女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆様のアドバイス頂きたいです🥲 旦那が実家の自営を手伝う事になりました。 自営なので息子のむかえなどの融通は効くのですが 大体8-18時くらいの勤務みたいで、給料が15まん貰えるかくらいだと言われてます。 (はっきりとは分からないのですが) そこから自分で国保、国民年金…
あと少しで母が仕事を辞め年金生活になるのですが 父が(他界して今はいません)自営業で働いてた時年金を納めておらず母のもらえる年金がかなり少ないと言っていました。 そこで、今週子ども達が集まり母の今後について話し合う事になったのですが話しておいた方がいい事とかっ…
生きていく上で必要なお金について教えてください! 月々のお金、年間の思いつくお金です。 この他に必ずかかる必要なものありますか? 旦那会社員、私専業主婦、年中の子供1人です。 会社員なので、所得税、健康保険料と年金、住民税は給料から引かれています。 ガス、電気、…
今年の5月位に主人の叔母さんから子供のランドセル代として五万頂きました。(旦那の方には親がいない為、親代わりとして渡してくれたのだと思います) 何度も断りましたが買ってやりたいと何度も言われ頂きました。 私の父(母親はいなく父は年金暮らし)からは3万でお返しはい…
冷凍胚があるけど、移植するか悩んでる方いらっしゃいますか? 1人目自然妊娠、2人目不妊治療しました。3人目が欲しくて採卵し100万くらいかけて卵凍結しました💦 でも、最近3人目産むことに凄く悩んでます。。 周りを見渡しても子供2人がほとんど。まだ2人とも小さいからかもしれ…
河野太郎さんのホームページみてたらもう年金は減らすしかないとか書かれてるんですが、少しずつ追納してたんですが ばからしくなってきました。 それでも追納したほうがいいよってメリットありますか?
グッドアンサーつけます☆ 障害年金について詳しい方いらっしゃいましたら、話を聞いて頂けないでしょうか? 困っております、よろしくお願いします(;ω;`*)
20代前半シングルマザーです。 保険について悩みに悩んでいます… 今は母子共に県民共済で2000円ずつ入ってます。 学資はとりあえず入らなくてもいいかな(今後nisaなどで)と思っているのですが、いざ自分が働けなくなった時や死亡した時、自分の老後も考え出すと何に入ってい…
わたしの貯金がまた1000万になりそうなので何かに使いたいと思います。いくら回そうか悩んでるんですが、300くらいで700万くらいを銀行の定期においておけばいいかなぁと。みなさんならどうされますか? 一つは300万のソニーの変動型年金保険みたいなのにはいってます。
統合失調症でa型作業所に働いています。 障害年金の更新が来たので、医師に書類を書いて貰いました。 申請が通るか心配です。働いていて通った方、いますか?その場合、障害者枠で働いていますか? それとも作業所でしょうか?よろしくお願いいたします。
専業主婦の方で 国民健康保険で厚生年金(扶養)の方いらっしゃいます? 仕事を辞めて、旦那の扶養に入って 国民健康保険に入ったのですが、今国民年金になっていて 第一号のまま請求が来ています。 第3号へ変更したいと社労士さんに伝えたところ 仕事をしていないのなら厚生年金…
厚生年金について 失業手当を受けるにあたり主人の扶養から外れる手続きをし国民保険に加入する手続きを役所でしたのですが その際に退職理由を職員から尋ねられ 自己都合退職です、と答えたら雇用保険受給証明書を見てコード33(自己都合退職でも正当な理由がある)なので減額申…
長くなります 実家に同居してる兄夫婦(子2人)について 民事についてお詳しい方、いらっしゃれば教えていただきたいです。 父が定年を迎え年金と貯金では底を尽きてしまうし、もっとコンパクトな家に住んだ方が後々楽だ…等の理由から、家を売る話が出ました。 そこで、兄夫婦に…
わかる方至急教えてください 生まれた子の社会保険証について 手違いがあり生まれて3週間ですが保険証の申請がまだ出来てません。 本来勤務先の会社がしてくれると思うのですが、自営のため自分で申請しなくてはなりません。 明日、申請しに管轄の年金事務所に行こうと思うので…
20歳の時にうつ病と診断されて、今年一月に双極性障害と診断されて、最近障害者年金のことを知ったんですが、20歳の頃年金の支払いをどうしていたか記憶になく、バイトをしたりしなかったりがあった為母親が働いてないから免除申請を出したみたいなんですが、年金を払ってないと…
今シングルで 来年には結婚を考えています。 今年金は全額免除になっていて、 結婚するとなるとどうなるんだろうか? 旦那さんの扶養になるのかな? そうなると 何かしないといけない手続きとか あるんでしょうか?
