「1歳10ヶ月」に関する質問 (143ページ目)




1歳10ヶ月の娘が突然1人で寝られなくなりました。 事の発端は生後間も無くから使っていたベビーベッドを子供用布団に変えたことがきっかけでした。 それまでは襖を隔てて、娘はリビングに置いたベビーベッドで夜泣きもせずに1人で寝ていました。元々神経質気味で、シーツを変えた…
- 1歳10ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳10ヶ月の娘が思い通りにならないと壁に頭ぶつけたり物投げたりします。後はお菓子欲しい!アンパンマンみたい!と欲求がまぁすごいです笑笑これはイヤイヤ期ですか?😣
- 1歳10ヶ月
- お菓子
- イヤイヤ期
- アンパンマン
- ぴぐー
- 0


子育てがしんどいです🥲 こんにちは。 もうすぐ1歳10ヶ月になる女の子を育てています。 結論から言うと、子育てがしんどいです。 私はディーマーといって、授乳が苦痛な体質です。 完ミで育てるつもりでいましたが、 娘は見事なおっぱい星人で、ほぼ完母。 そして未だに卒乳出来…
- 1歳10ヶ月
- 夜泣き
- 息抜き
- 保育園
- 寝かしつけ
- まんらおふた
- 4

1歳10ヶ月の息子がストローを噛みちぎってしまってマグをやめて水筒に変更しようかなと考えています。 ストロータイプで噛んでも大丈夫な水筒でおすすめのものあったら教えてほしいです。
- 1歳10ヶ月
- おすすめ
- 夫
- 息子
- マグ
- はじめてのママリ🔰あん
- 2

1歳10ヶ月の娘がおしっこ出た!と言えるようになったのでゆるくトイトレ始めて行こうと思ってます!でもトイレに連れて行くタイミングわかりません笑笑誰か教えてください💭
- 1歳10ヶ月
- おしっこ
- トイレ
- トイトレ
- ぴぐー
- 4

発達がゆっくりなことについてです。 2歳2ヶ月の息子なのですが、 ・発語がパパ、ママ、バイバイのみ。 ・2歳でようやく指差しや共同注意が出た。 ・2歳でようやく「〇〇どれー?」聞くと知っているものはちゃんと指させるようになった。 ・はいはいと一人歩きの間の時期に膝歩…
- 1歳10ヶ月
- 小児科
- 生後10ヶ月
- 2歳
- 勉強
- はじめてのママリ🔰
- 3





胃腸炎ってよく寝ますか? 1歳10ヶ月の男の子が昨晩から下痢5回、 嘔吐2回でずーっと寝ています。 起きたらこまめに水分補給させますが またうとうととし、寝てしまいます。 夕方小児科を受診しましたが 胃腸炎だと言われました。 血糖値も測定してもらいましたが正常でした。…
- 1歳10ヶ月
- 小児科
- 男の子
- 水分補給
- 血糖値
- 初めてのママリ🔰
- 3







今使っているマザーズバッグが壊れてしまったので新調したいのですが、現在1歳10ヶ月の子供と来月赤ちゃんが産まれる予定なのですが、次のマザーズバッグはどんなタイプが良いでしょうか?? 今は適当なトートバッグを使っていて不便しなかったのですが、次のバッグは長く使いた…
- 1歳10ヶ月
- マザーズバッグ
- 赤ちゃん
- リュック
- 2人育児
- のす
- 1




2歳3ヶ月男の子の発達障害や自閉症について 小さいときからオムツやミルクで泣くことがなく親と離れても泣くこともない、よく寝る育てやすい子供でした。 目が合いづらいなと思うことはありましたが合わないわけではないのでこんなものかと思ってました。 1歳半検診で発語、指差…
- 1歳10ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 絵本
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 4


