
コメント

退会ユーザー
うちは2歳と1歳の2学年差の子供がいて、幼稚園予定です(^^)
理由は小さいうちは家で見てたいし、仕事してもパートの扶養内ぐらいじゃないとしんどいので、結局保育園代を考えるとそこまでプラスにならないと思ったので、決めました(^ー^)
退会ユーザー
うちは2歳と1歳の2学年差の子供がいて、幼稚園予定です(^^)
理由は小さいうちは家で見てたいし、仕事してもパートの扶養内ぐらいじゃないとしんどいので、結局保育園代を考えるとそこまでプラスにならないと思ったので、決めました(^ー^)
「ココロ・悩み」に関する質問
5月31日に第二子を出産した34歳です。 長女は4歳で反抗期、そしてご飯を全く食べません。 お手伝いもしてくれますが、毎日イライラ、 怒鳴り散らししてしまいます。 そして、下の子のお世話中に、 一緒に遊ぼう!見て!こ…
夫に依存しています。 夫がいないとダメで、夫を頼りにしすぎています。 きっとそのせいで出世もできないし私のせいで何もかもダメになってる気がします。 依存、、どうしたら抜け出せますか?
小3の上の子、誰かを誘いに遊びに行くとかないです。家に遊ぼうと来てくれる子いますが家に上げれば冷蔵庫開けたり勝手にタンス開けたりする子でした💦皆が皆ではないですが家にあげるの嫌だなぁと思ってしまいます💦 でも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆま*
コメントありがとうございます。
幼稚園なんですね*
私は今してる仕事が好きなので働きたい反面
本当に扶養内だと保育園代に消えるようなものなのでそこまでして働く意味があるのか…という葛藤があります(ノω`)
教えてくださってありがとうございました♪