女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 23ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (23ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

なんで子どもって楽しみにしていた行事前に風邪をひくんでしょうか💦 毎年同じ感じで年一の行事に出られた事がないです😅 今年もまた無理そう… なだめるのが大変😓

  • 行事
  • ママリ
  • 0
user-icon

初めてまともに梅干しつけたー! どうか上手くできますように。毎年の恒例行事にしたい

  • 行事
  • しつけ
  • よっさん
  • 1
user-icon

子供の幼稚園や学校の行事が毎回憂鬱です。 まず1番はマナーを守らない保護者が気になってしまう事。 うちの地域の民度が低いのか、撮影禁止の行事で撮影する人は毎回いるし、入園式などの特別な日でも子供を放置して井戸端会議に夢中な保護者が多いせいで記念撮影スポット(園…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 撮影
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【髪色について】 ホームセンターのバイトの面接に行ってきました🥹 (批判的なコメントはやめてください) 今の時代髪色だったり身だしなみが自由なところも 増えてきてはいるので 実際面接して聞いてみないことにはと思って行ったのですが ネイルは我慢できても 好きな髪色にする…

  • 行事
  • 面接
  • バイト
  • ネイル
  • インナー
  • ママリ
  • 4
user-icon

仕事が続かなくて悩んでいて、かなりメンタルにきています。 現在2歳と年少の子供がいます。 結婚してから、家庭の事情で仕事が2年続かなくて劣等感を感じています。。 事務契約社員 3ヶ月(夫の転勤で退職) 事務契約社員 1年(不妊治療の通院のため退職) 事務アルバイト 1年5…

  • 行事
  • 保育園
  • 不妊治療
  • アルバイト
  • 2歳
  • あお
  • 1
user-icon

4歳6か月の暴れ息子が、「幼稚園(こども園)の先生に 叩かれたから 幼稚園(こども園)休む」と言い、幼稚園 休んだんですが 私が思うに、幼稚園(こども園)の先生は 息子に・強めに叩いたりとかはしないと思うんですが…。私も 息子に言いました!『先生は 強めに叩い…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 育児
  • 4歳
  • 夫
  • アリエル
  • 0
user-icon

次女ウイルス性の夏風邪と診断🥺 鼻水とたまにでる咳が主な症状 いま夏風邪流行ってるらしいが、 もう夏風邪なのか🥺 てか夏風邪ってなんやねん🥺笑 木曜日に1歳半検診あるし、 金曜日は幼稚園の行事あるから しっかり薬は飲ませてのんびりしよう けど機嫌悪いしぐずぐずやばい😇 …

  • 行事
  • 症状
  • 幼稚園
  • 検診
  • 1歳半
  • あんちゃん
  • 0
user-icon

【学校見学会 服装】 息子が来年から支援学校か支援学級に進学するため、支援学校の学校見学会に参加します🙇‍♀️ 服装ってどんな格好で行けばいいんでしょうか😅 普段着?セミフォーマル? 学校見学会や似たような行事に参加したことあるかた、どんな格好で行きましたか?

  • 行事
  • 服装
  • 学校
  • 息子
  • フォーマル
  • mayuna
  • 1
user-icon

35週ですがこの後学校行事があったり子供の世話や買い物など基本ワンオペなのでかなりアクティブに行動したりしてます。 子宮頸管など測らない産院なのか自分が早く生まれそうなのか全くまだなのかこのままいつも通り生活してもいいのかわからず… 明日検診なのですが、なんて聞い…

  • 行事
  • 産院
  • 妊娠35週目
  • 学校
  • 生活
  • ぱんだこぱんだ
  • 0
user-icon

みなさん保育園の行事は何分前に着くように行きますか? 今度行事があり10:30集合ですが、10:00に行くのは早いでしょうか? いつもは駐車場の場所が決められていますが、今回は場所が決まってないみたいで、駐車が下手な私には不安です😂 送り迎えをする駐車場に停められない場…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日は学校行事 今日は振替休日 でも、仕事だから子どもたちは 学童と保育園 ごめんよー💧 働いていたらそんな頻繁に平日休み取れないですよね💧

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 学童
  • ママ
  • 0
user-icon

小1娘の学校行き渋りに引っ張られすぎて 今日下の子の保育園の行事があるのをすっかり忘れていた。 もちろん仕事の休みも取れてなかったから朝からLINEで職場に連絡した。(休み連絡はいつもみんなLINE。)いつもだったらスタンプとか押してくれるのに今日はない。やっぱりみん…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 職場
  • LINE
  • さらゆう
  • 0
user-icon

園の行事ってなんでこんなに面倒なんだろう🙈 子どもだけでいいじゃん?親は呼ばなくていいんですよ🫠

  • 行事
  • 親
  • うそよ(疲れが取れない)
  • 2
user-icon

敷地内同居している旦那の祖母の一周忌は、 特に園行事などなければ子供も園を休ませて 子供も一緒に参加すべきでしょうか?

