油断するとご飯をおもちゃに入れて遊ぶ2歳の下の子 毎日これでもう疲れました 偏食でお菓子しか食べないし 上の子ASDだから下の子も発達なのかな どう注意したらやめてくれるんでしょうか
- 2歳
- おもちゃ
- 発達
- 上の子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3
私の娘を産んだとき(3年前)、姉は仕事してて、彼氏いなかった。 「オムツ買いにいくけ暇ならねーちゃんも来てよー」ってゆって西松屋に行ったときに「娘ちゃんに服買いたい」って言ってくれて何度か断ったけど買ってもらったりもした。 お正月とクリスマスは0歳のときはまだ分…
- 2歳
- オムツ
- 切迫早産
- アカチャンホンポ
- お年玉
- はじめてのママリ
- 2
2歳のお子さん、外出先でくずらないように~や、静かにできるように~など何を持って行ってますか? お正月、親戚集まりがあるので、少しでも間が持てばとおもちゃ準備しようと思って参考にさせてください。 お菓子も準備しておきます。
- 2歳
- おもちゃ
- 外出
- お菓子
- 親戚
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳の娘です。 うんちが濃い抹茶のような緑、軟便でした。 下痢ではありません。 ほうれん草のような緑の食べ物をここ2日食べていません。 これは大丈夫なのでしょうか、、、
- 2歳
- 食べ物
- 夫
- うんち
- ほうれん草
- onatsu
- 1
保育園でトイレに誘ったらおまるでおしっこがだいぶ出るようになったと聞きました。 まだ2歳になってないですが家でゆるく始めても大丈夫ですかね? 一歳からトイトレした方おられますか?
- 2歳
- 保育園
- おまる
- 夫
- おしっこ
- みさ
- 1