![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍の確認は5週目から可能ですか?病院に行く日を迷っています。
心拍の確認はいつできると思いますか?
最終生理は12/17で、今月の生理は1/15の予定でした。
1週間過ぎても生理が来ないので、検査薬を使用してみたところ陽性反応が出ました。
ただ、排卵予定は12/31頃だったのですが、その辺りで体調を崩していてタイミングが取れず、今月は諦めていました。
(毎月ほぼズレることなく生理が来ていたので)
行為をしたのは1/7のみで、その時の妊娠なのですが、病院に行く日を迷っています。
診察の予約の際、最終生理日を聞かれたので12/17と答え、1/31の予約を取りましたが、あとで考えると排卵日が過ぎていた場合、心拍確認ができるのももう少しあとなのかも?と思っています。
去年育休から職場復帰していますが、子供の体調不良が多く、有給休暇をほとんど使っているので、あまり休みたくありません。まだ妊娠が確定しているわけではないので、職場にも言えないです。
できれば心拍の確認ができる頃に診察してもらいたいのですが、早く行きたい気持ちもあります。
最終生理から数えると来週病院を予定している日は6w3dですが、1週間排卵日がずれていた場合5wになります。
5wだと心拍の確認は難しいでしょうか?
よろしければご教示お願いいたします。
- まる(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心拍確認できるのは6w以降になります。
5wでは基本的に確認できません。
(たまに確認できたって人がいますが、大半が排卵早まってて本当は6wのケースです)
行為日が特定出来ていて、その日しかありえない場合、
精子の寿命は約3日なので、行為から3日以内に排卵して受精した、と考えることができます。
排卵日が妊娠2w0dです。
となると、1/7〜1/10のどこかが2w0dということになり、
今日で4w前半〜半ばということになります。
1/31だと5wになったかどうかくらいの時期なので、見えても胎嚢のみかと思います。
下手したらまだ胎嚢すら見えない可能性もあります。
心拍確認まで一度に済ませたければ、
2/7以降に受診日を変更したほうがいいかと思います。
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
1.2週間予約を遅くずらしても良さそうです
6週7週で心拍確認できると思いますので!
ただ子宮外妊娠の可能性だったりもあるので私なら胎嚢確認だけでも早めに受診しちゃうと思います...💦
-
まる
コメントありがとうございます!
わたしもその辺りが気になり、早く病院に行きたい気持ちがあるのですが、やはり何度と休むとなると職場に迷惑がかかるので(普段から休みがちなので、、)診察の予約を変更しようと思います。- 1月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だいたい同じようなタイミングです!
最終生理12/14、1/17予定日でした。
今日アプリだと6w1dで初診でしたが、5w6d相当で胎嚢と卵黄囊だけ確認できました。心拍は来週確認してみましょうとなりました。
初診のタイミング悩みますよね(>_<`)
参考になりましたら幸いです!
-
まる
コメントありがとうございます!
同じくらいのタイミングの方からのコメント嬉しいです♪
そうなのですね。来週が待ち遠しいですね。
わたしも来週病院に行っても、また次回と言われそうです。
お互い元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 1月26日
まる
コメントありがとうございます!
なるほど、、!
詳しく回答していただき、わかりやすかったです。
そうですよね。できれば一度で済ませたいので1週間程予約を変更してもらおうと思います。