※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の娘が風邪症状で、新生児にうつらないように小児科に連れて行くべきタイミングを相談しています。早めに連れて行くべきか、数日経ってからがいいか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

1歳10ヶ月の娘が朝から鼻水と咳がでてます😭
生後16日目の新生児がおり、うつってしまうといけないので今日小児科に連れていこうかと思うのですが、風邪症状がでてから数日経って連れていった方が良いとかあるんですかね?💦
なるべくひどくなる前に連れていった方がいいかなと思ってるんですけど、さすがに今日連れていくのは早すぎますか?😭
皆さんならどうされますか?教えてください🙇‍♀️
しょうもない質問ですごめんなさい😭

コメント

のん

症状でてから受診するのがベストだと想います。
症状ない状態では先生も分からないと思うので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水と咳がでてます。
    連れて行って大丈夫ですかね🥲

    • 7月19日
  • のん

    のん

    症状あるなら行った方がいいと思います!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連れていこうと思います!
    ありがとうございます!🥲

    • 7月19日
さくたろう(27)

しょうもなくなんかないですよ!!

私なら今日連れて行ってお薬貰います😊
早めの対応って大事だと思ってるので👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って下さりありがとうございます😭

    今日連れていこうと思います!☺️
    助かりました🙏

    • 7月19日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    小さいお子さんも居てママリさん大変だと思いますがお気をつけて行ってきてください😊

    お子さん早く治りますように🙏🏻🙏🏻

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心遣いとっても嬉しいです😭🩵
    お互い大変だとは思いますが育児家事頑張りましょう💪

    • 7月19日