






葉酸って授乳期も飲んだ方がいいと言われていますが、妊娠後期あたりから葉酸のサプリメントがなくなってそれから飲んでなかったのですがやっぱり飲んだ方がいいですかね?
- 葉酸
- 授乳
- 妊娠後期
- サプリメント
- はじめてのママリ🔰
- 6



妊娠初期の葉酸について 現在7wです。5wからつわりが始まり、最初の方はつわりも軽かったので葉酸のサプリを飲めたのですが、6w後半からつわりが辛くなり、食べ物も食べられなくなり、サプリも摂取できなくなりました。葉酸の摂取は初期が大事なのに全く取れていなくて大丈夫なの…
- 葉酸
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

排卵後にデュファストンを服用することは流産予防につながりますか?不妊治療クリニックにタイミング法で通院中で、PCOS持ちです。強制リセットをかけるためにデュファストンを飲むことはありますが、排卵後のサポートは特にないところです。前回が稽留流産ということもあったの…
- 葉酸
- 不妊治療
- デュファストン
- 排卵
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1








妊娠28週から体調不良です。 26週までつわりも一切なく赤ちゃんも順調でしたが26週過ぎたあたりから赤ちゃんが大きくなってきたせいか、食欲が無くなり食べれば戻す、喉は乾くけどお腹いっぱいで飲めないの繰り返しです。 元々貧血なので鉄剤注射(2週間に一度)と葉酸サプ(每日…
- 葉酸
- つわり
- 妊娠後期
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠中は葉酸が必要ということを知らず、急いでサプリを買いました! 試しにエレビットを飲んでみようかなと思っていますが、みなさんはどのサプリ飲んでましたか? また効果を感じましたか?
- 葉酸
- 妊娠中
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 3



妊娠初期から後期まで結局つわりがおさまらず辛かった方おられますか? 現在8ヶ月なんですが6週目あたりからつわりが始まりその後ちょっとずつ食べられるようになっていったものの気持ち悪さや偏食は続きまともに栄養がとれていないと思います。。 妊娠5ヶ月前くらいから葉酸含む…
- 葉酸
- つわり
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

ただいま 妊娠超初期(2ヶ月目) フライング検査で陽性出たのでサプリを飲んで過ごしています! ディアナチュラの葉酸×鉄、カルシウム ディアナチュラのビタミンD ビタミンD重ねて飲んでしまってる!?と気付きましたが一日の上限には満たないようなのでまあ大丈夫かな?と思い飲…
- 葉酸
- 妊娠超初期症状
- フライング
- カルシウム
- 夫
- ちゅま12/9 計画無痛分娩
- 3


