女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お腹空いた… 今日健診なのでお昼少な目にして我慢してます。 悪あがきとは分かってますが先週体調が悪く散歩に行けない日やお付き合いで外食を3回してしまい、体重が3週間前から1㎏も増えてしまっていたので(T▽T) 体重増加に厳しめなので恐いよ… そして、ソーダ水の検査嫌…
アロエ、マンゴー、グバァジュース等は妊娠中摂取しても大丈夫でしょうか?ネットで見てたら不安になってしまって…外食で食べてしまいました。
ご主人がお金の管理をしている方、支払いなどの内訳は知っていますか? うちは生活費を毎月6.5万円ほど貰っていて、自分では使いすぎではないと思っていますが、毎月赤字だと言われます(>_<) 6.5万円は使いすぎですか? 子供は二人いて、食費、日用品、子供の集金や習い事のお…
もう無理です。限界です。 愚痴になりますが聞いてください。 ・上の娘がまだ赤ちゃんの時初めての小麦の離乳食でアナフィラキシーになり入院。 →義父から「ちゃんと見てたんか!気を付けなあかんやろ!」と言われる。 ・その後血液検査で卵が重度のアレルギーと分かり病院で…
みなさんお子さんが産まれて初めての外食(普通の店舗)はいつでしたか? まだ勇気がなくてフードコートしか行ったことないです💦 たまには外食したい😂
周りにとっては羨ましい悩みかもしれませんが… うちの子は新生児の時から手のかからない子でミルクが欲しい時と眠たい時に泣くくらいで月1、ひたすら泣く日があるくらいです。 成長も順調で予防接種と2回下痢があり病院に行ったくらい。 離乳食も順調にもりもり、好き嫌いなく食…
みなさんの、一ヶ月やりくり費教えてください☆ 食費、外食、休日レジャー費、日用品、雑費 です。 家族構成もお願いします
4日目のカレーって食べられますか?😅 昨日は急遽外食になってしまい冷蔵庫に 入っています。 腐ってるなどの判断は見た目でわかりますか?💦
夫婦で欲しい子供の人数が違う方いませんか? 見ていただきありがとうございます。 旦那は最低3人。 本当は4人欲しいみたいです。 旦那は4人兄弟で人が多いのが好き、 楽しいに決まっている。 年収450万、30歳で今から上がるしなんとかなる!と言っています。 私は2人。 理由…
いいねで教えてください。 6歳の息子、家で食べても外食でもまずそうにダラダラと食事をします。 1時間半かけて食べることもあります。 30分したらごはん終わり、というのを始めましたが、ダラダラ食べてるため対して食べられていません。 もう少し時間を長くした方が良いの…
長文すみません。 生後1カ月の息子を連れて、 今月実家に里帰りする予定です。 自宅から実家は、高速道路で3時間程度の距離です。 旦那の叔母と叔父の家が、 実家から車で1時間程度の距離にあります。 今まで叔母と叔父には、 @旦那の実家で、盆暮れ正月しかあっておりません…
モヤモヤするので書きます。(⚠︎長いです‼︎) 義姉 についてです。→夫の兄のお嫁さん、子ども1歳、子どものアレルギーは無し。 私→子ども0歳5ヶ月。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・授乳を私の夫や親戚がいるところで堂々としています。もちろんおっぱいは丸見…
離乳食を食べている最中に叫ぶ娘。 声のトーンを抑えて欲しいと教えていきたいのですが、良い方法はないでしょうか? ここ2週間ほど、食事中に突然あーーー!と大声で叫ぶようになりました。 味や食感が気に入らない、ペースが遅い早い、おっぱいが飲みたい、遊びたい等々何かし…
妊娠6ヶ月目に入ろうとしていますが これまで悪阻もなく仕事を辞めて 仕事探し中に妊娠したため それから仕事探しを辞めずっと家にいます。 家にいる間暇なので家事をするしかないのですが 妊娠する前の同棲している時の方が お互い仕事してたので家事を手伝ってくれていたなーと…
ほぼ毎週休日は旦那さんと子供と過ごしているという方に質問です! お休みの日は何をしていますか? うちは旦那が日曜だけ休みなのですが ほぼ毎週旦那と子供と過ごします! ですが朝から出かけた場合 朝ごはんは家or外で 昼は当然外で 夜は家or外で となりそれが毎週となると…
月20万で生活されている方みえますか?3人家族です 家賃4万だった場合、あとの振り分けどうしようかと検討中でした、よければ皆様の内訳教えて貰えませんでしょうか🙇♀️🙇♀️よく20万の支出の人を見かけるのですが、美容費や医療費や衣服費の記載がなくて、どうやって生活されてる…
外食時の離乳食についてです! 現在離乳食が2回食なのですが、明日の夜に外食をしようということになりました。 開店と同時の17時に行く予定ですが、離乳食の時間と被っちゃってて… みなさんならその日だけ夜分の離乳食をなしにしちゃいますか?それともBFなど持っていきますか?…
外食したくてしたくて初めて回転寿司に行った。 けど、子連れだと食べた気にならない😥大変😥 ゆっくり落ち着いて食べれるようになるのは何歳からだろう?
うちの子は4歳になりますが、3歳までは男の子だしこんなものと思ってました。 最近悪さが増して、あまりに落ち着きがないので、友達の子が発達障害と診断されてうちの子もそうかも…と思ったので療育の見学に行く事にしました。 朝から晩まで、して欲しくない事を一日中します。 …
1歳になりました☺️ 初めての育児で、本やネットで色々調べたりして何とか離乳食を進めてきました😭 外食についてお聞きしたいです! 1歳でデビューしました!とかをよく見るのですが 何が大丈夫なのかいまいち把握できていません💦 今の所まだ食べさせてはいませんが 回転寿司の…
生後1ヶ月で外食に連れてったことある方いますか?(>人<;)💦💦
旦那が、ご飯を残すことを物凄く許せない人で昨日私の誕生日で、娘はケーキが苦手、いちごも苦手だけど半分まで頑張って食べたのに怒りだして、嫌だった‼残すのは良くないとは思うけど、毎回外食先でも怒るから娘は食べる事が嫌なんじゃないかな?
福島県郡山市で赤ちゃん(3ヶ月)連れて美味しい夜ご飯食べれるところご存知の方いないですか😭? 旦那の誕生日で夜外食しようかなと思ってるのですが 引っ越してきたばかりでどんなお店があるのか分からなくて😅 少しネットで調べてみたらかに徳はクーファン無料貸し出ししてるみ…
つわりっていつ終わりますかー! 出尽くした質問ですが、5週くらいから吐き気が始まり、食べつわりなのでちょこちょこ食べ、いよいのやばくなると炭酸で誤魔化してます 横になって安静にするのに疲れました... スマホばかりいじって、ものすごく時間を無駄にしている気がして焦…
意見お願いします。旦那と喧嘩しました。わたしは8ヶ月の男の子をもつ専業主婦です。内容は私が1円も稼いでいないのにお義母さんとの外食に行きすぎ。言った事を守らない(夜に洗濯機を回すな、カーテンを全びらきにするな、人の話はちゃんと聞け…)です。 お義母さんによくお昼に…
素朴な疑問です。 我が家の息子は、9時にお風呂、湯上り授乳→寝落ち って感じに寝付いているのですが、ネットとか見ると 夕方ごろお風呂→8時寝かしつけ開始→9時頃完全就寝とか書いてあります。 赤ちゃんの体内時計をきちんと整える為に、毎日同じ生活習慣にしましょうってよく…
父のことなのですが、数年ほど前から休日出勤と言いつつ出勤とは違う靴を履いて行ったり、普段は電話が繋がるのに休日出勤の日だけは電話がつながらなかったり、一人で外食とか苦手なタイプなのに一人で飲みに行ってるとか浮気を疑わせるような行動が目につくと母が言っています…
妊娠7ヶ月ですが何もやる気が起きません。無気力。 仕事も月に2回は休んでしまいます。 休みの日はベッドで寝たきりです。 家の掃除、料理など家事もやりたいのに、 無気力でなにも手につきません。 最低限の洗濯や掃除機がけはしてますが、 家は散らかり放題で 料理も作れな…
こんばんは。 私は現在パートです。 給料は月10万いくかいかないか、、、。 財布は旦那と別で、そこから子供の学資保険・生命保険、平日の食費、自分にかかるお金(通信費など)を支払っているので貯金はほぼできていません。泣 9月から産休に入ります。 パートなので、給与は…
里帰り中です。 愚痴です… 実母と祖母と、同居の叔母がクチャラーです! 二世帯住宅で叔母はたまにしか一緒に食事することはありませんが、実母と祖母だけでもかなりイライラしてしまいます💦 二人とも、食事中のみならず、何も食べてなくてもクチャクチャ音を立てています。母に…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…