  • 行事
  • 旦那
  • 敷地内同居
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

すみません愚痴らせてください😭 離婚前提で別居中の旦那、養育費は5万しか払わないと言ってきたり(収入的には8万前後が相場でもちろん拒否してます) かと思えば子供たちと会いたい(会うぶんには全然良いです) 写真送れ、行事に参加したいなど良いとこどりしようとするところに腹…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • プレゼント
  • 誕生日
  • ママリ
  • 1
user-icon

あいごについて(鹿児島市) 鹿児島市独自のあいご会について質問です。 町内会は任意だけど、あいごは鹿児島市民は必然的にあいご会員になるそうで、あいご会員抜けられないそうです。本当ですか? うちの地域は行事もたくさんあって役員は大変だと聞きました。いつもクジで決…

  • 行事
  • 鹿児島市
  • さくらんぼ
  • 3
user-icon

保育園 「土曜日は仕事でしか預かりません」 ってところが大半ですよね? 臨月や新生児期、親の体調不良や兄弟児の学校行事に土曜日に預けるのは非常識! ってのよく見ます。 そんな中、上記の理由でも預かってくれる我が子たちの通う保育園、多分すごい優しいところですよね😭

  • 行事
  • 臨月
  • 保育園
  • 新生児
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

明日の午前中は園で行事、午後はパート😙 休まない私は偉すぎる🤣

  • 行事
  • パート
  • うそよ(疲れが取れない)
  • 0
user-icon

行事がない保育園、みなさんどう思いますか? (運動会や発表会等の親参加のものです)

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • R
  • 6
user-icon

子供が3人います。 私はパートで働いているのですが、下の子(一歳児)はよく熱を出したり風邪をひきます。 その度に仕事を急に休まないといけません。 下の子がうつったら上の子もうつってしまうこともあるのですが 仕事場の人に、熱が出るのは仕方ないけど 風邪をひきやすいの…

  • 行事
  • 病院
  • 学校
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

今日は○○に行こうと思ってたけど、お前がなにも言わないから行く気なくなったわって言われました。 お出かけの場所は夫の買い物の場所別に私と子供たちが楽しいところではありません。 それに10万以上する買い物のため、私は買えないよと言いました。すぐに必要なものでもないし…

  • 行事
  • 貯金
  • 保育園
  • 病院
  • プレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

介護職で転職経験のある方、 職場によって合う合わない、ありましたか😣? 新卒から介護職をしています。 特養や老健など介護度の高い、利用者の多い施設は合わないと思っていて、新卒で入った法人でグルホ、小規模デイを合わせて12年経験しました。 どちらも仕事自体は合って…

  • 行事
  • 子育て
  • 体
  • 職場
  • 施設
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月ベビのママなんですけど、保育園とか学校とかの行事でスリッパって基本持参ですか?園で貸してもらえるんでしょうか? ひとつ持ってた方がいいですかね? 私が幼稚園、小学校の時母親が持参してた気がして今ってどうなのかなと思いよければおしえてください!!

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

家族でお出かけ理由で幼稚園(こども園)休むことはありますか?行事前とかではなければ先生達も特に気にしないですかね?(子供が次の日〇〇いってきたーと話しても)

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 家族
  • こども園
  • 初めてのママリ
  • 8
user-icon

幼稚園に預けてて ママさんが正社員の方いますか? フルタイムなのか時短なのか どれくらい時短してるのか教えてほしいです。 行事の時は、お仕事お休みしてますよね?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 時短
  • フルタイム
  • 正社員
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子の行事(発表会)の際、下の子は一時保育に預けて親は参加されてますか?一緒に連れて行ってますか? 月齢によると思いますが、教えてください! 今度上の子の行事があり、一時保育を利用するか迷ってます。じっと座ってるタイプじゃないし、2時間程度と長いし、、 夫も行…

  • 行事
  • 月齢
  • 親
  • 夫
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学校入学後に知り合ったままさんに嫌われたのかな🫠 子どもが少ない学区でそこの家の子と2人で学校に行ってますが、ある日突然慣れてきたし、それぞれで行きませんかと。時間が合えば一緒にいくけど、わざわざ待ち合わせするのはやめましょう的な連絡がきましたら💦子ども同士で…

  • 行事
  • 小学校
  • 優しいままになりたい
  • 0
user-icon

家の近くの保育園に空きがでてたので見学にいってきたんですが、そこの保育園は親参加の行事がないらしく、(運動会や発表会、子供のみのお楽しみ、夏祭り〜あり)それだと子供の成長が見れなくて嫌だな〜と😭 今の保育園は親参加の行事があるし、園に不満な所はないのですが、引っ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 引っ越し
  • R
  • 0
user-icon

ショッピングモールや展示場で行わられるプリキュアやアンパンマンなどのキャラクターショーで、 1組4名までの整理券が取れたとして、自分たちは2名の場合、ママ友親子とか誘いますか? 仲良いママ友がいて、その子供もプリキュアが好きなのですが園行事があって並ぶ事ができ…

  • 行事
  • ママ友
  • 親子
  • キャラクター
  • アンパンマン
  • はじめてじゃないママリ
  • 2
2122232425 …40…60

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 23ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.