「ストロー」に関する質問 (37ページ目)

生後10ヶ月です。3回食スケジュールと今後の進め方についてご意見ください🙇 現在のスケジュールです。 このまま進めていっても大丈夫でしょうか? ミルク以外の水分はストローで 麦茶やりんごジュースを飲ませてますが、 まだたくさん飲めません💦 6:00 起床 ミルク🍼150〜200…
- ストロー
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


おすすめのマグありますか? お茶を飲ますのに両手のとってのついたマグで練習してますが胸の辺りが、お茶でビチョビチョになります。 できるだけストローではなく、コップで練習したいです。6ヶ月なので、力加減できず、1人ではコップ持てないのですが、何かいいアイテムはな…
- ストロー
- おすすめ
- アイテム
- 飲ませ方
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1



ストロー、スパウト、コップ(ミラクルカップ) どれが1番早く習得できますか? 1歳5ヶ月で、ストローできないので 親がコップであげてましたが むせるので水分嫌がるようになりました。 自分で持ってくれたら きっと、むせないですよね、、、
- ストロー
- 親
- 1歳5ヶ月
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後7ヶ月と8日です ミルク飲まないのがずっと悩みです。 生後5ヶ月離乳食開始 生後6ヶ月二回食開始〜今に至ります 保育園に行く子は三回食を始めてたりしてるみたいですがうちも始めてもいいと思いますか? それとも根気強くミルクを飲ませるべきですか? 今のトータルは少な…
- ストロー
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

帝王切開で出産の時って ペットボトルのストロー??必要だと思うのですが 写真のように飲み口がプラスチックでも寝たきりで飲めますか? シリコンのゴムで曲がるやつの方がいいですかね?🤔 写真のプラスチックのしか用意してなくて…
- ストロー
- 帝王切開
- 出産
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 6





Bboxを買おうかと迷ってます。生後10ヶ月です。 いまはストロー飲みができなくてもそのうち飲めるようになりますか? いまはストロータイプの飲みものをあげても噛むだけで飲めません😅 ちなみに、哺乳瓶も乳首を噛むだけで全く吸いません😅
- ストロー
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月です。 普通のストローでお茶を飲むのは危ないと思いますか? 小さい麦茶パックについてる丸いのはそのまま飲めるのですが先の丸くないストローは赤ちゃんには危険でしょうか?💦
- ストロー
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- お茶
- 麦茶
- ふか🐟
- 2






関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード