女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎回同じ事で喧嘩になるーーー😩🙌 今まで家計の管理は私が任されてたのに、ある時「貯金いくら?」と聞かれ貯金額見せたら「え、こんだけ?」と言われ...別に私が散財してる訳でもなく、旦那が出かけたがりだからあまり貯まってないのにーー😩😩😩 それからかなり強引に給料の入る通…
子供の落ち着きのなさについてです 昨日、子供が熱を出したので小児科に行ってきました 1歳〜小学生くらいまでの子供が何人かいたのですが、みんなイスに座って絵本読むか、キッズスペースで遊ぶかでした うちの子だけ、色んなところにちょこちょこ歩いていてすごく目立ってまし…
子供の食事で質問です。 外食する日などお昼にラーメン、夜ご飯に家でうどんとかになっちゃう時ってあったりしますか❓ なんとなく1日2食麺類ってどうなのかなぁと思ってしまって💦 普段あまり夜ご飯に麺類を出すことはないんですが、うどんの賞味期限が切れそうなので使わないとい…
義父母が泊まりに来た時のことなんですが、どうも納得いかないので聞いてください😢 義父母は一週間家に泊まりました。 義父に「コーヒー入れてくれないか?」と言われたときは内心「は?」って思いました。 夕飯は私が作ると決まっているのもなんだかなあと思います。洗い物は…
突然ですが、私今日誕生日です。 皆さん、自分の誕生日のご飯はどうしてますか?? 今年、初めて自分で自分の誕生日ケーキを買いました…。 とても複雑な気分でした(笑) 問題は夜ご飯。 まだ2ヶ月の子がいるので、外食はしません。 主人の帰りが何時になるのか分からないので…
扶養内でパートに出ようか悩んでいます💭 うちは旦那が自営業をしているので私はそれをアルバイトという形でお給料をもらっています! 旦那も働かなくて良い、と言うので今まで専業主婦➕少しお店を手伝うといった感じでした! しかし私にお給料が出るのは繁忙期の3-4ヶ月分ほど。 …
夫婦と子供1人、もしくは2人の方に質問です。 食費、日用品➕服などの雑費、外食費の合計 月額どれくらいですか?
心が折れました。 息子の食事、ムラやシーズンがありまして。 今はやたら椅子の上に立つシーズン。 座らせると泣いていやがり、落ち着いて食べてもまたすぐ立ったり、そっぽ向いて座ったり、椅子のなかを動き回ります。 どうしても立って食べさせたくはなくて、そっぽ向いても座…
この数日なかなかご飯を食べません💦 半分残すこともあります😭 食べたり食べなかったり 波はあるのもでしょうか?💦 外食のときはベビーフードですが 大人しく食べてくれます‼️ 家だとイスから出ようとしたりおもちゃで 遊ぼうとします😭 家でベビーフード出しても 変わりはありま…
普通の食事をする事に罪悪感を抱いてます。 食事は楽しいものであると認識してます。 子供は、まだ離乳食なので、一緒に食事を楽しむと言う感じではありません。 夫は、夜勤なので一緒に食事を取る事が、殆どありません。 私、1人だしと、いつも残りご飯でおにぎりか、100円以下…
皆さんは、旦那さんとの会話で、何気なく返した返事や言葉に旦那が機嫌を損ねた時、訂正しますか❔やり過ごしますか❔ 数日前に、◯日か◯日にゴルフ行くかも、と聞いてたので、日にちが近くなり、行くのかな❔と改めて確認したら、金曜日に行くから行かない、との返事に、何気なく『…
明日は旦那のお誕生日です! 最近娘がクレヨンで遊び出したので、一緒に描いた絵をプレゼントしようと思います( * ॑꒳ ॑* ) その他に何かプレゼントしたいのですが、何をプレゼントしたらいいとおもいますか? ( 外食などは無しでお願いします! ) 育休中なので、高価じゃない…
自分自身が今でも以前でも 食事があまりとれなくなった、少食、偏食の方はいますか? 理由は問いません。 具体的にどのくらいの期間 食事量 克服された方はどのようにしたか 教えていただきたいです。 私は去年から妊娠によるホルモンバランスやそれ以前のストレスなどで ヒス…
3日前、外食先でポテサラの上にスライスしたブルーチーズが乗っていて、一緒に食べてしまいました😢 ナチュラルチーズが妊婦には良くないと知ってたのに、忘れてしまってて。凄く後悔してます。 翌日、妊娠して初めて茶オリと少量の茶出血が出たため慌てて受診しました。 産婦人科…
同じくらいの年収の方 毎月生活費や貯金額はどのくらいですか? 旦那(27)年収500万 私(27)年収500万 育休中 子供(6ヶ月) 家賃3万 食費4万 外食込み オムツや雑費2万 ガソリン2万 光熱費2万 通信費1万 保険1万 お小遣い3万×2人 貯金は私の育休手当の15万程度毎月してま…
