女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仙台市青葉区の保育園に通われている方教えてください。 来年度4月から保育所に入園予定です。 慣らし保育の期間を考えて、5月から職場復帰をかんがえておりましたが、早められないかと言われました。 慣らし保育はどれくらいの期間を考えればいいですか? 園にも寄るかと思いま…
ダイエットについて 元々ストレスを抱えやすい性格です🥲 社会人になってから酷くてずーっと 食で解消していました。 10年ほどで+20kg、 出産を機に-5kg痩せて出産、産後そこから-5kg 痩せたのですが、リバウンドして+13kg、 人生最大体重となってしまいました。 このままでは2…
愛媛県松山市の保活について、教えて下さい。 7月に出産し、育休中です。 職場復帰は、子が1歳になるタイミング(来年の7月)か、2人目妊活(不妊治療)も視野に入れて育休を延長し、1歳4月のタイミングかで悩んでいます💦 確実に希望する保育園に入るなら0歳4月のタイミング…
職場復帰してからペットボトル500mlのコーヒーとグミがやめられません😓毎日です😓完全クセになってます💦
保育園の転園希望を出すかどうかで迷っています。 現在育休中で、長男は一歳児クラスに継続して通っています。 来年の10月に職場復帰の予定で、次男も保育園に預ける予定です。次男の申込み先によっては長男が転園になるので、迷っています。 今の保育園①は、引越し前のア…
【育休中の妊娠、保育園について】 育休中の妊娠、保育園について教えてください。 名古屋市在住のいまは育休中で1歳3ヶ月になる子どもがいます。 来年4月から保育園に預けて職場復帰を予定していましたが、 最近体の調子があまりよくなくて、 きのう検査をしてみたら陽性反応…
大分市です。来年の4月から育休明けで職場復帰、保育園入園希望のものです。 書類はいつごろから配布されているのでしょうか?早めに市役所にとりにいきたいのですが、まだ早いですよね?
職場復帰について 現在正社員で育休もらってます。 復帰後はパートで復帰しようとおもっているのですが 扶養内で働くのと扶養外で働くのでは どちらがお得とかありますか??? ちなみに夫は社保なんですが私は医師国保なので 出産手当金は貰えていないです。 パートで復帰後…
育休明け、職場復帰せずに有休消化して退職された経験のある方いらっしゃいませんか?
育休手当に詳しい人教えてください🙇🏻♀️💦 2月18日〜育休にはいり 今月の10月1日に職場復帰しました。 そして育休手当は1ヶ月1回ごともらっていました。 8月19日〜1ヶ月の分が復帰後に育休手当として入り 復帰するまでの9月19日〜9月30日までの分がその後に 手当として入る…
コロナ後遺症? 9月中旬にコロナにかかり、職場復帰したものの(サービス業です)今週は特に疲れやすく子供たちのお世話で精一杯で、寝かしつけと共に寝落ちする毎日です。。。 サービス業なので1日動いていることもあり疲労感はありますが、ここまでの疲労感や倦怠感はあまりな…
幼児食の本を探しています💦 来月、子どもが一歳になるタイミングで職場復帰をするので、そうしたら週末に平日1週間分のご飯を作り置きしようと思っています! そこで、いい本がないか探していたのですが、「1歳から6歳の子どもごはん 365日の幼児食 冷凍できる作りおきレシピ」…
【産後の夜勤についての悩み】 産後の働き方について 来年4月に職場復帰を考えています(その時子供は一歳児) そこで復帰するにあたって働き方をどうするか、悩んでいます。復帰するなら元にいた部署に戻りたいと思っていますが、そこの部署には夜勤があります。もちろん夜勤免除…
もうすぐ3歳と0歳4ヶ月の子どもを2人家庭保育しています。 4月から週5のパート保育士として復職しようと面接受けたところ、3月末までは同じ系列園の一時預かりを利用して週3で11月から働かないかと言われました。 子どもたちを4月から入園させたいと思っている園も系列園で、2号…
二人目育休中の上の子の保育園について 現在二人目の育休中ですが、上の子二歳は一歳から継続して保育園に通っています。 しかし最近登園拒否が激しく、今週は一日も行ってません。着替えさせようとすると暴れます。行ったら行ったでご機嫌に過ごしているし、仲良しなお友達もい…
息子の登園準備がトロすぎてイライラします💦 どうしたら早く行けるんでしょうか? お支度ボードも実感タイマーも息子には効果があったのは最初だけでした😫 今日も2時間前に起きてたのに、朝ごはんもフルーツだけで早く食べ終わっていたのにそこからダラダラYouTubeとか見て何度…
