女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やっぱケーキのないクリスマスはダメかな:( ;˙꒳˙;): お金のこと考えると行事もなにもできないわ←
こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 ※ 長くなります ※ 現在 2歳になる女の子と 10月に出産したばかりで1ヶ月になる女の子のママです。 12月の2週目に 長女の通う保育園で " おゆうぎ会 " があります。 主人の仕事の都合上 土日に休みがどうしても取れずに 主人は お…
インフル予防接種に七五三、お稚児さん、プチお出かけ 今からはインフル二回目、幼稚園面接、3歳健診、年賀状作成、両方のじじばばの家で息子の誕生日会にクリスマス… 行事多すぎ💦 行事好きのじじばばと何も手伝わない旦那😭 私頑張ってる!うん!頑張ってる!! 誰も褒めてはくれ…
包丁のことでお聞きしたいです! 去年の母の日、誕生日、クリスマスの行事に母へプレゼントを渡せてないので新しい包丁をクリスマスにプレゼントしたいな、と思っています! そこでなんですが、初めはレジェンド松下さんがネットショッピングで上げていた「スーパーストーンバリ…
子供のお食い始めとかお宮参りなどの行事って 家族だけでしてもいいんですかね。。 子供と旦那と家族だけでしたという方などいますか?。。 義両親、実両親は訳ありなもので。
旦那の姉妹と合わないという方どうされていますか? 義妹は、悪気はないのですがその分気遣いが全くなく、 え?それどうなの?と言うことをよくします。 義理の妹なので、辞めてとはっきり言えずモヤモヤ。 毎回子どもの行事に参加してきて益々嫌になります。 子どもだってあんた…
ケアマネ更新研修、長男と次男の育児にいっぱいいっぱいになってたら受講しそびれてた😱 受講費用は高いし、田舎から都会まで行くのに交通費もかかるし、しかもそれが10日間。一日でも受講しそびれたら資格更新できないから病気で保育園からの呼び出し多い子どもが小さいうちは受…
素朴な疑問なのですが… 皆さんの旦那様は子供が通っている保育園や幼稚園の名前や場所を知っていますか?? 私の夫は4月から入園した長男の幼稚園の名前と場所を最近まで知らなかったそうです💦 行事があり、私が先に長男と幼稚園に行き帰るのもめんどくさいため場所取りをして、…
2ヶ月の赤ちゃんのお世話を旦那がほとんどしません! 平日は2日に1度実家に泊まる生活をしているのですが 2日に1度自宅に帰っても赤ちゃんのお世話は 1日1度ミルクをあげるだけ、、、 夜泣きしても起きないしほんっと何もしません。 平日は仕事だからと思って何も言わないの…
旦那に私の親族を全否定されました。 親族は色々な行事をキチキチやるタイプですが、わからないことがあると手伝ってくれたりします。 言葉にして、あんな親族いたら近所に住むのも地獄とか言われました。 悲しすぎて泣けます。
現在10ヶ月 未婚シングルになる者です(∗ˊ꒵ˋ∗) 子父とは色々あり籍を入れられなくなりました。 (理由は色々書くと長くなるのでやめときます) でもお互い嫌いでそうなったわけではありません。 今日認知届も一緒に役所に出しに行ってきました! 養育費・生活費も出してもらうつも…
もう義母からの連絡が嫌すぎて毎日連絡くるんじゃないかとびくびくしてます。私はお宮参りをやりたくない事を彼にも義母にも言いました。12月の31日にやると言っていて私はまだ小さいし寒いしで外での行事とかはやりたくないのと義母に会いたくない。もうかれこれ10回ぐらいお宮…
旦那さんが働いてて嫁さんは専業主婦の方って 旦那さんがお誕生日とかクリスマスとか行事ごとのとき なにを買ったりどんなことされるんですか?? わたしがお小遣いせいでその中でやりくりしていかなくちゃいけないんですけど今まで働いて自分のお金で自分の好きなもの買ったりし…
27日で出産して2ヶ月になります 長くなりますがお願いします! 産後実家には帰らず、家事もしたかったので元々混合にしようと考えてて、今1日7回(3時間毎)保護器装着で授乳後にミルク60㎖を足してます。 母乳でるにこしたことはないんですが、家事ができなかったり、睡眠時間ま…
