


2歳くらいで心雑音を指摘され心エコーで問題なく無害生心雑音といわれました。 小学校の内科検診で心雑音を指摘されたのですが、心雑音は成長と、ともに聞こえなくなるのでしょうか?
- 2歳
- 小学校
- 検診
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 2










オムツ外れてからはおしり拭きではなくてトイレットペーパーで拭いていましたか? 2歳息子がトイレットペーパーで拭くと痛がるのですがいつ頃までおしり拭き使ってましたか?
- 2歳
- オムツ
- 息子
- トイレ
- おしり拭き
- はじめてのママリ🔰
- 2



毎日ワンオペの方、 どうやって自分のご機嫌をとっていますか??? 先日、夫がぎっくり腰になりました😩 しばらくは夫もいるのにワンオペです。 このままだとストレス溜まりまくって爆発しそうです。 共働き、4歳2歳の子育て中 夫、だいたい21:00まで仕事 私、時短で寝かし…
- 2歳
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 子育て
- はじめてのママリゆず🔰
- 1


2歳差は歳が近くて一緒に遊んでくれそうで最高だし 4歳差はある程度話が上の子と通じて一緒に下の子を楽しみに出来て最高なんよな メリット デメリット教えて欲しいです!
- 2歳
- 4歳
- 上の子
- 猫好きのママリ🔰
- 7





抱っこ紐と2歳を手繋ぎするってなったらショルダーバッグが1番楽なんですが、めちゃくちゃ体がバキバキになります😭リュックはなで肩すぎて使えないです😞 これはもう犠牲にするしかないですよね、、?
- 2歳
- バッグ
- 抱っこ紐
- 体
- リュック
- はじめてのママリ
- 1


もうすぐ2歳3ヶ月になる、身長普通、体重重め(14か15くらい)の子がいます。 新生児~18kgまで使えるチャイルドシートを使っているのですが、最近腕を抜いたりできるようになってしまい、小さそうな雰囲気です😭 抜けた時は紐が緩かったので、もしかしたら締めが甘かったかもし…
- 2歳
- 体重
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1