気になっているところの福利厚生が、健康保険と労災と雇用保険だけです。 年金だけ旦那のところに入るってかんじですかね? 健康保険はかけれるので年末調整は自分のところに、いろいろ張り付けて出すのですかね? 今までずっと正社員だったので、パートの仕組みがよくわからな…
今月末で仕事を辞めます!子供を保育園に入れているので3ヶ月以内に再就職したいのですが、その間は旦那の扶養に入った方がいいですよね😓⁉️10月1日から扶養になったとして、10月15日から再就職はできますか?保険年金などどうなるでしょうか😱?うまく切り替えることはできますか?
あの社保に入ったらこれが来たんですがどんな意味ですか? 年金のところに電話したらその手続きした会社にそれが来たって電話してくださいって言われたんですが、その手続きした人がなんかし忘れたんですかね?💦
国民年金の免除申請書は ダウンロードすると複写式にならないのですが大丈夫ですかね? 本来のものは複写式だったため、、 コンビニでのコピーはダメなんでしょうか。 本人控えと提出用の2枚を書けば大丈夫でしょうか。
自営業の良さってどこですか? 旦那が個人事業主で美容師やっています 場所や光熱費、集客料は経営者払いで 売り上げの半分は取られます 材料費は実費です 自営業扱いなので税金でかなり取られるし 国保 年金ともに高いです 退職金はないし年金も少ない 私の周りや年配の方か…
今、週4~5日8:30~17:00を基本にフルタイム手取り月10万~11万ほどです。(実家暮らし、実家にお金は入れていません。) 今は国民健康保険、国民年金(全額免除)なんですが、10月から社会保険加入対象になっていると連絡を受けました。 正直、社会保険に入りたくないので対象にならな…
先月、年金保険料の追納案内のハガキが届きました。 学生時代のときの免除されてた年金は 払った方が良いのですか??将来の年金が少なくなることや、子供の保育料が多くなるとネットに書いてありました。アドバイスお願いします!
仕事をやめたら国民健康保険や住民税、年金もろもろ 毎月いくらくらい必要ですか?!
業務委託で働かれている方いますか? 何のお仕事されてますか? 月いくらくらい稼いでいますか? 将来の年金のためにiDeCo等やっていることはありますか? よろしくお願いします。
断捨離をしています。 捨てるのに迷ってるものがあります。 これらのものはどうしてますか? 答えられるものだけで結構です♡ ①友だちからの手紙 ②プリクラ ③仕事に関わる本(5年近くみてない) ④記帳が終わった通帳 ⑤好きだったアーティストのCD ⑥年金の入金などの証明書 ⑦自分の…
産前産後の保険料の免除について。 正社員で働いている場合はこの制度は関係ないのでしょうか? 9/1~産休なのですが、9月の給与から健康保険料と厚生年金保険料が引かれると通知が来ました。
側彎症をお持ちの方、何か少しでも分かる方、経験のある方、何でもいいのでアドバイス等お願いします。 私は特発性脊柱側彎症です。中学生の時に診断されて装具を付ける治療を高校卒業までしていました。 カーブが減ったことと成長が止まって進行がなくなったタイミングで治療が…
イデコに興味があるのですが、よく分かりません💦💦 イデコに加入すると、厚生年金の支給額が少なくなるというのは本当でしょうか? それとも他の商品ですか? わかる方回答お願いします!
「年金」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…