
2歳のお子さんの水分補給について、コップではこぼれるためビーボックスを使っていますが、ストローがすぐにちぎれることに悩んでいます。おすすめのマグがあれば教えてください。
2歳頃のお子さんがいる方、普段の水分補給やおでかけ時、どうやってお水あげていますか?
コップだとこぼしたりしてめんどくさいのでいつもビーボックスを朝に渡してなくなったら補充、お出かけのときも持って行ってます。
でもうちの子の飲み方が悪いのかストローがすぐにちぎれます😭😭
ストローの替えを買うか、別のものに変えるか悩んでます。
みなさんどうしてますか?同じようにマグで飲んでる方おすすめのマグなど教えて欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)

すず
1歳頃からお出かけは水筒(ストロー)で
家ではコップです!

はじめてのママリ🔰
2歳じゃないんですが🙏
多分これから先もずっとワオカップです^ ^家でも外出先でも。
1人目はリッチェルのおでかけストローマグを使ってましたが、ストローやその他部品を洗うのが面倒で😓

そら
保育園行ってるのでリッチェルのマグで飲ませてます😊うちの子ストロー噛みちぎるので買い替えて使ってます💦😓
朝は保育園に持ってくマグで飲ませていて保育園から帰ってきてからはコップで飲ませてます。

はじめてのママリ🔰
家ではマンチキンのミラクルカップか普通のコップ、保育園はストロータイプ指定なのでB-BOXかサーモスです
普段のお出かけはペットボトル渡してます🙌
ミラクルカップは溢れないしストロー部分もないから洗うの楽だし好きです!(落としたりすると溢れますが)
コメント