複雑な気持ち。。。長文です。 気持ちが沈んでいるので、批判はおやめください。 相談というより、同じような方いらっしゃいますか?? 私の家族は、家族旅行や兄弟での旅行、お盆、年末など家族行事でよく集まってました。でも、お兄ちゃんが結婚してからそれが変わってしまい…
今年新設の小規模保育園に入れようと思ってます。 ・メリット、デメリット ・転園はスムーズに行けたか ・普通の保育園より行事はどんな感じか 今年新設で電話番号など調べても出てこないので雰囲気などは分かりませんが、家から1番近いためこちらにしようと思ってます。 小規模…
主人の両親が創価学会に入っているのですが、年末年始に初めて子どもを連れて主人の実家に行くつもりです。その際、子どもに着物を着せて行くのは大丈夫でしょうか?初詣にはいかないと聞いたのですが、着物を着用するくらいは大丈夫なのでしょうか🤔?行事によってやるものとやら…
幼稚園か保育園…モヤモヤ。。吐き出させてください。 もうすぐ3歳と1歳の子がいて春から保育園に入園予定ですが、幼稚園への思いもまだ捨て切れません。 でも下の子のことも考えると同じ保育園の方が割引もあるし、ワンオペ育児なので送迎や行事も1箇所ですむのはとてもありがた…
幼稚園に今は上の子が通ってるのですが、行事など平日にやることがあるので、正社員で仕事復帰を1月からするのですが、私的には参加したいのですがなかなか有休も取りづらい部分もあるのですが同じような方いらっしゃいますか?😭💦
園での年三回の写真販売があります 今回もその時期が来ました 日常や行事など 親が参加できるのが運動会位なので助かります その中である男の子と女の子が チューしてる写真がありました ほぼ口で!! 写真の感じからして 女の子が無理矢理してる男の子にしている 感じに見えるの…
幼稚園選びについてです。 プレから入園する予定なので、今のところ2つの幼稚園のベビークラスに行きました。 これから他のところも見に行く予定ですが、大きく別れて2つの感じの幼稚園があります。 ①自由にのびのび、外遊びたくさん ②結構運動会など盛大、小学校みたいにルー…
保育士辞めたいけど、今の職場は園長先生が良くシフトの融通、子どもの行事と園の行事がかぶっても自分の子どもの行事に行かせてくれます。本当にありがたく思います😢 ただ、やはり保育士の仕事も大変だし💦育児、家事ときついです💦 職場に苦手な人もいます。 しかし、週3の6時間…
上尾市の保健センターである、赤ちゃんとアッピータイムという行事に参加するママさんいらっしゃいますか?(^^)♪
母乳与えてるみなさん、お酒いつから飲みました?行事とかはミルクにして飲んだって方います? 現在もう少しで生後2ヶ月。普段完母ですが、ミルク試してみたら問題なく飲めるみたい。お酒大好きなので、みんなが集まるお正月は少しだけ飲みたいなって。 どうせ飲んでも少しで、3…
明日はローソンに行って ロールケーキ買ってこなきゃ♪ 11/22いい夫婦の日は毎年 イチゴ入りのロールケーキ食べるのが 我が家の恒例行事:)笑 お値段変わらずでロールケーキに イチゴ入ってるからイチゴ好きさんオススメですよ📣
保育園に悩んでます。 ① 良いところ→設定保育、先生の雰囲気は良い、自主性を大切にする、家から近い 気になるところ→布おむつ、先生をちゃん付けで呼ぶ、幼稚園のようなカリキュラムがないこと ② 良いところ→行事あり、体操教室などもある、洗濯は園で業者がやってくれる 気…
生後8日目の息子のことです。 完母です。 しかし上の子が4月から幼稚園で、 PTAや親参加の行事も多く、義母などに預けることもあるかとミルクをあげてみるのですが あまり飲みません。。 母乳をあげてからだとお腹いっぱいになると思い、 ミルクだけをあげてみるものの、口にあ…
離婚後の元旦那、義母との関わり方について。 9月に離婚しシングルマザー になりました。 離婚に至った原因は浮気とかではないのですが 別居後、お互い考え、話し合いの末、離婚しました。 色々ありましたが、一応円満離婚です。 今は月一回、夫と義母のお休みがあう日に 面会さ…
保育園選びに迷ってます!アドバイスください‼️ ①家から自転車で15分。建物は古い。寒い。駐車場なし。園庭は狭い。先生は年齢層幅広く、ベテランから若い方まで気さくに沢山話してくれる。季節の行事、親子遠足、運動会の他に、英語教室や、太鼓、作品展など色んな事をさせてく…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…