「1歳2ヶ月」に関する質問 (261ページ目)
あと2日で1歳2ヶ月になる娘について。最近、テレビ見てたり遊んでる時に、急に泣くようになりました💦熱があるとか眠いとかそういうのではなさそうです🥲💦今も、大好きな「おかあさんといっしょ」をご機嫌に見てたのに、急にぐずりました(笑)💦 おかあさんといっしょの特に最後の「…
- 1歳2ヶ月
- 熱
- おかあさんといっしょ
- テレビ
- 泣く
- koa__z
- 1
1歳2ヶ月の子供とたまに支援センターに行きます。 子供が気になるおもちゃに向かって移動するので着いて行くのですが、息子は私の顔をみずに一人で遊んでいます。 遊ぶおもちゃは積み木やボールです。 蓋がついているものは空けてとこちらに要求してきますが、目は合いません。発…
- 1歳2ヶ月
- おもちゃ
- 積み木
- 片付け
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 5
【1人目切迫早産⇒2人目も?】 1歳2ヶ月の男の子がいます👶🏻保育園には入れてません。 現在、2人目の妊娠が発覚しました🤰 まだ心拍確認はできていないので何とも言えない時期ではありますが、楽しみ嬉しさ、半分は不安心配でいっぱいです。 というのも、1人目のとき24週の頃から切…
- 1歳2ヶ月
- 保育園
- 妊娠24週目
- 妊娠36週目
- 里帰り
- わいちゃん🧡
- 5
1歳4ヶ月の女の子がいるのですが、1歳2ヶ月頃からスイスイ歩けるようになり走ったりもするのですが、外に出た瞬間ギャン泣き、抱っこしないと無理、で歩こうとしません。人見知りも激しく、知らない人が話しかけてきただけでギャン泣きです。いつか外でも歩くようになるのでしょ…
- 1歳2ヶ月
- 女の子
- 人見知り
- 1歳4ヶ月
- ギャン泣き
- ママリ
- 1
抱っこでの寝かしつけを卒業したいです! アドバイスがあればお願いします🙏 1歳2ヶ月の娘が、抱っこでしか寝られず困っています! 寝返りが始まった頃からうつ伏せで寝たがるようになり、 抱っこも嫌がるように。 しばらくは泣かせてしまいますが 隣で背中をさすると疲れて眠…
- 1歳2ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 絵本
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3