1歳0ヶ月、1歳になってから何故かチャイルドシートに乗せるとギャン泣きになります😥💦 乗ってる間はずっと泣いてます💦 反り返ったり暴れたりスゴイです😭💦 お菓子で紛らわせたり…効果無い場合はあまり見せたくないですが動画を見せたり😓 お家でご飯の時も椅子に座らせてもすぐ立っ…
5カ月なのですが、外食するとき 膝の上にのせて抱っこしてると 暴れたりして大変です。 5カ月はこんなものですか? よく動くので心配になりました。 考えすぎですかね(;_;) こんな質問すいません。。
こんにちは。 初めて質問させていただきます😊 現在7ヶ月の初マタです👶🏻 専業主婦として過ごしていますが、 食費などのやりくりをみなさんにアドバイス頂きたいです🤔 今日用品や食費込みで 月3.5万、外食してしまった月は4万くらいです。 インスタなど見ているとみなさん3万…
グアムに、3泊4日で1歳3ヶ月の娘と行きます。 そこで、グアムで出てくるパンケーキや果物など 海外の食べ物を1歳児に与えるのは宜しくないでしょうか? 成分も何が入っているか分からない+海外食品なので 少し不安です。どなたか教えてください。 ちなみに離乳食は味付けの濃い…
一歳を過ぎてるなら、カフェインゼロの爽健美茶や十六茶、少しなら飲ませても大丈夫ですか? 十六茶はこども十六茶っていうのがあるみたいですが、スーパーなどには売ってないので普通の十六茶になるかもですが… 現在は麦茶しか飲ませていないですが、例えば外食してドリンクバ…
今週末、義両親が札幌からこちらに遊びにきます。 初日はお昼ご飯娘に食べさせてから、お出掛け予定でスカイツリーでも見に行こう!と言われました。 そして、夜ご飯を皆んなで一緒に食べよう!と言われています。 皆さん、外食するときお子さんの離乳食はどうしていますか? お…
義母についての愚痴です。 暇な方はお付き合いください… ・義母の基本的特性 めっちゃいい人。基本好き。 でも乳がんを患ってから精神が不安定になり、 私たち夫婦と義弟夫婦にかなり干渉する様になった。 今は治療もひと段落し、色々落ち着いた。 物事はっきり言うタイプ。 割…
2歳の娘がおり、旦那実家に昨年から二世帯同居しています。(義母、義姉) 先日、隣の市に住んでいる私の父方の叔母が亡くなりました。 (父の実家です) 旦那は自営でなかなか仕事を休めない為、義母に娘を預かってもらうのもなかなか難しく(多動で殆んど大人しくできません)…
情けないです。昨日夜18時半外食でプラスチックのフォーク1cmをもしかしたら誤飲したかもしれずすぐ救急にいきましたが様子見るしかないと。 排便待ちですが昨日からずっとでておらず、、、よく2日に1回だからか、、。便にまじってないか気になりすぎて一睡もできず。 病院で浣腸…
外食先での、子供用に薄く味付けされたうどん等はいつからあげれますかね?🤔 大人と同じ味付けで1歳から取り分けされてる方をよく見かけるので、それより更に薄味のものはあげれたりするのかなぁ?とふと気になりました💦
出産してから怒りやすくなった私。 産後うつも発症しましになってきたと思ってたけど 旦那の協力が薄いし、理解がないのでイライラや疲労が溜まり昨日盛大に喧嘩しました💦 産後の大きい喧嘩これで3度目です。 一方的に私が怒りくるってるだけでしたが 流石に昨日は旦那も怒っ…
今日は自分の誕生日です。夜ご飯何を作ろうか迷ってます。 外食は今週の日曜日にお寿司屋さんに行く予定なので、出前等頼む事は考えていません。 なるべく楽な料理でそれなりに誕生日っぽい物作りますか?それとも普段通りの料理にしてますか?皆さんなら何作りますか? ケーキ…
おしるし?粘液栓?が昨日の夜から止まらない、、、🙄 昨日のお昼、外食に行ってトイレしたら茶色いオリモノが出ててありゃ?おしるし?なんて思ったけど取り敢えず買い物行ったりうろちょろして帰宅。そこから粘液栓が止まらない、、、最初は生理最終日みたいな色の血とちょっと…
最近毎週末外食してしまっています😭 1回2000円〜3000円なので、月1万円前後かかってます。お金もったいないから外食やめたいんですが、元々料理が好きじゃないので平日の晩御飯つくるのも苦痛です。 更に土日は朝ごはん昼ごはん晩ごはん×2日なので、その中で1回だけ外食したりマ…
旦那と大きな喧嘩をすると原因は必ずお金問題です 。わたしなりにがんばってやりくりしているのに全否定されて辛いです 。旦那の手取りはその月によりますが25万から30万です 。貯金は180万くらいです 。わたしのお小遣いは月1万円です 。もう少し減らすべきですかね ?? あと食…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?