「ストロー」に関する質問 (3ページ目)
10ヶ月で粉ミルクもフォローアップミルクも卒業したよって人いますか…?! 最近ほんとに飲まなくなってきました。 ミルクもフォロミも飲みません。 哺乳瓶じゃなくてマグにしてみたりストローで飲ませてみてもミルクは飲みません。 お茶や水は飲みます。 離乳食は150gぐらい…
- ストロー
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月半で離乳食はじめました! 麦茶はまだスプーンでしかあげてないのですが、コップとかストローっていつくらいから練習始めましたか? ビーボックスとかコンビとか母乳実感の哺乳瓶につけれるやつとかマグもいろんな種類があって何がいいのか悩ましいのですが、おすすめあ…
- ストロー
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月、ストローもコップも上達しません🥲 ストローは蓋を押すと出てくるタイプのものを使っていますが、全力でカミカミしてるだけで全く吸う気がなさそうです…。蓋を押して水やお茶を飲ませても、口からこぼれてきてちょっとでも飲めているのか謎です😇 コップの練習はトレ…
- ストロー
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ずっと気になっていたストローワッフル。 カルディにあった😚 700円くらいするけど、万博よりかは安いよね…と色々買ってみる。 息子とクッキーフェアな予定🫶
- ストロー
- 息子
- 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
- 2
入院準備で必要な物、 産褥ショーツ、パッと(夜用)、ストロー、パジャマ、 ベイビー洋服、ママ洋服、お風呂用、充電器、S字フック、 化粧品いるなら…、お菓子?、イヤホン、書類、タオルとか?ですかね🤔
- ストロー
- お風呂
- パジャマ
- 洋服
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3
保育園の面談で、この子大変そうだから入園してほしくないな…と思われそうで心配です🥲 4月に1歳9ヶ月くらいで入園申込中です。 申込時の面談ではなく、申込完了後ほぼ内定が決まるであろう園に面談で呼ばれる流れの地域だそうです。 大変だと思われてしまいそう…と心配してるの…
- ストロー
- 保育園
- おしゃぶり
- 親
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳4ヶ月の子がいます。離乳食始まった時から赤ちゃん用のペットボトルの麦茶を飲んでいます。飲む量も増えたし本当は作りたいんですが、まだ水道水で作るのはだめですよね?前日に沸騰したお湯で作っておけばいいんでしょうか、朝作ると冷めるのに時間かかるし...。平日は保育園…
- ストロー
- 離乳食
- 保育園
- 赤ちゃん
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 4
ベビーカーに放置した麦茶を飲ませてしまった 幼稚園の子供の運動会が小学校であり、ベビーカーで赤ちゃんを連れて行きました。 赤ちゃんにパックタイプの麦茶を飲ませて、ストローを刺したままベビーカーのカップホルダーに置き、そのまま子供の競技が立て続けにあったので場所…
- ストロー
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ストロー」に関連するキーワード