
1歳5ヶ月の子どもに粉薬を飲ませる方法を探しています。スプーンやストロー、哺乳瓶でも拒否されました。大人二人での方法は成功しましたが、手間がかかります。良い方法はありますか?
1歳5ヶ月です。粉薬を上手く飲ませる方法ないでしょうか…
お湯で溶かしてスプーンであげたら、プイってします。
大人二人掛りで、一人が顎を抑えて、もう一人がスプーンで流し込み、飲ませる作戦は上手く行きましたが…大人二人いります。
おくすり飲めたね を試したのですがスプーン拒否してダメでした。
ストローで飲ませる作戦も失敗です。
哺乳瓶の乳首に入れても吸おうとしません。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 1歳8ヶ月)

はじめてのママリ
バナナヨーグルトと一緒に食べさせたりしてました。

はじめてのママリ🔰
水で溶かしてスポイトであげてます!

✨✨
私の娘も粉薬苦戦してます😅
かわいそうですが、子どもを押さえつけながらスポイトで少しずつあげたり、
小さくお団子みたいにやって上顎やぽっぺの内側に付けて、すぐにお水を飲ませたりしてます😂

ふーママ
指でそのまま食べさせてもダメですかね🤔⁇
うちの子は小皿に薬を出して指で食べていいよーって言ってあげてました笑
-
ふーママ
大人の指であげるのもおすすめです🎶
ただ、指で少しずつあげるので時間がかかります😅- 2月22日

退会ユーザー
ヨーグルトやアイスとか、、スプーンだめならだんご状にして上顎とか。

🔰
うちは団子状より既に出てますけどスポイトが楽でしたよ。
粉薬を少量の水でといてチュって口の中に入れて終わりです。

u
カルボシステインとかでしょうか?
でしたらフルーツとかジュース、ゼリーだと苦味が出るようなのでヨーグルトに混ぜるといいと言われました
あとは薬剤師さんに聞いてみると教えてくれますよ😊

はじめてのママリ🔰
皆さま✨ありがとうございます🥺
とても参考になります。
コメント