※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母が近所の子供と比較して嫌味を言い、干渉が酷くて苦痛です。

同居する義母について!
皆さんはどう思われますか?
私の義母は、何でも周りと比べます!
私の子供(♀️1歳4ヶ月で保育園には預けてなく専業主婦で、家庭で見てます!)と近所の女の子(1歳2ヶ月)と同級生になりますが、保育園に預けて母親は働いてます!
義母は、近所の子供を見るなり、いつも近所の子供は、小さい頃(1歳未満)から保育園に預けてるから全然、物覚えも違うよね!成長の速度が早いとか、嫌味にしか聞こえない事ばかり言ってきます!!
干渉も酷いし、そ本当に苦痛です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね…
同居はしてませんが、会った時うちの義母もそんな感じです。
悪気なく言ってるし、こっちの考えに対して全て否定的というか、ネガティヴというか…

もう少し視野広くできないのか!!と、もう嫌になります😂

ママリ

同居しているじゃなくてこれから同居する予定ですか?
全力で同居拒否した方がいいと思います!
子どももそんなこと言われたら精神衛生上良くないです!!