※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m_a_m_a
子育て・グッズ

転園、引越しについてタイミングで悩んでます😭将来的に旦那の実家で同居…

転園、引越しについて
タイミングで悩んでます😭

将来的に旦那の実家で同居になるので、その地域に引っ越すタイミングを悩んでいます。(賃貸への引っ越しです)
できれば転校はさせたくないので保育園のうちに引っ越せたらと思っています💦
引っ越し先は市外で、0歳から保育料無償化のため激戦区です😂

私は今育休中で2月に復帰予定です。
ひとまず次女は職場の託児所に預ける予定です!
長女は今保育園に通っています。

4月からの転園希望で長女、次女ともに同じ保育園に入れればいいのですが次女の一歳クラスが受かるかすら難しいところです😂それでも次女は保育園に入れなくても託児所にそのまま預けられるので何とかなります。

ですが、長女が保育園落ちた場合が厳しいです💦市外への引越しになるので今通ってる保育園は退園になります。落ちてしまった場合、預け先がないので非常に困ります😂 (託児所は満2歳まで)

そして市外へ引っ越すとなると私は通勤40分になってしまいます😭でも次女の預け先を考えると転職もできず😭

今住んでる賃貸が子ども2人では手狭になってきたので引越しを検討していますが、今住んでる地域で長女が卒園するまで住むべきですかね💦
来月中には市外の保育園受付が始まるので悩んでます😭😭😭

コメント