【育休延長の条件について】 育休について分かる方お願いします。 ①2月15日産まれ、1歳クラスで4月から職場復帰ですが、育休は1歳になる前日まで。 そうなると、2月15日から復帰することになりますか?? 会社と4月復帰でと話てますが、これは制度的に大丈夫なんでしょうか??…
【旦那の協力に不満、仕事後の行動について】 職場復帰して3日目。 旦那もっと協力してくれ、考えて動け。 仕事終わって保育園迎え行って帰ってきたの18時半。 お風呂入ってご飯あげて、20時半には終わってたじゃん。 そこからテレビみて携帯いじってダラダラご飯食べる旦那。 …
妊娠を喜んでもらえませんでした。 1人目の時は結婚もしておらず「最悪」と言われましたが、まだ仕方ないなと思える状況でした。 ただ、今はもう結婚して一緒に住んでるのに、2人目の妊娠を全否定されました。 私たちには私たちの家族計画がありますし、育休中なので職場復帰へ…
【産後半年で職場復帰しましたが、家事と子育ての負担が重くて体調が悪いです。旦那の協力がなくて心配です。皆さんの家庭も同じですか?について】 産後半年で職場復帰しました。 出産後、退院初日からご飯をつくり、ワンオペで頑張ってきたせいか、体調が悪いです。ちなみに出…
新卒で大企業正社員に就職して妊娠出産を機に退職した方いらっしゃいますか?✏️その後、後悔はないですか? 私は新卒で大企業に入社して10年目で1人目を出産し、現在も育休中です。 来年か再来年職場復帰する予定ですが、子持ちで考慮されるような部署でもないのでかなりきつい…
【慣らし保育が進まず職場復帰が】 吐き出したくて投稿です。 今慣らし保育3日目です。 下の子が、離乳食もミルクも水分も取れなくて、12時お迎えのまま進めません。 来週からの職場復帰が危うくなってきました。 職場にもダメなら早く連絡しなきゃだし、でも、課長に復帰する…
【幼稚園への転園について悩んでいます】 上の子が今保育園の2歳クラスに通っているのですが、保育園から幼稚園(こども園)に転園させようか悩んでいます。 ただ、下の子は4月から0歳で保育園に入れる予定です。 保育園に不満があるわけじゃないのですが、 幼稚園が近く、自身…
【職場復帰と保育園入園の時期とマイホーム計画について】 職場復帰、保育園入園の時期とマイホーム計画について 来年4月に0歳児入園で保育園に預けるか迷っています😢 復帰すれば毎月の収入的にはそこそこなのですが、時短にするかもしれないです。 そうすると、4月まで育休な…
【妊娠発覚時、上の子の保育園申請についての相談】 妊娠発覚時、上の子の保育園申請について 埼玉県川口市に住んでいます。 上の子の4月入園を希望していた矢先に妊娠が発覚しました。 まだ心拍確認が1回とれた段階でこの先どうなるのかわからない状況です。 4月入園の申し…
12月に出産し、 5月、7月の10日前後に1回目2回目の育休手当が入りました。 2回目まではちゃんと入金されてましたが 3回目がまだですが10月にはいるでしょうか、、、😓 また、12月息子が一歳で仕事復帰予定なんですけど その場合育休手当は職場復帰後に入る感じですか?? 育休手…
【幼稚園選びと保育園応募について】 幼稚園選びについて A幼稚園 ・通わせたい幼稚園のびのび過ごす系 ・土曜日やってない ・家からも駅からも1番近い ・子ども園で0歳児から預かれる保育機能あり B幼稚園 ・教育熱心な幼稚園(先生が厳しめな印象をうけた) ・土曜日預かりあ…
23.12.23職場復帰予定 →入園難しいため育休延長24.6.24まで 24.5.19第2子出産予定(24.4.8~産休に入れる) 育休を延長しますが、24.4の保育園入園申し込みは出来ません。(産前産後で5ヶ月間の入園となるため慣れた時に退園は可哀想だと判断した為。) そうすると、育休期間は24.3…
イヤイヤ期なのか癇癪持ちなのか… それともそもそもこの子の性格なのか… 毎日地雷が多すぎて疲れてしまいます。 1歳過ぎたあたりから思い通りにいかないと 大激怒してひっくり返って泣き叫んだり 物を投げたり叩いたりが増えました。 そうなるともう何をしてもダメで 本当に手…
職場復帰についてです 10月入園で保育園が決まり 空きが出たので急遽入園が決まりました。 復職するにあたり上司に連絡したところ、 戻ってきてくれるのか!という反応ではなく 急すぎる。すぐに営業させられる状況じゃないから。とか、復帰するのはどうせ休んだりするから急が…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…