ忘れたのですみません再投稿です🙏🏻 画像見ていただいて、この場合どのお家には引越しの挨拶に行った方がいいでしょうか?🤔 分譲住宅で6区画の1つのところに引っ越すのですが、私たちしかまだいないですが、 隣のオレンジ文字のお家には挨拶に行った方がいいかなと…
固定資産税高い😭 築20年、田舎です。木造住宅と車庫で111800円。 自動車税もあるし辛い😇車1人一台必須の地域です。 旦那の家に嫁に入ってローンは無いのでそれは有り難いですが😭 固定資産税ってもう築20年だとずっとこの金額ですか? 去年も確かこの金額でした。
建売を購入し引き渡しも終わったのですが、スーモなどの住宅情報サイトから購入した住宅の情報が削除されません😞 最近の事なので、削除の反映が遅いのかな?とも思ったのですが、購入後に追加でつけてもらった設備が設置されている状態の写真に更新されていてました😞 そのハウス…
子どもの教育環境のためには都内と神奈川ならどちらを選びますか? 住宅補助が12万円出て更新料や敷金礼金は会社持ちです。東京の家賃が高すぎて、神奈川に住んだ方がいいか悩みます💦いっそのこと買った方がいいんでしょうか?手出しがないわけじゃないので…。 家賃は20万までで…
移民受け入れるよりさー、 子供増やそうや。 そうやって目先のことばっかしてるから上手くいかへんねん。 受け入れるのは国際結婚した人だけにしよ? 治安悪くなるのはいややし。 住宅街に外人いっぱい居るのいるのどこの国って感じで違和感しかない。 てか岸田いつ辞めるん?
現在、中学生前後のお子さんがおられる方に質問です。 購入を検討している中古マンションが駅近、人気エリア、利便性が良しで予算範囲内でとても理想的です。 ただネックなのが…狭さです。 約60平米の2ldk(ldk19畳、6畳、4.5畳) 収納は現在の賃貸とほぼ変わらず 脱衣所が今より…
オール電化住宅ですが、太陽光を後載せってどうですか? 築3年目です。 九州住み、床暖房なしです。 電気代は今月から国からの補助金も無くなりますし、これからどんどん上昇していくことと思います。 耐震等級は3で、ハウスメーカーに確認したところ、耐震性には問題なさそうで…
小学1年生で集団登校がない場合、いつから1人で登校しましたか? 子供はまだ2歳なのでまだまだ気が早い話ですが… 今住んでいる場所は小学校までの通学路に踏切があり、歩道のない道を歩きます。 踏切は駅前なので人通りも車通りも多く、もし踏切内で転けて動けなくなった…とか…
みなさんの周りのご家庭はお子さん何人が多いですか?? うちは計画上は2人のつもり、でついうっかり3人になったのですが、自宅の前の通りだけで子どもがいる家族がほとんど、新一年生が息子の他に2人もいます😅 いま息子が通っている小学校がマンモス校で、新一年生5クラスです…
特養で常勤の看護師さんいますか? 子育てとの両立どうですか? 人手不足の病院で休みづらさがあり転職活動を始め、一次面接は通過し今度最終面接に進みます。 ☆家から徒歩五分、保育園から徒歩一分 ☆定員75名、看護師7名常勤3名、1日看護師約3名勤務 チームナーシング、正看護師…
小学校の通学路って、決まった通学路を通らないと駄目ですよね(*_*; 来年、息子が小学生になるんですが、家を買う時に通学路を勘違いしていて、2つ通学路があるんですが、私が住んでいる区域は細い方を通らなきゃいけないらしいんです。正直そっちは車も来るし通らせたくないです…
私の父名義の土地に家を建てることにしました。父から実家の近く、車で7.8分のところに土地が四つほど余っててもし良かったらあげると言われ、売るつもりもないし、今後私が相続することになるから、と言われ夫も土地があるなら、と話を受けました。 父は割と夫を立ててくれて若…
めちゃくちゃ聞きたい‼️ 井戸端会議する方とか。。。 うちの住宅の前に幼稚園バスが停まるんです。 それは全然いいし慣れてますが ある一部のママさん方か私が自宅から出て車乗って 出かけたり、とにかく出た瞬間、全員がこちら見て 何か言ってるw それがここ2、3年あって、正直…
みなさんなら、どこを寝室にしますか? 写真の左側が大通りではないですが道路です! 上は、住宅街なので、隣の家あります。 右側は、田んぼです。
子ども1人での放置について 愚痴というか、びっくり仰天というか… 聞いてください。 お向かいさんの子(3歳)がよく外に1人で放置されています。 マンション等ではなく 住宅地で、誰でも出入りができます。 この前見た時は 怒られたお仕置き?で外に出されて1人で泣いていました…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…