※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
G
産婦人科・小児科

藤東クリニックでの出産費用や入院着の貸出について教えてください。

7月に広島県の藤東クリニックで出産予定です。
直近で藤東で出産された方、どんな状況で出産費用はいくらでしたか?
あと、入院中の入院着は貸して頂けますか?
しおりに持ち物でパジャマと書かれていますが、私としては着るのは入院中だけだし。と思って買うつもりはないです💦

コメント

に👹

12月に出産しました!!
2泊3日で特に処置なし、個室利用で44万くらいでした〜
子供の分は大体の請求書を渡せてれ2週間?検診の時に確定で保険証だして支払うって感じでした!!子供が市民病院に搬送されたのでもしかしたら違うかもしれませんが…
パジャマの貸し出しは出産当日と1日目だけでした!たしか
私は家にある半袖ワークシャツにスウェット持って行きました〜😂

  • G

    G

    コメントありがとうございます!
    44万円という事は6万程返ってきたということでしょうか?😳
    なるほど!
    貸出はないんですね💦
    Tシャツでもいいですよね😂

    • 5月16日
  • に👹

    に👹

    そーです!返ってきました〜!!あ、お祝い膳も旦那分追加してもその料金でした〜!
    Tシャツでも全然良いと思いますよ🙆‍♀️
    しかも、個室いっぱいで私、特別室でした🙌めっちゃラッキー😂

    • 5月16日
  • G

    G

    すごいです😳😳
    2泊3日という事は、産後3日目退院ですよね?😖

    • 5月16日
  • に👹

    に👹

    早く帰りたかったので3日目退院希望しました!しかも、赤ちゃんは市民病院入院してて外出許可もらって産婦人科から面会しに行ってた形ですし😅
    だいたいは、短縮しても料金変わらないと思うのですが藤東は短縮した分安くなりました!!!

    • 5月16日
  • G

    G

    私も上の子がいるので、長く入院するつもりはないんですけど、早すぎると産後怖くなかったですか?😂

    • 5月16日
  • に👹

    に👹

    全然怖くなかったです!
    ただ、早めると赤ちゃんと一緒に帰ってまた次の日に小児科受診するか赤ちゃんだけ置いて退院して次の日迎えに来るかどっちにする?って言われました!

    • 5月16日
  • G

    G

    一緒に退院することは出来ないってことですか?😳

    • 5月16日
  • に👹

    に👹

    私の場合はそうやって言われました!小児科の曜日の関係でだと思います!

    • 5月16日
  • G

    G

    なるほど😵😵
    一緒に退院出来る方がいいですよね笑

    • 5月16日
  • に👹

    に👹

    私は、1人で帰って家で爆睡してから迎えに行こうと思ってました!笑

    • 5月16日
  • G

    G

    それもありですね😳😳
    質問ばかりすみません、ありがとうございました🥺
    また、分からないことあれば聞かせてください😖

    • 5月16日
  • に👹

    に👹

    いえいえー!ぜひ聞いてください😊

    • 5月16日
  • G

    G

    早速すみません、ちなみに2週間検診の時に保険証出してお子さんの費用はどのくらいでしたか?🥺

    • 5月17日
  • に👹

    に👹

    乳児医療も出して500円です🙆‍♀️

    • 5月17日
  • G

    G

    あ、そうでしたね!乳児医療の存在忘れてました😂

    2週間で保険証出来ますかね、、、😭

    • 5月17日
  • に👹

    に👹

    私は急ぎだったので入院中に出生届出しに行って旦那の会社に言ってすぐ手続きしてもらって、保険証の代わりになる証明書を発行してもらって乳児医療手続きして間に合いました!!
    あ!でも、もしかしたら1ヶ月検診の間違いかもしれないです。笑 どっちかです!

    • 5月17日